2014年1月開始の展覧会
- (^o^)/ 富山地域の縄文遺跡5 豊田大塚・中吉原遺跡
- 2014年1月30日(木)〜3月30日(日):富山市北代縄文館/富山県富山市(31/Jan/2014)
- (^o^)/ 後期企画展 東園田遺跡のすべて
- 2014年1月28日(火)〜5月6日(火):尼崎市立田能資料館展示・学習室/兵庫県尼崎市(7/Feb/2014)
- (^o^)/ 企画展 常陸国の須恵器生産―最近の調査・研究から
- 2014年1月26日(日)〜5月11日(日):ひたちなか市埋蔵文化財調査センター/茨城県ひたちなか市(31/Jan/2014)
- (^o^)/ 冬季特別展 歴史発掘 おおさか2013 大阪府発掘調査最新情報
- 2014年1月25日(土)〜4月6日(日):大阪府立近つ飛鳥博物館/大阪府南河内郡河南町(13/Dec/2013)
- (^o^)/ 昔のくらし今のくらし2014会場
- 2014年1月25日(土)〜3月30日(日):川崎市市民ミュージアム企画展示室2/川崎市中原区(31/Jan/2014)
- (^o^)/ 特別展 板橋と馬
- 2014年1月25日(土)〜3月23日(日):板橋区立郷土資料館/東京都板橋区(31/Jan/2014)
- (^o^)/ 静岡県埋蔵文化財センター平成25年度巡回展 白鳳の甍〜浜松市篠場瓦窯(しのんばがよう)出土品展〜
- 2014年1月25日(土)〜3月9日(日):静岡市立登呂博物館/静岡市駿河区〜静岡県埋蔵文化財センター(31/Jan/2014)
- (^o^)/ 特別展 一弓入魂〜とよたの弓文化をさぐる〜
- 2014年1月25日(土)〜3月9日(日):豊田市郷土資料館(2022年9月30日閉館)/愛知県豊田市(7/Feb/2014)
- (^o^)/ 庚寅銘大刀の展示
- 2014年1月25日(土)〜2月16日(日):福岡市埋蔵文化財センター/福岡市博多区(24/Jan/2014)
- (^o^)/ 平成25年度淡路市埋蔵文化財展 海を舞台にした人々の歴史
- 2014年1月24日(金)〜3月23日(日):淡路市北淡歴史民俗資料館/兵庫県淡路市(14/Mar/2014)
- 2014年1月24日(金)〜26日(日):草香会館/兵庫県淡路市(14/Mar/2014)
- 2014年2月15日(土)〜23日(日):岩屋公民館/兵庫県淡路市(14/Mar/2014)
- 2014年3月15日(土)〜23日(日):五斗長活用拠点施設/兵庫県淡路市(14/Mar/2014)
- 2014年1月24日(金)〜26日(日):草香会館/兵庫県淡路市(14/Mar/2014)
- (^o^)/ 第3回企画展 写真で綴るいわきの指定文化財―考古資料、史跡、史跡・名勝、天然記念物―
- 2014年1月22日(水)〜3月17日(月):いわき市考古資料館/福島県いわき市(11/May/2013)
- (^o^)/ 遺跡出土ビン展
- 2014年1月21日(火)〜7月18日(金):熊谷市立江南文化財センター/埼玉県熊谷市(24/Jan/2014)
- (^o^)/ 企画展 古墳は語る
- 2014年1月21日(火)〜3月30日(日):玉名市立歴史博物館こころピア/熊本県玉名市(7/Feb/2014)
- (^o^)/ 岡山県立図書館連携展示 岡山出土の古代桃
- 2014年1月21日(火)〜2月16日(日):岡山県立図書館1階エレベーター横/岡山市北区(31/Jan/2014)
- (^o^)/ 「浅川扇状地遺跡群」発掘調査速報展
- 2014年1月20日(月)〜24日(金):長野県長野合同庁舎1F県民ホール/長野県長野市〜長野県埋蔵文化財センター(17/Jan/2014)
- (^o^)/ 第3期最新情報展 土器でわかる古代のぐんま―遺物って歴史を伝えるんだね!
