2015年7月開始の展覧会
- (^o^)/ 企画展 名張の戦争遺跡―戦後70年、名張にもあった戦争
- 2015年7月31日(金)〜8月30日(日):名張市郷土資料館/三重県名張市(7/Aug/2015)
- (^o^)/ 企画展 以来、昆布を貢献す〜1,300年前の古代宮古〜
- 2015年7月30日(木)〜8月16日(日):宮古市立図書館/岩手県宮古市(9/Aug/2015)
- (^o^)/ 特別展 稲童古墳群
- 2015年7月29日(水)〜11月29日(日):行橋市歴史資料館/福岡県行橋市(31/Jul/2015)
- (^o^)/ 第51回企画展 備前焼ブランド:壺と擂鉢の魅力と歴史
- 2015年7月29日(水)〜9月30日(水):加子浦歴史文化館/岡山県備前市(18/Sep/2015)
- (^o^)/ 第18回発掘展〜夏休み 子どものための考古学〜
- 2015年7月29日(水)〜8月23日(日):四日市市立図書館2階展示コーナー/三重県四日市市〜四日市市教育委員会(31/Jul/2015)
- (^o^)/ 漆谷蓮花里服飾
- 2015年7月28日(火)〜11月22日(日):国立大邱博物館/韓国・大邱広域市寿城区(31/Jul/2015)
- (^o^)/ 連携企画展 半世紀の遺跡調査から読み解く 先史・古代の平川
- 2015年7月27日(月)〜10月17日(土):山口大学埋蔵文化財資料館展示室/山口県山口市(14/Aug/2015)
- (^o^)/ 企画展 鹿嶋への道―江戸時代の鹿島詣―
- 2015年7月27日(月)〜9月10日(木):鹿嶋市どきどきセンター特別展示室/茨城県鹿嶋市(31/Jul/2015)
- 2015年8月11日(火)〜20日(木):鹿嶋勤労文化会館フロントギャラリーパネル展/茨城県鹿嶋市(31/Jul/2015)
- 2015年8月26日(水)〜9月8日(火):鹿嶋市大野ふれあいセンターギャラリー/茨城県鹿嶋市(31/Jul/2015)
- 2015年8月11日(火)〜20日(木):鹿嶋勤労文化会館フロントギャラリーパネル展/茨城県鹿嶋市(31/Jul/2015)
- (^o^)/ 夏・秋の企画展 国指定重要文化財指定記念 元屋敷遺跡展
- 2015年7月25日(土)〜11月23日(月):縄文の里・朝日 奥三面歴史交流館/新潟県村上市(4/Sep/2015)
- (^o^)/ 第2回特別展 清原氏と平安のかがみ―全二十一面勢ぞろい―
- 2015年7月25日(土)〜10月12日(月):横手市雄物川郷土資料館/秋田県横手市(31/Jul/2015)
- (^o^)/ 特別展 国史跡指定記念 高岡城跡の魅力
- 2015年7月25日(土)〜10月12日(月):高岡市立博物館新館1階企画展示室/富山県高岡市(9/Aug/2015)
- (^o^)/ 指定文化財展 奥州藤原氏の時代とふくしま―会津坂下町陣が峯城跡の謎―
- 2015年7月25日(土)〜9月27日(日):福島県文化財センター白河館「まほろん」/福島県白河市(3/Jul/2015)
- (^o^)/ 夏季特別展 漆と縄文人
- 2015年7月25日(土)〜9月6日(日):八戸市埋蔵文化財センター是川縄文館企画展示室/青森県八戸市(31/Jul/2015)
- (^o^)/ 開館15周年記念特別展 北前船
- 2015年7月25日(土)〜9月6日(日):新潟県立歴史博物館/新潟県長岡市(31/Jul/2015)
- (^o^)/ 企画展 おおだて縄文人のくらしと祈り
- 2015年7月25日(土)〜8月30日(日):小畑勇二郎記念館/秋田県大館市(31/Jul/2015)
