文藝学校 朝霧義水 水沫流人 苗字の歴史は日本の歴史 食事の栄養で健康に |
小説『マリオのUFO』 メディアファクトリー:MF文庫 ISBN 978-4-8401-2349-5 ![]() 舞台のモデルとなったのはブラジル南東部の町、ヴァルジーニャ。1996年1月、突如出現した宇宙人により、ブラジル版「ロズウェル事件」として世界的に喧伝された地だ。 奇しくも事件の20数年前、作者は実際にこの町に住んでいた。 その頃から”不思議現象”の予兆があったのだろうか? 本作では作者の分身ともいえる少年「マリオ」が死者の魂を探そうと森へわけ入り、サッカーに熱狂する群衆の姿に「他界」をかいま見る。大胆な行動は、両親をはじめとする日系人社会を混乱におとしいれ、奇妙な騒動へと発展していく。 最後に彼が出会ったものとは? 「マリオ」と共にブラジルの田舎をフワフワとほっつき歩き、「世界の謎」を追い求める旅に出てみませんか? 小説『七面坂心中』 第1回『幽』怪談文学賞(『ダ・ヴィンチ』『幽』主催)長編部門優秀賞 (審査員:岩井志麻子・木原浩勝・京極夏彦・高橋葉介・東雅夫) メディアファクトリー:単行本 ISBN-10: 484011854X ISBN-13: 978-4840118545 ![]() 絶対に越えられないはずの一線を越えたとき、人はどうなるのだろうか。恋愛にせよ超常体験にせよ、共通するのは、それを越える瞬間のワケのわからない「めまい」にも似た感覚だ。無事に越えてしまった後に出会うのは、むしろ恋人のようなもののヌケガラであったり、オバケのようなもののヌケガラであったりするのかもしれない。これは、瞬間の「めまい」にとりつかれてしまった男の物語です。 |
本HPに掲載されている文章・写真・テキスト・画像等の無断転載を禁じます。すべての内容は日本の著作権法および国際条約により保護されています。 |