- 2014年1月19日(日)〜5月18日(日):群馬県埋蔵文化財調査センター発掘情報館/群馬県渋川市(17/Jan/2014)
- (^o^)/ 海をみつめる弥生人―土井ヶ浜の人類学誌―
- 2014年1月18日(土)〜5月6日(火):土井ヶ浜遺跡・人類学ミュージアム/山口県下関市(28/Mar/2014)
- (^o^)/ 収蔵品展 河村コレクション
- 2014年1月18日(土)〜5月6日(火):土井ヶ浜遺跡・人類学ミュージアム/山口県下関市(28/Mar/2014)
- (^o^)/ 企画展 ひょうごの遺跡2014―調査研究速報―
- 2014年1月18日(土)〜3月30日(日):兵庫県立考古博物館特別展示室/兵庫県加古郡播磨町(20/Dec/2013)
- (^o^)/ 文化財復興展 救出された双葉郡の文化財II
- 2014年1月18日(土)〜3月23日(日):福島県文化財センター白河館「まほろん」/福島県白河市(27/Dec/2013)
- (^o^)/ 特別展 HASHIHAKA―始まりの前方後円墳―
- 2014年1月16日(木)〜3月23日(日):桜井市立埋蔵文化財センター展示収蔵室/奈良県桜井市(17/Jan/2014,28/Feb/2014)
- (^o^)/ 重要文化財トピック展示 朝倉館の日常
- 2014年1月16日(木)〜3月18日(火):福井県立一乗谷朝倉氏遺跡資料館/福井県福井市(7/Feb/2014)
- (^o^)/ 日本の文化と古美術展
- 2014年1月16日(木)〜3月9日(日):ベトナム国立歴史博物館/ベトナム・ハノイ市(27/Dec/2013)
- (^o^)/ 特別展 国宝 大神社展
- 2014年1月15日(水)〜3月9日(日):九州国立博物館/福岡県太宰府市(20/Mar/2013)
- (^o^)/ 企画展示 甦る出土遺物
- 2014年1月14日(火)〜3月30日(日):福岡市埋蔵文化財センター/福岡市博多区(24/Jan/2014)
- (^o^)/ 平成25年度冬季企画展摂河泉シリーズ第1弾 和泉 王の系譜―稲作の伝来から前方後円墳の成立―
- 2014年1月13日(月)〜3月16日(日):大阪府立弥生文化博物館特別展示室/大阪府和泉市(27/Dec/2013,17/Jan/2014)
- (^o^)/ 発掘調査速報展
- 2014年1月11日(土)〜28日(火)南あわじ市南淡図書館/兵庫県南あわじ市(17/Jan/2014)
- 2014年2月1日(土)〜18日(火):南あわじ市西淡公民館/兵庫県南あわじ市(17/Jan/2014)
- 2014年2月22日(土)〜3月11日(火):南あわじ市淡路人形浄瑠璃資料館/兵庫県南あわじ市(17/Jan/2014)
- 2014年3月15日(土)〜4月1日(火):南あわじ市緑公民館/兵庫県南あわじ市(17/Jan/2014)
- 2014年2月1日(土)〜18日(火):南あわじ市西淡公民館/兵庫県南あわじ市(17/Jan/2014)
- (^o^)/ 企画展 中津式―転換期のかたち―
- 2014年1月11日(土)〜3月9日(日):鈴鹿市考古博物館/三重県鈴鹿市(6/Apr/2013)
- (^o^)/ 企画展講座 装いの道具
- 2014年1月11日(土)〜3月2日(日):栃木県立しもつけ風土記の丘資料館/栃木県下野市(24/Jan/2014)
- (^o^)/ 冬季ミニ企画展 コメ 食の古代といま
- 2014年1月11日(土)〜2月23日(日):大田原市なす風土記の丘湯津上資料館/栃木県大田原市(5/Jul/2013)
