2016年1月開始の展覧会
- (^o^)/ 冬季企画展 畑田遺跡・竹の前遺跡〜手柄山南麓の遺跡群〜
- 2016年1月31日(日)〜4月10日(日):姫路市埋蔵文化財センター/兵庫県姫路市(14/Jun/2015,5/Feb/2016)
- (^o^)/ 平成27年度特別展示 京を発掘! 出土品から見た歴史
- 2016年1月30日(土)〜6月19日(日):京都市考古資料館 1階特別展示コーナー・階段下展示ケース・2階展示室/京都市上京区(22/Jan/2016)
- (^o^)/ 冬季トピックス展 佐柿リアル!〜国吉城址史跡調査速報展III〜
- 2016年1月30日(土)〜4月30日(日):若狭国吉城歴史資料館/福井県三方郡美浜町(9/Aug/2015)
- (^o^)/ 企画展 ひょうごの遺跡2016―調査研究速報―
- 2016年1月30日(土)〜3月27日(日):兵庫県立考古博物館特別展示室/兵庫県加古郡播磨町(8/Jan/2016)
- (^o^)/ 平成27年度パレア アクシア企画展V 熊本市遺跡発掘速報展
- 2016年1月30日(土)〜3月27日(日):パレア アクシア/熊本市中央区(29/Jan/2016)
- (^o^)/ 企画展 称名寺貝塚 土器とイルカと縄文人
- 2016年1月30日(土)〜3月21日(月):横浜市歴史博物館/横浜市都筑区(15/Jan/2016)
- (^o^)/ 平成27年度特別展 あつまれ!古代のかお
- 2016年1月30日(土)〜3月21日(月):松山市考古館特別展示室・常設展示室一部/愛媛県松山市(4/Mar/2016)
- (^o^)/ 平成27年度特別展示泉佐野の文化遺産 日根荘の世界―絵図と鳥瞰図―
- 2016年1月30日(土)〜2月28日(日):歴史館いずみさの展示室/大阪府泉佐野市(29/Jan/2016)
- (^o^)/ 平成27年度岡山市埋蔵文化財発掘調査速報展
- 2016年1月30日(土)〜2月21日(日):岡山シティミュージアム5階常設展示室/岡山市北区(11/Feb/2016)
- (^o^)/ 平成27年度郡山市文化財企画展 古墳時代の郡山はどこまで分かったか〜土器・墓・ムラから探る〜
- 2016年1月30日(土)〜2月11日(木):郡山市民ふれあいプラザ展示室/福島県郡山市(22/Jan/2016)
- (^o^)/ 岩手県立博物館移動展示会 海に生きた歴史野田村
- 2016年1月30日(土)〜31日(日):野田村生涯学習センター多目的ホール/岩手県九戸郡野田村〜野田村教育委員会(22/Jan/2016)
- (^o^)/ スポット展 大坂冬の陣―大坂城攻め軍勢布陣図―
- 2016年1月29日(金)〜3月24日(木):広島県立歴史博物館/広島県福山市(9/Aug/2015)
- (^o^)/ テーマ展 小川敬吉資料展―朝鮮総督府の文化財調査官が遺したもの―
- 2016年1月29日(金)〜3月21日(月):佐賀県立名護屋城博物館/佐賀県唐津市(9/Aug/2015,11/Feb/2016)
- (^o^)/ 冬期企画展 飛鳥の考古学2015―飛鳥の古墳調査最前線―
- 2016年1月29日(金)〜3月6日(日):奈良文化財研究所飛鳥資料館特別展示室/奈良県高市郡明日香村(29/Jan/2016)
- (^o^)/ 埋蔵文化財ロビー巡回展 縄文から弥生へ―千葉市の遺跡から―
- 2016年1月29日(金)〜2月28日(日):千葉市生涯学習センター1階エントランスホール/千葉市中央区〜千葉市教育委員会(5/Feb/2016)
- (^o^)/ 平成27年度企画展 新出土品展
- 2016年1月27日(水)〜3月13日(日):名古屋市見晴台考古資料館展示室/名古屋市南区(29/Jan/2016)
- (^o^)/ 第34回企画展 西北九州の黒曜石と石刃技法
