2015年5月開始の展覧会
- (^o^)/ 発掘された日本列島2015
- 2015年5月30日(土)〜7月20日(月):江戸東京博物館/東京都墨田区(21/May/2015)
- 2015年8月1日(土)〜9月6日(日):富山県埋蔵文化財センター/富山県富山市(3/Apr/2015)
- 2015年9月19日(土)〜11月1日(日):栃木県立博物館/栃木県宇都宮市(21/May/2015)
- 2015年11月13日(金)〜12月23日(水):岡山県立博物館/岡山市北区(5/Jun/2015)
- 2016年1月14日(木)〜2月28日(日):岩手県立博物館/岩手県盛岡市(5/Jun/2015)
- 2015年8月1日(土)〜9月6日(日):富山県埋蔵文化財センター/富山県富山市(3/Apr/2015)
- (^o^)/ プライム企画展 「縄文の女神」と「遮光器土偶」―縄文の美と宝―
- 2015年5月30日(土)〜9月6日(日):山形県立博物館第3展示室/山形県山形市(12/Jun/2015)
- (^o^)/ 速報展 長野県の遺跡発掘2015
- 2015年5月30日(土)〜7月12日(日):長野県立歴史館/長野県千曲市(24/Apr/2015,5/Jun/2015)
- (^o^)/ シンボル展 鵜飼―甲斐の川漁と鵜飼をめぐる伝説―
- 2015年5月30日(土)〜7月6日(月):山梨県立博物館/山梨県笛吹市(5/Jun/2015)
- (^o^)/ ふくしま復興展I 古代の文字―出土文字資料から見たふくしま―
- 2015年5月30日(土)〜7月5日(日):福島県文化財センター白河館「まほろん」/福島県白河市(25/May/2015)
- (^o^)/ クローズアップ展 デジタイズ・ワークフローにより甦る古代遺跡―最新デジタル技術による写真の復元
- 2015年5月30日(土)〜7月5日(日):古代オリエント博物館/東京都豊島区(24/Apr/2015)
- (^o^)/ 企画展 植物学者伊藤圭介と幻の瓦コレクション
- 2015年5月30日(土)〜7月5日(日):高浜市やきものの里かわら美術館/愛知県高浜市(5/Jun/2015)
- (^o^)/ 収蔵品展 平安時代の焼き物〜市指定文化財梶廻間古窯出土品のすべて〜
- 2015年5月30日(土)〜6月28日(日):知多市歴史民俗博物館/愛知県知多市(5/Jun/2015)
- (^o^)/ 慰霊の日関連特別展示 戦後70年遺されたモノ〜記憶・記録・モノ・遺跡〜
- 2015年5月29日(金)〜6月30日(火):宮古島市総合博物館/沖縄県宮古島市(26/Jun/2015)
- (^o^)/ 須玖タカウタ遺跡出土「多鈕細文鏡系石製鋳型」
- 2015年5月28日(木)〜6月3日(水):春日市奴国の丘歴史資料館/福岡県春日市(29/May/2015)
- (^o^)/ 開館80周年記念所蔵品特別展 朝鮮白磁
- 2015年5月27日(水)〜2016年1月30日(土):梨花女子大学校博物館講堂/韓国・ソウル特別市西大門区(11/Sep/2015)
- (^o^)/ 企画展 備前の中世城館
- 2015年5月25日(月)〜10月25日(日):備前市埋蔵文化財管理センター/岡山県備前市(9/Aug/2015)
- (^o^)/ 企画展 呉羽丘陵の古墳
- 2015年5月23日(土)〜11月8日(日):富山市考古資料館/富山県富山市(25/May/2015)
- (^o^)/ 前期企画展 郡山城の歴史―享保九年の郡山城請取を中心に―
- 2015年5月23日(土)〜8月23日(日):柳沢文庫/奈良県大和郡山市(9/Aug/2015)
- (^o^)/ 企画展 岩に刻まれた古代美術―アムール河の少数民族の聖地シカチ・アリャン
- 2015年5月21日(木)〜7月21日(火):国立民族学博物館/大阪府吹田市(31/Jul/2015)
- 2015年9月19日(土)〜10月25日(日):新潟県立歴史博物館/新潟県長岡市(31/Jul/2015)
- 2015年10月31日(土)〜2016年1月11日(日):横浜ユーラシア文化館3階企画展示室ほか/横浜市中区(31/Jul/2015)
