食事をする際、好きなおかずを先に食べるか後に残すかというのは割とハッキリ傾向が出るようである。 ちなみに私は後に残す方だったが、絶えず兄(私)のちょっかいを気にしながら食べざるを得なかった弟は先に食べる派だったと思う。 もちろん、大人になってまで極端におかずを色分けすることも無くなったが、こんな些細なことでも、各々思い返せばそれなりに理由が後付け出来そうで面白いのではないか。 今日、ゆうたが遠足に行って来た。園からの報告書には遠足先での子ども達の様子が事細かに書かれているが、特に持参した弁当の食べ方はそれぞれの個性が滲むようで面白かった。 「Yちゃんは全部1人で上手に出来ました。S君・Rちゃんは好きなものから食べてます。Aちゃんは好きなおにぎりがもったいなくて最後まで大事にとっていました。 ・・・・・・ゆうた君はアッという間に食べました。」 傾向以前の問題である。 |
戻る 次へ |