- (^o^)/ 発掘調査速報展 浜松の遺跡2009〜2014
- 2015年7月25日(土)〜8月30日(日):浜松市博物館特別展示室/浜松市中区(2024年1月1日から浜松市中央区)(24/Jul/2015)
- (^o^)/ 合併10周年記念事業 文化財課企画展 大磐田展―古墳からのメッセージ―
- 2015年7月25日(土)〜8月30日(日):磐田市立中央図書館/静岡県磐田市(24/Jul/2015)
- (^o^)/ 夏季企画展 吉備の塩づくり
- 2015年7月25日(土)〜8月30日(日):井原市文化財センター古代まほろば館/岡山県井原市(7/Aug/2015)
- (^o^)/ 文化財センターおでかけ展示 古津八幡山古墳の築造と復元整備
- 2015年7月25日(土)〜8月23日(日):江南区郷土資料館/新潟市港南区〜新潟市文化財センター(20/Aug/2015)
- (^o^)/ 長野県の遺跡発掘2015
- 2015年7月25日(土)〜8月23日(日):長野県伊那文化会館美術展示ホール/長野県伊那市(14/Aug/2015)
- (^o^)/ 来て!見て!!さわって!!!とっとり発掘速報展
- 2015年7月24日(金)〜26日(日):イオン鳥取北店1階西エスカレーター前/鳥取県鳥取市〜鳥取県埋蔵文化財センター(22/Aug/2015)
- 2015年8月28日(金)〜30日(日):イオンモール日吉津西館1階 島村楽器前/鳥取県西伯郡日吉津村〜鳥取県埋蔵文化財センター(22/Aug/2015)
- 2015年11月13日(金)〜15日(日):パープルタウン1階北側特別催事場/鳥取県倉吉市〜鳥取県埋蔵文化財センター(22/Aug/2015)
- 2015年8月28日(金)〜30日(日):イオンモール日吉津西館1階 島村楽器前/鳥取県西伯郡日吉津村〜鳥取県埋蔵文化財センター(22/Aug/2015)
- (^o^)/ 平成27年度斑鳩文化財センター速報展 斑鳩の文化財展―平成26年度実施の調査成果展―
- 2015年7月23日(木)〜8月11日(火):斑鳩文化財センター情報コーナー/奈良県生駒郡斑鳩町(7/Aug/2015)
- (^o^)/ 特別展 東アジア交流の盛華 琉球王国
- 2015年7月22日(水)〜8月31日(月):島根県立古代出雲歴史博物館/島根県出雲市(24/Jul/2015)
- (^o^)/ 夏期企画展 岩橋千塚の前方後円墳
- 2015年7月22日(水)〜8月30日(日):和歌山県立紀伊風土記の丘/和歌山県和歌山市(14/Aug/2015)
- (^o^)/ 発掘調査速報展2015
- 2015年7月22日(水)〜8月30日(日):沖縄県立埋蔵文化財センター/沖縄県中頭郡西原町(24/Jul/2015)
- (^o^)/ 第2回金井東裏遺跡写真展 甲を着た古墳人を科学する
- 2015年7月22日(水)〜28日(火):群馬県庁1階県民ホール北側/群馬県前橋市(17/Jul/2015)
- (^o^)/ 新羅の黄金文化と仏教美術
- 2015年7月21日(火)〜11月1日(日):国立慶州博物館特別展示館/韓国・慶尚北道慶州市(3/May/2015,14/Aug/2015)
- (^o^)/ 戦後70年特別展示 忘れまい戦後70年〜遺跡と資料にみる戦渦の中の宮崎〜
- 2015年7月21日(火)〜8月31日(月):宮崎県文書センター/宮崎県宮崎市(20/Aug/2015)
- (^o^)/ 夏の特別展示 土から出た宝物
- 2015年7月20日(月)〜8月31日(月):薬師寺東僧坊/奈良県奈良市(31/Jul/2015)