- 2015年9月19日(土)〜10月25日(日):新潟県立歴史博物館/新潟県長岡市(31/Jul/2015)
- (^o^)/ 特別展 骨?骨!―古人骨,個人の生から時代の文化を読む
- 2015年5月19日(火)〜8月16日(日):国立金海博物館企画展示室/韓国・慶尚南道金海市(14/Aug/2015)
- (^o^)/ 特集 平成26年度新収品
- 2015年5月19日(火)〜31日(日):東京国立博物館本館特別2室/東京都台東区(21/May/2015)
- (^o^)/ 発掘された綾川町の遺跡 西末則遺跡展
- 2015年5月14日(木)〜7月14日(火):香川県埋蔵文化財センター第2展示室/香川県坂出市(21/May/2015)
- (^o^)/ Антични съкровища от Брестовица(ブレストヴィツァの遺宝)
- 2015年5月13日(水)〜6月12日(金):プロヴディフ考古学博物館(Регионален Археологически музей Пловдив; Regional Archaeological Museum in Plovdiv)/ブルガリア・プロヴディフ州プロヴディフ(21/May/2015)
- (^o^)/ うつわのかたち・そそぐ
- 2015年5月12日(火)〜7月12日(日):岡山市立オリエント美術館/岡山市北区(14/May/2015)
- (^o^)/ テーマ展 人形(にんぎょう)―呪術・信仰から 祭り・芸能玩具まで―展
- 2015年5月12日(火)〜7月12日(日):瀬戸内海歴史民俗資料館第3展示室/香川県高松市(3/May/2015)
- (^o^)/ ミニ企画展 地層が語る鹿児島の歴史〜見る・聞く・触る ジオの日〜
- 2015年5月10日(日)〜31日(日):上野原縄文の森展示館ホール/鹿児島県霧島市(3/Apr/2015)
- (^o^)/ 慶北大学校開校記念特別展 シルクロードと新羅―われらの道
- 2015年5月6日(水)〜7月15日(水):慶北大学校博物館1階企画展示室/韓国・大邱広域市北区(3/May/2015)
- (^o^)/ 新羅の護国寺刹,慶州望徳寺
- 2015年5月5日(火)〜7月4日(土):国立慶州博物館/韓国・慶尚北道慶州市(3/May/2015)
- (^o^)/ 企画展 花開く席田郡・席田郡家推定地発掘調査速報展
- 2015年5月2日(土)〜6月28日(日):古墳と柿の館/岐阜県本巣市(17/Apr/2015)
- (^o^)/ 春季企画展 花と緑の古陶―古代みよしを彩った、花紋と灰釉の世界―
- 2015年5月2日(土)〜6月28日(日):みよし市立歴史民俗資料館/愛知県みよし市(21/May/2015)
- (^o^)/ 三豊市内発掘速報展
- 2015年5月2日(土)〜31日(日):宗吉かわらの里展示館/香川県三豊市(25/May/2015)
- (^o^)/ ロビー展示 上掵遺跡の最新成果速報展
- 2015年5月2日(土)〜6月7日(日):秋田県立博物館/秋田県秋田市(21/May/2015)
- (^o^)/ 春季特別展 卑弥呼 女王創出の現象学
- 2015年5月1日(金)〜7月5日(日):大阪府立弥生文化博物館/大阪府和泉市(24/Apr/2015)
- (^o^)/ 斎宮―日本遺産認定記念特別企画 初公開!新発見の人名墨書土器!
- 2015年5月1日(金)〜6月7日(日):斎宮歴史博物館常設展示室2速報展示コーナー/三重県多気郡明和町(3/May/2015)
- (^o^)/ いま、宮古の考古学が面白い〜無土器期からグスク時代への移り変わり
- 2015年5月1日(金)〜17日(日):宮古島市総合博物館/沖縄県宮古島市(3/May/2015)
- (^o^)/ 【期間限定公開】弥生時代の船(潤地頭給遺跡出土)
- 2015年5月1日(金)〜10日(日):伊都国歴史博物館3階常設展示室/福岡県糸島市(3/May/2015)
おやつMaster Copyright © OyatsuMastar 1998-2025. All rights reserved.