[4月1〜15日の日記] | [HOME] | [5月1〜15日の日記] |
久々に衝動買い。
仕事帰りに DISK UNION に行ったら、何枚か DVD が処分コーナーに並んでたんで、さくっと衝動買い。続いて、プログレの中古を眺めてると PICTURES / ISLAND があったので、こっちも速攻で保護。しばらく衝動買いは自粛してたのに、思い切りやってしまった...
RAW VIDEO / PRO-PAIN
BEHIND THE MUSIC / MOTLEY CRUE
PICTURES / ISLAND
ISLAND の CD は、前に BURRN! で紹介されてたのを読んで以来ずっとほしかったもの。スイスのバンドで、これ1枚だけで解散。自主製作の割にはジャケットはギーガーだし、プロデューサーは P.F.M.を手がけた人だし、結構気になっていたのです。
なにもせず、寝たり起きたりゲームしたり、ひたすらだらだら過ごす。ダメな休日の過ごし方の例ですな...
川崎と横浜をお散歩。って、凄く近場だし全然探索じゃないですが(笑)
川崎のヨドバシカメラ行ったり、横浜をだらだらと探索したりして帰宅。ちなみに、横浜で迷子になりました。なんか行くたびに道に迷ってる気もしますが、まぁその辺は気にしないってことで。(^^;
今度は神奈川の奥の方を攻めてみる予定。
MG RX-178 GUNDAM Mk-II
クロノ・クロス
かなり久々にプラモを購入。たまにはいいでしょ。
携帯の番号で080ってすでに使われてるんだよね。この前同僚が新規契約した携帯の番号が080でかなりびっくりしたのを思い出したので。
秋葉原本店が復活ということで、ちょっとだけ見てきた。うーーーむ、特別安いわけではないかなぁ。セール品とかも気になるのはなかったし。ただ、店員の女性比率がかなり高い気がする。別に比率が高くても、値段が高ければ行かないけど(^^;
またまた MANOWAR ネタ。WARRIORS OF THE WORLD UNITED のジャケットに各国の国旗が書かれてるんだけど、なぜかアメリカがないのよね。これって、MANOWAR にとってアメリカは市場として重視してないってことなのかなぁ。アメリカのバンドなのに。ちなみに、日本はちゃんと書かれてます。
最近の周辺機器(特にUSBのやつ)って、Windows98 に対応してないのが多くて困る。そろそろ使いつづけるのは限界かも。XP も Me も入れる気にならないので、さくっと2000を買うべきか。
新しいキーボード購入。最近秋葉原とかで 1500 円以下で売ってる IBM の日本語キーボードにしました。キータッチはいまいちだけど、値段を考えると妥当なところかな、と。
DNA,ジオン公国と提携(ZDNN)
ガンダムネタ。
WARRIORS OF THE WORLD UNITED / MANOWAR を購入。新作からの先行シングル。で、聴いてみた感じだけど、相変わらず MANOWAR でした。なにも変わっちゃいないメタル。スローな曲だったけど良い感じで、これだと新作も結構期待できるんじゃないかな。
なんと、サマソニに参戦とのこと。むちゃくちゃ驚いたよ。これは行くしかないのかなぁ。
勤務地が元に戻った瞬間から煙草の本数が倍になって、朝起きるのがギリギリになってしまった今日この頃。毎日がきついです。精神的に。
メインPCのキーボードにビールを飲ませてしまった(T_T)
とりあえず分解して掃除したけど、普通にキー押しても効かなかったり、違う文字が出てきたりして、かなりやばい感じ。今までコーヒーとコーラを飲ませたときは大丈夫だったけど、今回はダメかな...
例によって、今期もまったく期待できそうにない。自分内予想では、1.3 以下なんじゃないかと。これだと、ノートPC買えないんだよねぇ...
で、2年目突入ってことで少しだけ給料が上がったけど、住民税+寮費値上げを考えると実はマイナスなんじゃないかと。ということで、今年も生活はかなり厳しいです。
職場のPCが Excel のファイル開いただけで落ちたり猛烈に調子悪くなってしまったんで、やりたくないけどリカバリー。OFFICE 入れなおしたり、Cygwin 入れなおしたりしてたら、完全に半日潰れてしまった...
基本的に Java やるはずなのに、ここ半年弱は Solaris or Linux+環境構築+シェルスクリプト書きぐらいしかやってないんだよなぁ。OS のインストールなんて、何回やったことやら。自分の希望としてはもっとコーディングや詳細レベルの設計とかもやりたいんだが、なんでこうなってしまったんだか(苦笑)
まぁ、ここで愚痴っても仕方ないのは分かってるんだけど、結構鬱だったりするんですよ、これが。調子にのって Linux 自宅で使ってます、unix 系 OS 好きです、とか言っちゃったのが悪いんだろうな。たぶん。
昨日 Master Of Puppets で首振り過ぎたのとボーリングのせいか、上半身筋肉痛。弱すぎ(^^;
5/2から戻る予定。チケットはなんとか現金で買えました。
良かったです。日々の嫌なこと忘れて楽しめました。なかでも、Pull Me Under〜Master Of Puppets の流れは感動。始まった瞬間、全力で首振りまくり。BURRN!とかで METALLICA の曲やってるのは知ってたけど、ほんとに聴けて良かったですよ。もちろん、彼らのオリジナルな曲も良かったけど、Master Of Puppets が1番良かったな〜。
それにしても今回は長かった。19:00に始まって終わったのが22:25ぐらい。途中に15分ぐらいの休憩があったけど、ちょっときつかったです。Roger Waters のときと違ってみんな座らないもんな〜(笑)
来週から違う勤務地へ旅立つ同期の送別会が新宿であったので、ライブ終了後に急いで新宿行って2次会から参加。かなり久々のボーリングでスコア的には余裕でボロボロ。まぁ、こんなもんでしょう(苦笑)
ダウンロード終了。日曜にサーバ機に入れる予定。今入ってる2.1はいろいろ自分で入れたりしてるんで、今回はアップグレードは止めて新規で入れ直すか。
もしかして、かなり流行ってたりするんだろうか?
SETIを常に動かしているので今まで静音化には興味が無かったんだけど、ちょっと気になりだしたりして(^^;
パメラ・アンダーソン、キッド・ロックと婚約
パメラ関連のニュースって何回か書いてますが、別にファンではありませんよ(笑)
メタルネタってことで、書いてるだけなんで。
「T・ZONE.」本店閉店へ PCパーツ店を新規出店(ZDNN)
ちょっと前にリニューアルしたばっかりなのに。1番上の階には法人向けに Windows2000 載せたノートPCとか売ってたりしてちょっと欲しかったんだけど、5/31に閉店ではボーナスに間に合わないなぁ。
品川プリンスホテルのCM、なんともいえない感じだ。う〜ん。
で、最近のお気に入りは、ハンディシェイク。凄い好みです。あれは買っちゃうよね(笑)
[4月1〜15日の日記] | [HOME] | [5月1〜15日の日記] |