- (^o^)/ 遺跡展 地中に埋もれた江戸時代の道具たち―かながわの町と村の暮らしぶり―
- 2014年1月11日(土)〜2月23日(日):神奈川県立歴史博物館特別展示室/神奈川県横浜市〜神奈川県埋蔵文化財センター(27/Dec/2013)
- (^o^)/ 平成25年度パネル展 キトラ古墳 30年の歴史
- 2014年1月10日(金)〜4月9日(水):高松塚壁画館/奈良県高市郡明日香村(17/Jan/2014)
- (^o^)/ テーマ展 讃岐国府跡を探る5
- 2014年1月9日(木)〜5月8日(木):香川県埋蔵文化財センター第2展示室/香川県坂出市(27/Dec/2013)
- (^o^)/ 第21回埋蔵文化財展 国見山廃寺展
- 2014年1月9日(木)〜13日(月):さくら野百貨店北上店3階催事場/岩手県北上市〜北上市教育委員会(10/Jan/2014)
- (^o^)/ 東国千年の都 前橋・高崎の弥生時代―2000年前の開拓者たち―
- 2014年1月8日(水)〜14日(火):前橋プラザ元気21 1階にぎわいホール/群馬県前橋市(13/Dec/2013)
- 2014年1月18日(土)〜27日(月):高崎シティーギャラリー2階第6展示室/群馬県高崎市(13/Dec/2013)
- (^o^)/ 新春特別展示 干支の午(うま):飛馬文が描かれた染付碗
- 2014年1月6日(月)〜2月18日(火):福井県立一乗谷朝倉氏遺跡資料館/福井県福井市(7/Feb/2014)
- (^o^)/ 冬季企画展 御着城跡―黒田官兵衛起つ―
- 2014年1月5日(日)〜4月13日(日):姫路市埋蔵文化財センター/兵庫県姫路市(6/Dec/2013)
- (^o^)/ テーマ展 近江の古墳―鴨稲荷山古墳とその時代―
- 2014年1月5日(日)〜4月11日(金):滋賀県立安土城考古博物館/滋賀県近江八幡市(27/Dec/2013)
- (^o^)/ 平成25年度特別陳列 和泉黄金塚古墳と「卑弥呼の鏡」
- 2014年1月5日(日)〜3月2日(日):大阪府立弥生文化博物館/大阪府和泉市(17/Jan/2014)
- (^o^)/ 企画展示 歴史のなかの馬
- 2014年1月5日(月)〜2月14日(金):豊橋市文化財センター1階企画展示室/愛知県豊橋市(17/Jan/2014)
- (^o^)/ テーマ展 墨書土器―器に記された文字―
- 2014年1月5日(日)〜2月2日(日):銅鐸博物館(野洲市歴史民俗博物館)/滋賀県野洲市(20/Dec/2013)
- (^o^)/ 特別展 文字のチカラ 古代東海の文字世界
- 2014年1月4日(土)〜2月16日(日):名古屋市博物館/名古屋市瑞穂区(27/Dec/2013)
- (^o^)/ 企画展 圏央道の遺跡〜埼玉の発掘調査 西から東から〜
- 2014年1月2日(木)〜2月16日(日):埼玉県立歴史と民俗の博物館特別展示室/さいたま市大宮区(13/Dec/2013)
- (^o^)/ 平成26年新年干支展
- 2014年1月2日(木)〜2月2日(日):山梨県立考古博物館エントランスホール/山梨県甲府市(27/Dec/2013)
- (^o^)/ ミニ企画展 干支―うま―
- 2014年1月2日(木)〜31日(金):いわき市考古資料館/福島県いわき市(11/May/2013)
- (^o^)/ 瓦だけじゃない―かわら美術館考古資料展―
- 2014年1月2日(木)〜19日(日):高浜市やきものの里かわら美術館/愛知県高浜市(20/Dec/2013)
おやつMaster Copyright © OyatsuMastar 1998-2025. All rights reserved.