2000年3月開始の展覧会
- (^o^)/ 速報展 斜軸尖頭器の系譜
- 2000年3月29日(火)〜10月1日(日):北九州市立考古博物館(2002年6月閉館)/北九州市小倉北区(26/Mar/2000)
- (^o^)/ 松江市・来美廃寺(くるみはいじ)の螺髪など出土遺物の公開
- 2000年3月28日(火)〜終了日未確認:島根県立八雲立つ風土記の丘資料館/島根県松江市(30/Mar/2000)
- (^o^)/ 大風呂南墳墓群のガラス釧一般公開
- 2000年3月25日(土)〜終了日未確認:京都府立丹後郷土資料館/京都府宮津市(30/Mar/2000)
- (^o^)/ 収蔵資料展示 笠懸野にくらした人々
- 2000年3月25日(土)〜7月9日(日):笠懸野岩宿文化資料館(2006年3月27日から岩宿博物館)/群馬県新田郡笠懸町(2006年3月27日からみどり市)(12/Apr/2000)
- (^o^)/ 第16回企画展 河越氏と河越館
- 2000年3月25日(土)〜5月7日(日):川越市立博物館/埼玉県川越市(22/Mar/2002)
- (^o^)/ 文化財保護法50年記念 日本国宝展
- 2000年3月25日(土)〜5月7日(日):東京国立博物館/東京都台東区(18/Dec/1999)
- (^o^)/ 高森町・武陵地1号古墳出土の富本銭を特別展示
- 2000年3月25日(土)〜31日(金):高森町歴史民俗資料館 時の駅/長野県下伊那郡高森町(30/Mar/2000)
- (^o^)/ 特別展 平安のうつわ〜米野木古窯出土品展
- 2000年3月24日(金)〜5月28日(日):岩崎城歴史記念館/愛知県日進市(26/Mar/2000)
- (^o^)/ 秦の始皇帝と兵馬俑展〜辺境から中華へ 帝国秦への道〜
- 2000年3月24日(金)〜4月23日(日):山形美術館/山形県山形市(21/Jan/2000,26/Mar/2000)
- 2000年4月28日(金)〜5月28日(日):ビッグパレットふくしま/福島県郡山市(10/Mar/2000)
- 2000年7月14日(金)〜8月6日(日):岩手県民会館/岩手県盛岡市(27/Feb/2000)
- 2000年8月11日(金)〜9月10日(日):青森産業会館/青森県青森市(27/Feb/2000)
- 2000年9月15日(金)〜10月15日(日):秋田県総合生活文化会館(アトリオン音楽ホール)展示ホール/秋田県秋田市(27/Feb/2000)
- 2000年10月21日(土)〜11月19日(日):松本市立博物館/長野県松本市(26/Mar/2000)
- 2000年4月28日(金)〜5月28日(日):ビッグパレットふくしま/福島県郡山市(10/Mar/2000)
- (^o^)/ 平成12年おおいた話題の資料展
- 2000年3月24日(金)〜4月23日(日):大分県立歴史博物館/大分県宇佐市(24/Mar/2002)
- (^o^)/ 遺跡を断面でみる
- 2000年3月22日(水)〜6月30日(金):上野原遺跡展示館/鹿児島県国分市(2005年11月7日から霧島市)(30/Mar/2000)
- (^o^)/ 第50回企画展 岩手の経塚
- 2000年3月22日(水)〜5月7日(日):岩手県立博物館/岩手県盛岡市(13/May/1999,7/Apr/2000)
- (^o^)/ 春の子ども文化財展 『すえき』ってなーんだ
- 2000年3月21日(火)〜6月23日(金):堺市立埋蔵文化財センター/大阪府堺市(2006年4月1日から堺市南区)(5/Mar/2000)
- (^o^)/ 新発見・新収蔵品展