- (^o^)/ 平成27年度静岡市文化財展
- 2015年7月19日(日)〜8月16日(日):静岡市埋蔵文化財センター/静岡市清水区(31/Jul/2015)
- 2015年8月22日(土)〜9月27日(日):静岡市立登呂博物館情報・映像コーナー/静岡市駿河区(31/Jul/2015)
- (^o^)/ 企画展 春日山城跡 史跡指定80年のあゆみ
- 2015年7月18日(土)〜2016年5月9日(月):上越市埋蔵文化財センター/新潟県上越市(14/Aug/2015)
- (^o^)/ 平成27年度出土遺物公開事業 館山道の遺跡展―はるかなる西上総の歴史―
- 2015年7月18日(土)〜9月23日(水):千葉県立房総のむら/千葉県印旛郡栄町(3/Jul/2015)
- 2015年10月24日(土)〜12月23日(水):木更津市郷土博物館金のすず/千葉県木更津市(3/Jul/2015)
- 2016年1月5日(火)〜2月14日(日):袖ケ浦市郷土博物館/千葉県袖ケ浦市(3/Jul/2015)
- 2015年10月24日(土)〜12月23日(水):木更津市郷土博物館金のすず/千葉県木更津市(3/Jul/2015)
- (^o^)/ 平成27年度企画展 谷底からよみがえった大武遺跡
- 2015年7月18日(土)〜2016年1月24日(日):新潟県埋蔵文化財センター1F企画展示コーナー/新潟市秋葉区(24/Apr/2015)
- (^o^)/ 三和資料館第19回企画展 発掘された古河6 土偶・土面・耳飾り〜縄文時代のまじないとファッション〜
- 2015年7月18日(土)〜9月29日(火):古河市三和資料館/茨城県古河市(28/Aug/2015)
- (^o^)/ 石岡を掘る―石岡市発掘調査速報展
- 2015年7月18日(土)〜9月27日(日):常陸風土記の丘展示室/茨城県石岡市(22/Aug/2015)
- (^o^)/ 特別展 わがまち横浜再発見「ヨコハマ3万年の交流」
- 2015年7月18日(土)〜9月23日(水):横浜市歴史博物館/横浜市都筑区(14/May/2015)
- (^o^)/ コーナー展示 古地図に見るユーラシアと日本
- 2015年7月18日(土)〜9月23日(水):横浜市歴史博物館/横浜市都筑区(31/Jul/2015)
- (^o^)/ 企画展 弥生トレード―横浜の遺跡から見る弥生時代の交流・交易
- 2015年7月18日(土)〜9月23日(水):横浜市三殿台考古館/横浜市磯子区(31/Jul/2015)
- (^o^)/ 第51回企画展 よみがえる弥生のムラ―大中の湖南遺跡 発掘五〇年―
- 2015年7月18日(土)〜9月23日(水):滋賀県立安土城考古博物館企画展示室/滋賀県近江八幡市(10/Jul/2015)
- (^o^)/ 特別展 白鳳―花ひらく仏教美術―
- 2015年7月18日(土)〜9月23日(水):奈良国立博物館/奈良県奈良市(24/Jul/2015)
- (^o^)/ 夏の企画展 被災地からの考古学1―福島県浜通り地方の原始・古代―
- 2015年7月18日(土)〜9月13日(日):福島県立博物館/福島県会津若松市(10/Jul/2015)
- (^o^)/ 平成27年度夏季企画展 馬がやってきたころ 古墳時代の文明開化
- 2015年7月18日(土)〜9月13日(日):大阪府立近つ飛鳥博物館特別展示室/大阪府南河内郡河南町(19/Jun/2015)
- (^o^)/ 平原遺跡発掘50周年記念企画 未公開遺物と記録が語る平原遺跡
