5月1〜15日の日記

ご意見・ご感想などは<kazut@ops.dti.ne.jp>までどうぞ

[日記への突っ込み/雑談掲示板]

[4月16〜30日の日記] [HOME] [5月16〜31日の日記]

5月15日(水)

[1]気になったニュース

Xbox、1万円値下げ(ZDNN)
そろそろ買いですかね。十分値段も下がって、お手軽だし。

Appleのラックマウントサーバに市場はあるか(ZDNN)
Apple のサイトを見ると、Rack'n Roll って書いてあってよい感じ。

西宮スタジアム閉鎖へ=競輪廃止で継続困難−阪急電鉄
う〜〜〜ん、なんとも残念。

[2]Dungeon Siege

久々に RPG でやりたいゲームが。シングル、マルチプレイと両方あるのもよいし、なによりもロード時間が初回以外はゼロってのが凄くよさそう。買おうかなぁ。


5月14日(火)

[1]ハリーポッターと賢者の石

流行には流されておこうってことで、とりあえず買っときました>DVD

[2]STAR TREK

あ〜〜〜〜、TNG 1st シーズン BOX 限定版の予約忘れてた.....

amazon.co.jp でも締め切ってるし、あきらめて通常版買うか...
大失敗。


5月13日(月)

[1]飲み会

軽く?勤務地近くのお店で飲み会。ちょっと高めだけど、料理はかなり美味しかった。月曜から飲み会ってのはちょっと体力的にきつかったけど、満足満足。

毎回思うんだけど、少しぐらい高くなってもいいから美味しいところに行きたいね。あんまりお酒飲めないんで、どうしても食事中心になってしまうから。


5月12日()

[1]Windows2000

なんとか移行完了。ブックマークの一部がなぜかファイルサーバにコピーできていなかったらしく、消滅してしまったけど。。。
あと、B's Recorder のシリアル番号を紛失してしまっていてインストール不可とか、何点か失敗してる点はあるんだけど、まーなんとか実用レベルになったかな。

やっぱり、Windows2000 は快適だねぇ。Windows98と比べて。


5月11日(土)

[1]PFM in Kawasaki

観てきました。
なんと、前から3列目というかなり良い席で、もーびっくり。チケットにはC列って書いてあったのでもしかしたらって思ってたけど、ほんとに3列目とは。今回はチッタの優先予約は関係なかったのかな?

で、肝心の内容はほぼ文句なし。2部構成で聴きたい曲ほとんど聴けたし、音もそこそこ良かったし、サポートメンバーも良かったし。曲自体も非常に勢いのある演奏で、年齢を感じさせなかったしね。
Franz Di Cioccio がやけにテンションの高い人で動きまくり煽りまくり。静かに黙々と曲をこなして行くだけだと思ってただけに、かなりびっくりしてしまった。KANSAS のときもそうだったけど、実際にライブ観るとだいぶ印象が変わってしまったなぁ。

ただ、一つだけ気になったのは、英語版がある曲は英語で歌っていたこと。別に日本は英語圏じゃないし(かといってイタリア語圏でもないけど)イタリア語で歌ったほうが良かったと思うのに。ファンも英語版よりオリジナルのほうが馴染みがあると思うんだけどね。ま、気になったのはこのくらい。


ちょっとグッズとCDで散財してしまったので明日は行けないけど、素晴らしい時間をありがとう。

[2]Windows2000

先送りしていた OS の入れ替えを今から一晩かけて行う予定。今あるデータをファイルサーバに転送するところから始めなければ。


5月10日(金)

雨ばっかり。なんか、梅雨みたいで嫌な感じだ。

[1]衝動買い炸裂

ダメ人間魂で衝動買い炸裂。会社帰りにふらっと秋葉原に寄ったら、T-ZONE DIY SHOP にて DVD プレイヤーが 23800円で売ってたので衝動買い。ただの DVD プレイヤーなら当然買わないんだけど、これは海外のも以下略らしいんでさくっと購入してしまった。