- 2016年1月27日(水)〜2月28日(日):九州歴史資料館/福岡県小郡市(5/Feb/2016)
- (^o^)/ 第33回企画展 沖縄の旧石器人と人類の起源
- 2016年1月27日(水)〜2月28日(日):九州歴史資料館/福岡県小郡市(5/Feb/2016)
- (^o^)/ 国分郷土館特別展 隼人の城〜霧島市の城とそこに生きた人々〜
- 2016年1月26日(火)〜5月8日(日):霧島市立国分郷土館/鹿児島県霧島市(8/Jan/2016)
- (^o^)/ 松下屋敷跡発掘調査速報展
- 2016年1月25日(月)〜2月10日(水):南区役所1階市民ホール/浜松市南区(2024年1月1日から浜松市中央区)(29/Jan/2016)
- (^o^)/ ギャラリー展示 あさかの古墳―根岸古墳群と内間木古墳群―
- 2016年1月23日(土)〜5月8日(日):朝霞市博物館ギャラリー/埼玉県朝霞市(26/Dec/2015)
- (^o^)/ 平成27年度冬季特別展 歴史発掘 おおさか2015 大阪府発掘調査情報
- 2016年1月23日(土)〜3月21日(月):大阪府立近つ飛鳥博物館特別展示室/大阪府南河内郡河南町(19/Dec/2015)
- (^o^)/ 平成27年度冬季企画展 村の鍛冶屋
- 2016年1月23日(土)〜3月13日(日):葛城市歴史博物館1階特別展示室/奈良県葛城市(29/Jan/2016)
- (^o^)/ 平成27年度冬季企画展 徳島市の遺跡II 渋野丸山古墳
- 2016年1月23日(土)〜3月13日(日):徳島市立考古資料館展示室/徳島県徳島市(11/Feb/2016)
- (^o^)/ 特別展 安土・桃山の城郭革命―信長・秀吉・家康と金箔瓦
- 2016年1月23日(土)〜3月6日(日):高浜市やきものの里かわら美術館/愛知県高浜市(9/Aug/2015)
- (^o^)/ 企画展 鹿―「鹿と古代人」その後―
- 2016年1月23日(土)〜3月6日(日):鈴鹿市考古博物館/三重県鈴鹿市(3/Apr/2015)
- (^o^)/ 開館5周年記念企画展 鳥居龍蔵―世界に広がる知の遺産―
- 2016年1月23日(土)〜2月28日(日):徳島県立鳥居龍蔵記念博物館企画展示室/徳島県徳島市(21/Feb/2016)
- (^o^)/ 速報展 平安京東京極大路の発掘調査
- 2016年1月22日(金)〜2月28日(日):京都市考古資料館1階エントランス/京都市上京区(29/Jan/2016)
- (^o^)/ 第3回企画展 道具の歴史II 遺跡から出土した石の道具
- 2016年1月20日(水)〜3月21日(月):いわき市考古資料館/福島県いわき市(7/Aug/2015)
- (^o^)/ 冬季企画展 貝輪
- 2016年1月19日(火)〜5月8日(日):土井ヶ浜遺跡・人類学ミュージアム/山口県下関市(22/Jan/2016)
- (^o^)/ 企画展 みんなでつくった弥生のたてもの 守ろう育てよう田能遺跡
- 2016年1月19日(火)〜3月31日(木):尼崎市立田能資料館展示・学習室/兵庫県尼崎市(5/Feb/2016)
- (^o^)/ 企画展示 讃岐国府跡を探る6
- 2016年1月19日(火)〜2月14日(日):綾川町立生涯学習センター研修室/香川県綾歌郡綾川町(17/Dec/2015)
- (^o^)/ 企画展示 発掘された綾川町の遺跡 西末則遺跡展
- 2016年1月19日(火)〜2月14日(日):綾川町立生涯学習センター研修室/香川県綾歌郡綾川町(17/Dec/2015)
- (^o^)/ 特別展示 熊谷市新指定文化財展 E.S.モース関連資料
- 2016年1月18日(月)〜3月18日(金):熊谷市立江南文化財センター/埼玉県熊谷市(5/Feb/2016)
- (^o^)/ 県立山口博物館 サテライト展示 これってなあに?七つの物語展
