![]() |
||
|
■2006年1月の文壇ニュース
●1/20 ●1/19 ◆誕生日:森鴎外、柴田翔、大場白水郎、エドガー・アラン・ポー ◆命日:猪俣津南雄、小野政方、足立克己、夏坂健、佐藤鬼房、渡辺啓助 ●1/18 ◆週間ベストセラー【八重洲ブックセンター】 <総合> 1.国家の品格(藤原正彦:新潮社) 2.下流社会(三浦展:光文社) 3.人は見た目が9割(竹内一郎:新潮社) 4.さおだけ屋はなぜ潰れないのか?(山田真哉:光文社) 5.新会社法施行にむけての実務対応(中西敏和:商事法務) 6.なるほど図解内部統制のしくみ(あずさ監査法人経営改革支援本部編:中央経済社) 7.月次決算の進め方(金児昭:日本経済新聞社) 8.会社「経理・財務」の基本テキスト(2)ステップアップ編(NTTビジネスアソシエ:税務研究会) 9.ハートで感じる英文法(大西泰斗/P・マクベイ:NHK出版) 10.団塊諸君 山もいいぞ(大野剛義:日本経済新聞社) <ビジネス> 1.下流社会(三浦展:光文社) 2.さおだけ屋はなぜ潰れないのか?(山田真哉:光文社) 3.月次決算の進め方(金児昭:日本経済新聞社) 4.会社「経理・財務」の基本テキスト(2)ステップアップ編(NTTビジネスアソシエ:税務研究会) 5.細野真宏の世界一わかりやすい株の本 実践編(細野真宏:文藝春秋) 6.一番売れてる株の雑誌ダイヤモンドザイが作った「株」入門(ダイヤモンド・ザイ編集部編:ダイヤモンド社) 7.ドラッカー365の金言(P・F・ドラッカー:ダイヤモンド社) 8.直伝藤巻流「私の個人資産」運用法(藤巻健史:講談社) 9.私もカブドットコムで株デビュー!(横山利香:シーアンドアール研究所) 10.10年後の日本(『日本の論点』編集部編:文藝春秋) ◆第32回大佛次郎賞のリービ英雄(受賞作『千々にくだけて』)、富岡多惠子(同『西鶴の感情』)の講演会が2月18日に横浜市中区の同市開港記念会館で開催 ◆東京都文京区の印刷博物館で「読みつがれる童話 アンデルセン生誕200年展」が開催 ◆第9回鶴屋南北戯曲賞(光文シエラザード文化財団主催):斎藤憐「春、忍び難きを」 ◆第134回芥川賞:絲山秋子「沖で待つ」(文学界9月号) ◆第134回直木賞:東野圭吾「容疑者Xの献身」(文芸春秋刊) ◆日販の12月期書店売上調査は対前年比1.2%増 ◆誕生日:石原莞爾、坂口昴、宮島新三郎、宮武外骨、磯田光一 ◆命日:三宅やす子、江口渙、藤田澄子、生方たつゑ、藤田澄、ギャビン・ライアル ●1/17 ◆小川双々子死去(2005年現代俳句大賞) ◆誕生日:細川隆元、後藤紀一、中村稔、大杉栄、谷譲次(林不忘・牧逸馬)、和田伝、アンブロンテ ◆命日:瀬川如皐四世、波多野精一、河井醉茗、源豊宗 ●1/16 ◆米ビート文学のミュージアムがサンフランシスコの町ノースビーチに再オープン ◆誕生日:かんべむさし、伊藤整、葛西善蔵、吉野弘、網野菊、武田友寿 ◆命日:柳原利次、米窪満亮、柴田勝衛、寿岳文章、佐山淳、いぬいとみこ、鷹羽十九哉、真木洋三 ●1/15 ◆誕生日:町田康、西條八十、前田晁、橋本多佳子、川田順、中村武志、モリエール ◆命日:小栗風葉、押川春浪、高沢隆、鳥取春陽、奥野信太郎、富沢有為男、田中克己、牧羊子、楢山芙二夫 ●1/14 ◆劇団四季が三島由紀夫の戯曲「鹿鳴館」(浅利慶太演出)を14日から東京・浜松町の自由劇場で上演 ◆イタリアの酒造メーカー主催の「国際ノニーノ賞」が瀬戸内寂聴に贈られる ◆瀬名秀明が母校の東北大学で工学研究科機械系の特任教授(SF機械工学企画担当)に就任 ◆誕生日:三島由紀夫、駒田信二、原口統三、畔柳二美、ジョンドスパソス、ヒューロフティング ◆命日:鳥居龍蔵、金鶴泳、辻征夫 ●1/13 ◆誕生日:阿刀田高、近藤精治、シャルルペロー、モリエール ◆命日:舟橋聖一、荒木古童(荒木竹翁)、鷲尾順敬、尾上柴舟、畔柳二美、丸木俊、陸井三郎、本多秋五 ●1/12 ◆誕生日:村上春樹、清水一行、三浦朱門、吉屋信子、安藤美紀夫、亀高徳平、原田康子、秋山ちえ子、ジャックロンドン、シャルルペロー ◆命日:竹越三叉(竹越与三郎)、間宮茂輔、新島淳良 ●1/11 ◆「ハリー・ポッター」シリーズ日本語版の出版元・静山社が第6巻の題名を『ハリー・ポッターと謎のプリンス』に決める ◆よしもとばななのお年玉小説「ざしきわらし」を、インターネットの朗読サイト「SSweb」で聞くことができる(朗読:倍賞千恵子) ◆『「新日本文学」の60年』(鎌田慧編集代表、七つ森書館)が刊行 ◆藤沢周平の無名時代の作品で、存在が確認できないでいた初期の時代小説短編が13編あることがわかる ◆第36回高見順賞(高見順文学振興会主催):伊藤比呂美詩集「河原荒草」(思潮社) ◆誕生日:氷室冴子、山岡荘八、高村暢児、連城三紀彦、吉田良三、佐藤清、東海散士、エラリークイーン ◆命日:生田長江、山本有三、真壁仁 |
本HPに掲載されている文章・テキスト等の無断転載を禁じます。すべての内容は日本の著作権法および国際条約により保護されています(著作権について)。 本HPはリンクフリーです。相互リンクも募集中!( リンクについて)。 朝霧 義水(Yoshimi Asagiri) |