- 2000年3月21日(火)〜5月28日(日):東村山ふるさと歴史館/東京都東村山市(11/Apr/2000)
- (^o^)/ 特別展 交易された玉・石器―ヒスイ文化と石材ネットワーク
- 2000年3月21日(火)〜5月20日(土):井波歴史民俗資料館/富山県東礪波郡井波町(2004年11月1日から南砺市)(26/Mar/2000)
- (^o^)/ 平成11年度福岡市指定文化財新資料展
- 2000年3月21日(火)〜4月21日(金):福岡市埋蔵文化財センター/福岡市博多区(7/Apr/2000)
- (^o^)/ 特別展 縄文人の顔―顔にも歴史がある―
- 2000年3月19日(日)〜4月9日(日):野辺地町立歴史民俗資料館展示室/青森県上北郡野辺地町(1/Mar/2000)
- (^o^)/ 日蘭交流400周年記念事業 平戸オランダ商館展―海外交流のはじまり―
- 2000年3月18日(土)〜11月30日(木):平戸市文化センター中ホール/長崎県平戸市(21/Oct/2000)
- (^o^)/ 春期企画展 狭山の埋蔵文化財展―過去・現在・未来―
- 2000年3月18日(土)〜6月18日(日):狭山市立博物館/埼玉県狭山市(2/Feb/2000,5/Jun/2000)
- (^o^)/ 平成12年春期企画展 豊富村の縄文時代
- 2000年3月18日(土)〜5月14日(日):豊富村郷土資料館(2006年2月20日から中央市豊富郷土資料館)/山梨県東八代郡豊富村(2006年2月20日から中央市)(7/Apr/2000)
- (^o^)/ 第5回特別展 内海の貝塚―縄文人と海とのかかわり―
- 2000年3月18日(土)〜5月7日(日):上高津貝塚ふるさと歴史の広場考古資料館/茨城県土浦市(2/Feb/2000)
- (^o^)/ 企画展 長野県埋蔵文化財センター速報展
- 2000年3月18日(土)〜5月7日(日):長野県立歴史館/長野県更埴市(2003年9月1日から千曲市)(5/Mar/2000)
- (^o^)/ 知ろう!山梨の遺跡!! 山梨の遺跡展'99
- 2000年3月18日(土)〜4月9日(日):山梨県立考古博物館/山梨県東八代郡中道町(2006年3月1日から甲府市)(13/Jan/2000,5/Mar/2000,18/Mar/2000)
- (^o^)/ 発掘調査の成果展
- 2000年3月18日(土)〜31日(金):みやざき歴史文化館(2020年3月31日閉館)/宮崎県宮崎市(8/Oct/1999)
- (^o^)/ 嬉野町・小谷13号墳の三角板鋲留短甲の展示
- 2000年3月18日(土)〜26日(日):斎宮歴史博物館/三重県多気郡明和町(20/Mar/2000)
- (^o^)/ 北畠氏とその時代〜雲出川をさかのぼる〜
- 2000年3月18日(土)〜終了日未確認:美杉ふるさと資料館(2006年1月1日から津市美杉ふるさと資料館)/三重県一志郡美杉村(2006年1月1日から津市)(20/Mar/2000)
- (^o^)/ 企画展 記された歴史のメッセージ―収蔵品を中心として―
- 2000年3月17日(金)〜5月21日(日):高知県立歴史民俗資料館/高知県南国市(5/Mar/2000)
- (^o^)/ 平成12年春季企画展 朝鮮の神獣
- 2000年3月17日(金)〜5月7日(日):高麗美術館/京都市北区(7/Apr/2000)
- (^o^)/ 平成11年度小企画展 発掘された船橋の遺跡第2弾―近年の調査成果展―
- 2000年3月15日(水)〜6月18日(日):船橋市郷土資料館/千葉県船橋市(5/Mar/2000)
- (^o^)/ 特別陳列 中国戦国時代の霊獣