- 2015年7月18日(土)〜9月13日(日):伊都国歴史博物館/福岡県糸島市(20/Aug/2015)
- (^o^)/ 特別展 生目・西都原・新田原〜日向における古墳時代の首長墓系譜を読む〜
- 2015年7月18日(土)〜9月13日(日):宮崎県立西都原考古博物館/宮崎県西都市(20/Aug/2015)
- (^o^)/ 夏の特別展 香りのシルクロード―古代エジプトから現代まで―
- 2015年7月18日(土)〜9月6日(日):古代オリエント博物館/東京都豊島区(24/Apr/2015)
- 2015年9月19日(土)〜11月8日(日):岡山市立オリエント美術館/岡山市北区(24/Apr/2015)
- (^o^)/ 市制45周年記念特別展 馬、たてまつる―埴輪からおまんと、競馬まで―
- 2015年7月18日(土)〜9月6日(日):高浜市やきものの里かわら美術館/愛知県高浜市(17/Jul/2015)
- (^o^)/ 海の京都・夏季企画展 波涛を越えて船は往く
- 2015年7月18日(土)〜9月6日(日):京都府立丹後郷土資料館/京都府宮津市(12/Jun/2015)
- (^o^)/ 夏季企画展 ハニワールドへようこそ4 大王墓にみる動物埴輪
- 2015年7月18日(土)〜9月6日(日):今城塚古代歴史館1階企画展示室/大阪府高槻市(3/Jul/2015)
- (^o^)/ 大和を掘る33―2014年度発掘調査速報展―
- 2015年7月18日(土)〜9月6日(日):奈良県立橿原考古学研究所附属博物館/奈良県橿原市(10/Jul/2015)
- (^o^)/ 特別展 尾道松江線発掘物語
- 2015年7月18日(土)〜9月6日(日):おのみち歴史博物館/広島県尾道市(4/Sep/2015)
- (^o^)/ 企画展 わかやま城探検
- 2015年7月18日(土)〜9月6日(日):和歌山県立博物館/和歌山県和歌山市(9/Aug/2015)
- (^o^)/ 第2回特別公開展 朝倉氏 越流を治める
- 2015年7月18日(土)〜9月1日(火):福井県立一乗谷朝倉氏遺跡資料館/福井県福井市(9/Aug/2015)
- (^o^)/ 特別企画展 大坂の陣
- 2015年7月18日(土)〜8月31日(月):真田氏歴史館/長野県上田市(9/Aug/2015)
- (^o^)/ レトロ・レトロの展覧会2015
- 2015年7月18日(土)〜8月31日(月):滋賀県埋蔵文化財センター/滋賀県大津市(24/Jul/2015)
- (^o^)/ テーマ展 石の道具の発達史―人と石の三万年―
- 2015年7月18日(土)〜8月30日(日):上高津貝塚ふるさと歴史の広場考古資料館/茨城県土浦市(17/Jul/2015)
- (^o^)/ 自由研究対応展示 ドキどき縄文体験―密着!縄文人のくらし―
- 2015年7月18日(土)〜8月30日(日):北区飛鳥山博物館特別展示室/東京都北区(17/Jul/2015)
- (^o^)/ 企画展 古墳絶頂
- 2015年7月18日(土)〜8月30日(日):福井市文化財保護センター/福井県福井市(14/Aug/2015)
- (^o^)/ 平成27年度夏季企画展 近代山梨の遺跡と遺物―養蚕・舟運・堤防・戦争―
- 2015年7月18日(土)〜8月30日(日):山梨県立考古博物館企画展示室/山梨県甲府市(3/Jul/2015)
- (^o^)/ 夏季企画展 続 まつさかの埴輪
- 2015年7月18日(土)〜8月30日(日):松阪市文化財センターはにわ館第2展示室/三重県松阪市(17/Jul/2015)
- (^o^)/ 夏季企画展 神郡の考古学2―飯野郡の考古学―