機能的もしょぼいしリモコンが恐ろしく貧弱だったり画質がいまいちだったりするけど、サイズも小さいしデザインも悪くないんで、そんなに悪い買い物じゃなかったと思う。これでやっと Rock Star とかテレビで見れるようになったし。ただ、明日 PFM のライブに行って日曜のチケットも買おうかと思ってたところで衝動買いしてしまったので、日曜のチケットは買えないかも。そもそも、明日までチケットが残ってるかどうか怪しいんだけどね。

[2]気になったニュース

オンキヨー、USBオーディオアンプを発売(ZDNN)

ちょっとだけ欲しいかも。


5月9日(木)

[1]さぼり気味

最近更新さぼり気味です。いけませんな。


5月7日(火)

[1]Windows2000

さすがに Windows98 でいつまでも使い続けるわけにもいかんだろ、ってことで、256MB のメモリと一緒に OEM 版を購入。といっても、週末までは入れ替える時間取れないんだろうなぁ。


5月6日(月)

[1]HRC 大阪

東京に戻る前に HRC 大阪でお食事。katama さんに確保してもらっていたオープン記念のトラ柄ベアを受け取りつつ(ありがとうございます)、いろいろ注文。店内は結構広くて快適。久々に HRC での食事だったので、楽しめましたよ。

で、ここまでなにも買ってなかった反動もあって、グッズ売り場でブラジルカラーのベアとうさぎタイプのベア(ってなんだよ(笑))を購入。

[2]東京へ

HRC 大阪を出て新大阪へ。同僚へのお土産を買ったりして新幹線に乗って東京へ。自分にしては珍しく帰りのチケットも指定席で買ってたので、かなり快適に帰れて助かったね。

ということで、今回もいろいろな方にお世話になりました。ありがとうございました〜。


5月5日()

[1]神戸

今日は神戸探索ということで、三宮へ。いつのまにか、地下鉄に湾岸線とかいうのが出来ててちょっとびっくり。他はそんなに変わってなかったな。石橋楽器で Dave Mustaine モデルの King V と左利き用の Randy Rhoads V が売っててどっちか買おうかと思ったけど、状態がいまいちだったのとかなり荷物になってしまうので見送り。左利き用の Randy V は欲しかったなぁ。

で、今日も特になにも買わずに帰宅。


5月4日(土)

[1]京都

京都観光ということで、銀閣寺と龍安寺へ。

銀閣寺は想像と全然違って、かなり小さくてショックだったかも(^^;
写真で見たのと印象違うんだもんなー。ただ、近くのラーメン屋さんはなかなか美味しかったです。

龍安寺はかなり良かった。なんといっても、The Rock Garden でしょう。そのまま直訳だけど、いろんな意味でかっこよすぎ。実際、石の配置とか凄く考えられててうっとりとしてしまった。結構雨が降ってたけど、それもまた良し。ここは行って大正解。

その後はいつものように、某ロック居酒屋に行って帰宅。お世話になりました〜。


5月3日(金)

[1]大阪

久々に日本橋を探索。微妙に店が変わってるね。写真集とかアイドル系のグッズを売ってる店が増えたような気がする。で、特別何か買うわけでもなく、だらだらといろいろ探索して帰宅。


5月2日(木)

[1]GW

GW ということで、さくっと関西へ。


5月1日(水)

[1]Load Of The Ring

映画の日ってことで1000円だし、川崎でやっと観てきた。3時間以上あってかなり長かったけど、十分過ぎるほど楽しめて満足。早く続きが観たいな。って、その前に早く原作読み終わらなければ(^^;

[2]今日買ったもの

OPERATION LIVE CRIME / QUEENSRYCHE
LIVE IN LAS VEGAS / KISS
映画観た帰りに TOWER RECORDS にて。昨日に続いて止まりませんな。いかんいかん。


[4月16〜30日の日記] [HOME] [5月16〜31日の日記]

ご意見・ご感想などは<kazut@ops.dti.ne.jp>までどうぞ