- 2016年1月18日(月)〜2月29日(月):公益財団法人山口県ひとづくり財団山口県埋蔵文化財センター 展示室/山口県山口市〜山口県立山口博物館(8/Jan/2016)
- (^o^)/ 最新情報展 第3期 ほら! 古代の音が聞こえる
- 2016年1月17日(日)〜5月15日(日):群馬県埋蔵文化財調査センター発掘情報館/群馬県渋川市〜公益財団法人群馬県埋蔵文化財調査事業団(22/Jan/2016)
- (^o^)/ 特別展 お帰り故郷(ふるさと)へ―奈良国立博物館所蔵の郡里廃寺跡出土品たち―
- 2016年1月17日(日)〜2月21日(日):美馬市寺町防災交流センター展示室/徳島県美馬市〜美馬市教育委員会(15/Jan/2016)
- (^o^)/ 企画展 登呂の食事情―米だけじゃない!弥生の食べもの―
- 2016年1月16日(土)〜5月29日(日):静岡市立登呂博物館情報コーナー/静岡市駿河区(22/Jan/2016)
- (^o^)/ テーマ展示第3回 中世豊後府内の職人たち
- 2016年1月16日(土)〜4月3日(日):大分市歴史資料館/大分県大分市(8/Jan/2016)
- (^o^)/ 発掘調査写真展 片貝家ノ下遺跡
- 2016年1月16日(土)〜3月13日(日):大館市立比内公民館/秋田県大館市(15/Jan/2016)
- 2016年1月16日(土)〜3月13日(日):大館郷土博物館/秋田県大館市(15/Jan/2016)
- 2016年2月8日(月)〜28日(日):大館市立中央公民館/秋田県大館市(15/Jan/2016)
- 2016年1月16日(土)〜3月13日(日):大館郷土博物館/秋田県大館市(15/Jan/2016)
- (^o^)/ 特別企画展 出石焼―但馬のくらしとやきもの―
- 2016年1月16日(土)〜3月6日(日):兵庫県立歴史博物館ギャラリー/兵庫県姫路市(6/Nov/2015)
- (^o^)/ 平成27年度冬季企画展 カネ・人・こころ
- 2016年1月16日(土)〜2月28日(日):歴史に憩う橿原市博物館/奈良県橿原市(15/Jan/2016)
- (^o^)/ 古代と未来のかけ橋 船来山古墳群
- 2016年1月16日(土)〜31日(日):古墳と柿の館/岐阜県本巣市(26/Dec/2015)
- (^o^)/ 平成27年度遺跡出土品展 発掘調査のあゆみ
- 2016年1月16日(土)〜24日(日):新発田市立図書館1階坪川記念室/新潟県新発田市(8/Jan/2016)
- (^o^)/ 南宮神社神像群 と備後国府展
- 2016年1月16日(土)〜24日(日):府中市文化センター 展示室1/広島県府中市〜府中市教育委員会(22/Jan/2016)
- (^o^)/ 平成27年度大槌町出土品展
- 2016年1月16日(土)〜17日(日):大槌町中央公民館3階大会議室/岩手県上閉伊郡大槌町(8/Jan/2016)
- (^o^)/ 館収蔵展 富士見町遺跡と雑色村
- 2016年1月15日(金)〜2月14日(日):中野区立歴史民俗資料館1階展示室/東京都中野区(8/Jan/2016)
- (^o^)/ 平成27年度ミニ企画展 上野原遺跡発掘30周年
- 2016年1月15日(金)〜2月13日(土):上野原縄文の森展示ホール/鹿児島県霧島市(22/Jan/2016)
- (^o^)/ 平成27年度スポット展 上野廃寺の古代瓦
- 2016年1月13日(水)〜3月13日(日):和歌山県立紀伊風土記の丘/和歌山県和歌山市(5/Feb/2016)
- (^o^)/ 特別展 海に生きた歴史〜復興発掘調査が語る一万年の海との共生〜
- 2016年1月14日(木)〜3月6日(日):岩手県立博物館特別展示室/岩手県盛岡市(5/Jun/2015,26/Dec/2015)