- 2000年3月15日(水)〜6月11日(日):MIHO MUSEUM南館中国展示室/滋賀県甲賀郡信楽町(2004年10月1日から甲賀市)(5/Mar/2000)
- (^o^)/ 福岡のあけぼの
- 2000年3月14日(火)〜5月2日(火):福岡市博物館/福岡市早良区(15/May/1999)
- (^o^)/ 考古部門展 秋田発掘調査速報展
- 2000年3月14日(火)〜4月16日(日):秋田県立博物館/秋田県秋田市(7/Apr/2000)
- (^o^)/ 特別陳列 王家の寺々―葛下・広瀬地域の古代寺院―
- 2000年3月11日(土)〜4月2日(日):奈良県立橿原考古学研究所附属博物館/奈良県橿原市(2/Feb/2000)
- (^o^)/ 催物展 河北省の文物と人々の暮らし
- 2000年3月10日(金)〜4月16日(日):鳥取県立博物館/鳥取県鳥取市(16/Jun/1999)
- (^o^)/ 京都新聞創刊120周年記念特別展 異国の風 江戸時代京都が見たヨーロッパ
- 2000年3月10日(金)〜4月9日(日):京都文化博物館/京都市中京区(5/Mar/2000)
- (^o^)/ 第18回埋蔵文化財調査成果資料展―盛岡を発掘する―
- 2000年3月10日(金)〜12日(日):盛岡市中央公民館/岩手県盛岡市(1/Mar/2000)
- (^o^)/ ファインセラミックスフェア2000
- 2000年3月8日(水)〜11日(土):名古屋市中小企業振興会館(吹上ホール)/名古屋市千種区(10/Mar/2000)
- (^o^)/ 出水貝塚展示会 出水貝塚を知ろうよ!!
- 2000年3月7日(火)〜26日(日):出水市立歴史民俗資料館(2006年3月13日から出水市立出水歴史民俗資料館)/鹿児島県出水市(18/Mar/2000)
- (^o^)/ 戸張作遺跡出土銀象嵌鍔などの展示(千葉市遺跡発表会)
- 2000年3月5日(日):蘇我コミュニティセンター/千葉市中央区(5/Mar/2000)
- (^o^)/ 速報展 発掘された鈴鹿1999
- 2000年3月4日(土)〜5月14日(日):鈴鹿市考古博物館/三重県鈴鹿市(11/Feb/2000)
- (^o^)/ 特別公開展 新収蔵資料と幻のキノコ・天涯の花
- 2000年3月4日(土)〜31日(金):宮崎県総合博物館/宮崎県宮崎市(10/Mar/2000)
- (^o^)/ 特別陳列 古墳時代の岐阜
- 2000年3月3日(金)〜31日(金):岐阜市歴史博物館/岐阜県岐阜市(5/Mar/2000)
- (^o^)/ 第6回栄町遺跡展
- 2000年3月3日(金)〜5日(日):栄町農村環境改善センター多目的ホール/新潟県南蒲原郡栄町(2005年5月1日から三条市)(24/Mar/2002)
- (^o^)/ 企画展 『モノ』から見た上野市の歴史
- 2000年3月1日(水)〜8月31日(木):上野市役所2F展示コーナー/三重県上野市(2004年11月1日から伊賀市)(1/Aug/2000)
- (^o^)/ 平成11年度 新発見考古資料展
- 2000年3月1日(水)〜31日(金):睦沢町立歴史民俗資料館/千葉県長生郡睦沢町(22/Mar/2002)
- (^o^)/ 塩尻の発掘40年展 地中からのメッセージ(タイトル不詳)
- 2000年3月1日(水)〜31日(金):塩尻市立平出博物館/長野県塩尻市(5/Mar/2000)
- (^o^)/ 平成11年度発掘調査速報展 寒田窯跡群4号
- 2000年3月1日(水)〜31日(金):倉敷埋蔵文化財センター/岡山県倉敷市(5/Mar/2000)
おやつMaster Copyright © OyatsuMastar 1998-2025. All rights reserved.