極秘プロジェクト TT2
ネットに載せといて極秘もないもんだ。
2002年12月。4年越しのヘソクリを握り締めて近所のドカ屋まで998を買いに行った。
気が付いたらこんなものを買っていた。
人生はまことに奇怪至極である。
まともに走るわけがない。アイドリングもろくにしない。走ったとしても道に部品を撒き散らすだけ。
所詮は昔の名車で、今じゃたいしたこと無い。
バカじゃねぇの?
などの励ましと温かいお言葉を各方面から戴き、持つべきものは友人だと感謝の念に絶えません。
でも
買っちまったものはしょーがねーじゃん!!
というわけで後悔と自虐のドカ日記。
さっそく仕事もしないで平日のターンパイク詣。こんなダメな私に付き合ってくれるのは、私以上にダメダメなAさん。
![]() |
![]() |
こう見えてもかつてはカズートと張り合ってたお方。今はタダの酒飲み。 | 身体の大きさ考えてバイク選べよな。ミニバイクか?。 |
乗ってるバイクからして間違っている。 しかも2日前の記録的な雪で山なんか走れるわけないでしょ! と、ここまで来てから料金所のオヤジに追い返される始末。 |
しかし天は我らを見捨てなかった。近所で専業主夫をいとなむYo氏宅のナベパーティーに突入。
Yo氏は70〜80年代スズキ車のコレクターとして
スズキ本社はもとよりヨシムラ関係でも名を轟かせる超ダメ人間。
豪邸宅を埋め尽くす膨大なコレクションは
近隣住人に解体屋とまちがわれるほどである。
膨大なゴミレアパーツのごく一部が後ろに見える。一度入った部品は二度とでてこない、バイク界のブラックホール。
しかし、平日の昼間からオヤジが集まって呑むなよなぁ・・
しかも、おかんには「うちに来るときにはバイク押して来な!暴走族が!」と怒られるし。
Mar.30.2003
今日は車のほうの集まりがあったんで、カミさんに車を運転させてオイラはドカで参加。
[なんか昔のバイクだねぇ・・・・だいじょぶ?」
って、お前らの車の方がよっぽど古いじゃねぇかよっ!!
このスレンダで艶かしい曲線!漢だったら姦らずに乗らずにはおれません。
オマエも昔は・・・・・とカミサンに言ったらグーで殴られました。
なんで買ったままで乗ってらんねぇんだよ?
わるい子とはつきあっちゃダメ!
またかよ・・・・
バカは死ななきゃなおらない・・・
修理・改造ガンマれっ!も見てね