キハ2000形

(妻沼駅にて:1983.5.26撮影)


妻沼駅進入
もうすぐ到着という場面です。当時は、現在と違い線路の両側に樹木があったことが分かります。

正面から見たキハ2000形です。どちらも同じ顔ですが、下の写真の説明文にあるようにステップの有無で区分することが出来ます。なお、左の写真がキハ2003、右の写真がキハ2002となります。
キハ2003(下り方) キハ2002(上り方)
2両編成(キハ2002+キハ2003)

キハ2000形の全景(2両編成)です。カメラ片手にキハ2000形を撮影しようと大勢の人が周りに居ました。私達3人もその一員に・・・。なお、この写真では分かりにくいのですが、キハ2002(写真奥の車両)は、全ての扉の横に屋根に上がるステップが付いており、原型の姿を残していますが、キハ2001・キハ2003(写真手前の車両)は、運転台側の扉横のステップは撤去されてありません(右図参照)
ステップ図
運転台

キハ2000形の運転台です。ちなみに速度計は120キロまであります。

←back