- 2015年7月18日(土)〜8月30日(日):斎宮歴史博物館特別展示室/三重県多気郡明和町(10/Jul/2015)
- (^o^)/ 夏季企画展 石の道具・木の道具・カネの道具
- 2015年7月18日(土)〜8月30日(日):神戸市埋蔵文化財センター企画展示室/神戸市西区(17/Jul/2015)
- (^o^)/ こうこはくフィギュア展
- 2015年7月18日(土)〜8月30日(日):兵庫県立考古博物館/兵庫県加古郡播磨町(24/Jul/2015)
- (^o^)/ 夏季企画展 太田古墳群の調査―発掘調査成果速報展
- 2015年7月18日(土)〜8月30日(日):葛城市歴史博物館/奈良県葛城市(24/Jul/2015)
- (^o^)/ 掘ったぞな松山2015 前期展
- 2015年7月18日(土)〜8月30日(日):松山市考古館/愛媛県松山市(11/Sep/2015)
- (^o^)/ 第43回企画展 新発見!かごしまの遺跡2015〜発掘速報展〜
- 2015年7月17日(金)〜11月15日(日):上野原縄文の森/鹿児島県霧島市(17/Jul/2015)
- (^o^)/ 発掘された江戸時代の湊町 近世新潟町展
- 2015年7月17日(金)〜10月4日(日):新潟市文化財センター研修室/新潟市西区(20/Aug/2015)
- (^o^)/ 第17回いしかわの発掘展 水の道 陸の道
- 2015年7月17日(金)〜9月6日(日):公益財団法人石川県埋蔵文化財センター研修室及びホール/石川県金沢市(10/Jul/2015)
- (^o^)/ 第29回企画展 ピルマス展〜宮古にあふれる謎・不思議〜
- 2015年7月17日(金)〜9月1日(火):宮古島市総合博物館/沖縄県宮古島市(24/Jul/2015)
- (^o^)/ 速報展2014 発掘!富山城下町
- 2015年7月16日(木)〜11月8日(日):安田城跡資料館/富山県富山市(10/Jul/2015)
- (^o^)/ 企画展 釈迦堂遺跡発掘35周年・重要文化財指定10周年記念 釈迦堂Jomonコレクション Vol.1
- 2015年7月15日(水)〜9月7日(月):釈迦堂遺跡博物館企画展示室/山梨県笛吹市(31/Jul/2015)
- (^o^)/ 松帆銅鐸速報展
- 2015年7月14日(火)〜8月16日(日):滝川記念美術館「玉青館」多目的室/兵庫県南あわじ市〜兵庫県教育委員会・南あわじ市教育委員会(26/Jun/2015,10/Jul/2015)
- (^o^)/ クレオパトラとエジプトの王妃展
- 2015年7月11日(土)〜9月23日(水):東京国立博物館平成館/東京都台東区(6/Feb/2015)
- 2015年10月10日(土)〜12月27日(日):国立国際美術館/大阪市北区(4/Sep/2015)
- (^o^)/ 京都市考古資料館100周年特別展示 都へのあこがれ―ひろがる京文化―
- 2015年7月11日(土)〜11月29日(日):京都市考古資料館1階特別展示コーナー・階段下展示ケース/京都市上京区(26/Jun/2015)
- (^o^)/ テーマ展 野洲の古墳時代
- 2015年7月11日(土)〜9月27日(日):銅鐸博物館(野洲市歴史民俗博物館)2階企画展示室/滋賀県野洲市(7/Aug/2015)
- (^o^)/ 企画展 豊かな水源に生きる―水田農耕のルーツは湿地に生きることにある―
- 2015年7月11日(土)〜9月23日(水):静岡市立登呂博物館/静岡市駿河区(24/Jul/2015)
- (^o^)/ 平成27年度夏季特別展 遮光器土偶がやってきた!