- (^o^)/ 発見 発掘 豊橋考古速報展
- 2016年1月12日(火)〜4月1日(金):豊橋市文化財センター/愛知県豊橋市(15/Jan/2016)
- (^o^)/ トピック展示 湖北の古墳
- 2016年1月9日(土)〜3月31日(木):滋賀県立安土城考古博物館/滋賀県近江八幡市(6/Nov/2015)
- (^o^)/ コラボ展 まほろん&発掘ガール「猪苗代湖周辺の考古学」
- 2016年1月9日(土)〜2月14日(日):福島県文化財センター白河館「まほろん」特別展示室/福島県白河市(11/Dec/2015)
- (^o^)/ 交流展示 すばらしい三重の文化財1『うけつぐ、まもる、つたえる。』
- 2016年1月9日(土)〜24日(日):三重県総合博物館3階企画展示室/三重県津市(11/Dec/2015)
- (^o^)/ テーマ展 讃岐国府跡を探る7
- 2016年1月8日(金)〜5月10日(火):香川県埋蔵文化財センター第2展示室/香川県坂出市(8/Jan/2016)
- (^o^)/ 文学部創設125年記念企画展 氷期に生きた北の狩人―慶應旧石器時代研究88年の歩み―
- 2016年1月8日(金)〜2月6日(土):慶應義塾図書館(新館)1階展示室/東京都港区〜慶應義塾大学文学部民族学考古学研究室(29/Jan/2016)
- (^o^)/ 平成27年度前橋・高崎連携事業文化財展「東国千年の都」 出土した動物たち―人がおそれ愛したケモノの世界―
- 2016年1月7日(木)〜12日(火):前橋プラザ元気211階にぎわいホール/群馬県前橋市(8/Jan/2016)
- 2016年1月16日(土)〜25日(月):高崎シティギャラリー2階第6展示室/群馬県高崎市(8/Jan/2016)
- (^o^)/ 第23回埋蔵文化財展 北上の国指定史跡
- 2016年1月7日(木)〜11日(月):さくら野百貨店北上店3F催事場/岩手県北上市〜北上市教育委員会・北上市立埋蔵文化財センター(19/Dec/2015)
- (^o^)/ 第103回特集展示 大坂出土の貿易陶磁
- 2016年1月6日(水)〜2月15日(月):大阪歴史博物館8階特集展示室/大阪市中央区(24/Apr/2015,4/Dec/2015)
- (^o^)/ 企画展4 邪馬台国の時代2 縄文のある弥生土器 新潟県北部(阿賀北)の世界
- 2016年1月5日(火)〜3月27日(日):史跡古津八幡山弥生の丘展示館/新潟市秋葉区(8/Jan/2016)
- (^o^)/ 冬季企画展 よみがえる弥生文化の原風景―安満遺跡の最新成果―
- 2016年1月5日(火)〜2月21日(日):今城塚古代歴史館1階企画展示室/大阪府高槻市(17/Dec/2015)
- (^o^)/ はるかなる西上総の歴史
- 2016年1月5日(火)〜2月14日(日):袖ケ浦市郷土博物館2階特別展示室/千葉県袖ケ浦市(15/Jan/2016)
- (^o^)/ 古代中国鏡展示施設開館プレ企画展 千石コレクション 古代中国鏡の至宝II
- 2016年1月5日(火)〜24日(日):兵庫県立考古博物館/兵庫県加古郡播磨町(8/Jan/2016)
- (^o^)/ いはらき工芸大全II 金工の巻
- 2016年1月2日(土)〜3月6日(日):茨城県陶芸美術館地下1階企画展示室/茨城県笠間市(29/Jan/2016)
- (^o^)/ 特別展 黄金のアフガニスタンー守りぬかれたシルクロードの秘宝―
- 2016年1月1日(金)〜2月14日(日):九州国立博物館/福岡県太宰府市(7/Aug/2015)
- 2016年4月12日(火)〜6月19日(日):東京国立博物館表慶館/東京都台東区(7/Aug/2015)
おやつMaster Copyright © OyatsuMastar 1998-2025. All rights reserved.