- 2015年7月11日(土)〜9月13日(日):歴史に憩う橿原市博物館/奈良県橿原市(17/Jul/2015)
- (^o^)/ 企画展 たんけん!水戸城
- 2015年7月11日(土)〜9月2日(水):徳川ミュージアム/茨城県水戸市(9/Aug/2015)
- (^o^)/ 魏志倭人伝シリーズII 特別展 末盧国(まつろこく) ひすいと青銅器のクニ
- 2015年7月11日(土)〜8月31日(月):荒神谷博物館/島根県出雲市(24/Jul/2015)
- (^o^)/ 平成27年度特別展 千島樺太交換条約とアイヌ
- 2015年7月11日(土)〜8月30日(日):函館市立函館博物館第1展示室/北海道函館市(14/Aug/2015)
- (^o^)/ 平成27年度ミニ企画展 ひょっこりはこだてやま
- 2015年7月11日(土)〜8月30日(日):函館市立函館博物館第3展示室/北海道函館市(20/Aug/2015)
- (^o^)/ 平成27年度最新出土品展 地中からのメッセージ
- 2015年7月11日(土)〜8月30日(日):埼玉県立さきたま史跡の博物館企画展示室/埼玉県行田市(3/Jul/2015)
- (^o^)/ 企画展 道の下にあったもの―道路建設に伴う発掘調査から―
- 2015年7月11日(土)〜8月30日(日):鈴鹿市考古博物館/三重県鈴鹿市(3/Apr/2015)
- (^o^)/ 第1回出張展示 にかほの古代・中世
- 2015年7月11日(土)〜8月23日(日):秋田県立図書館/秋田県秋田市〜秋田県埋蔵文化財センター(3/Apr/2015)
- (^o^)/ 企画展 発掘おおぶの遺跡―鴨池東古窯調査成果報告展―
- 2015年7月11日(土)〜8月16日(日):大府市歴史民俗資料館/愛知県大府市(10/Jul/2015)
- (^o^)/ 清水上遺跡出土品展
- 2015年7月10日(金)〜11月3日(火):魚沼市中央公民館エントランス展示コーナー/新潟県魚沼市(3/Jul/2015)
- (^o^)/ 企画展 海外雄飛―閑叟と三重津海軍所―
- 2015年7月10日(金)〜9月23日(水):佐賀城本丸歴史館御小書院(特別展示室)/佐賀県佐賀市(25/Sep/2015)
- (^o^)/ スポット展示 イスラエルのテル・ゼロール遺跡
- 2015年7月8日(水)〜2017年2月6日(月):天理大学附属天理参考館3階展示室オリエントコーナー/奈良県天理市(8/Jul/2016)
- (^o^)/ 企画展示 日独修好150年の歴史―幕末・明治のプロイセンと日本・横浜
- 2015年7月7日(火)〜9月6日(日):国立歴史民俗博物館/千葉県佐倉市(15/Jan/2016)
- 2015年9月19日(土)〜11月29日(日):長崎歴史文化博物館/長崎県長崎市(15/Jan/2016)
- 2015年12月9日(水)〜2016年1月24日(日):鳴門市ドイツ館/徳島県鳴門市(15/Jan/2016)
- 2016年2月3日(水)〜4月10日(日):横浜開港資料館/横浜市中区(15/Jan/2016)
- 2015年9月19日(土)〜11月29日(日):長崎歴史文化博物館/長崎県長崎市(15/Jan/2016)
- (^o^)/ 百済歴史遺跡地区世界遺産登載記念 百済,世界人を迎える
- 2015年7月7日(火)〜12月31日(木):国立公州博物館忠清南道の先史時代文化室/韓国・忠清南道公州市(14/Aug/2015)
- (^o^)/ 企画展 蒲原の王墓 古津八幡山古墳と豪族の屋敷
- 2015年7月7日(火)〜10月4日(日):史跡古津八幡山弥生の丘展示館/新潟市秋葉区(10/Jul/2015)
- (^o^)/ 夏休み特別企画 むかしのあそび道具〜初公開!加利宇知(かりうち)土器!〜
- 2015年7月7日(火)〜9月23日(水):斎宮歴史博物館常設展展示室2速報展示コーナー/三重県多気郡明和町(3/Jul/2015)
- (^o^)/ 夏期特別展示 五千年前の中央郵便局 水煙渦巻文深鉢とハガキの料額印面意匠
- 2015年7月7日(火)〜8月30日(日):井戸尻考古館/長野県諏訪郡富士見町(10/Jul/2015)
- (^o^)/ ミニギャラリー オカリナの世界 古代と現代の音色
- 2015年7月7日(火)〜16日(木):大阪府立弥生文化博物館エントランスホール/大阪府和泉市(3/Jul/2015)
- (^o^)/ かがりの郷スポット展示 埴輪のジグソーパズル第1章―喜志南遺跡 発掘速報展―
- 2015年7月6日(月)〜8月2日(日):コミュニティセンターかがりの郷1階展示コーナー/大阪府富田林市(17/Jul/2015)
- (^o^)/ 経田遺跡 平形銅剣が埋納されたムラ
- 2015年7月5日(日)〜9月27日(日):今治市朝倉ふるさと美術古墳館/愛媛県今治市(14/Aug/2015)
- (^o^)/ 第30回福井県発掘調査報告会遺物展示
- 2015年7月5日(日):福井県立図書館多目的ホール入口/福井県福井市〜福井県埋蔵文化財調査センター(3/Jul/2015)
- (^o^)/ 縄文平成27年度ミニ企画展 争いの痕跡
- 2015年7月4日(土)〜2016年6月24日(金):公益財団法人印旛郡市文化財センター考古資料展示室/千葉県佐倉市(3/Jul/2015)
- (^o^)/ 最新出土考古資料展
- 2015年7月4日(土)〜2016年6月24日(金):公益財団法人印旛郡市文化財センター考古資料展示室/千葉県佐倉市(3/Jul/2015)
- (^o^)/ 平成27年度秋田県埋蔵文化財センター企画展 横手盆地の三万年〔第II期〕雄物川中・上流域の景観を復元する
- 2015年7月4日(土)〜2016年3月6日(日):秋田県埋蔵文化財センター特別展示室/秋田県大仙市(3/Apr/2015,7/Aug/2015)
- (^o^)/ 企画展示 北の縄文―縄文探訪と縄文工房―展
- 2015年7月4日(土)〜10月4日(日):北海道立埋蔵文化財センター/北海道江別市(14/Aug/2015)
- (^o^)/ 企画展 新出土品展 桑下城跡と周辺遺跡〜戦国時代の品野〜
- 2015年7月4日(土)〜9月13日(日):瀬戸蔵ミュージアム/愛知県瀬戸市(10/Jul/2015)
- (^o^)/ 発掘速報展 掘ったほ!下関 2015
- 2015年7月4日(土)〜9月6日(日):下関市立考古博物館特別企画展示室/山口県下関市(3/Jul/2015)
- (^o^)/ 企画展 この夏キミは考古学者になる
- 2015年7月4日(土)〜8月30日(日):豊田市郷土資料館(2022年9月30日閉館)/愛知県豊田市(17/Jul/2015)
- (^o^)/ 特別展 木簡紀行―安堂遺跡の木簡―
- 2015年7月4日(土)〜8月30日(日):柏原市立歴史資料館/大阪府柏原市(24/Jul/2015)
- (^o^)/ 企画展 織田柳本藩立藩400年柳本藩の遺産
- 2015年7月4日(土)〜8月2日(日):天理市文化センター1階展示ホール/奈良県天理市(9/Aug/2015)
- (^o^)/ 重要文化財・愛知県馬越長火塚古墳出土品 特別公開
- 2015年7月4日(土)〜26日(日):豊橋市美術博物館2階第1展示室/愛知県豊橋市(10/Jul/2015)
- (^o^)/ 平成27年度夏季速報展示 赤田横穴墓群の陶棺2―9号墓出土の陶棺と遺物―
- 2015年7月1日(水)〜8月28日(金):奈良市埋蔵文化財調査センター展示室前ロビー/奈良県奈良市(3/Jul/2015)
おやつMaster Copyright © OyatsuMastar 1998-2025. All rights reserved.