[8月1〜15日の日記] | [HOME] | [9月1〜15日の日記] |
来月から違う勤務地に移る同期の飲み会。最初は全然飲みに行く気はなかったんだけど、その辺はまぁ勢いで23:30までしっかりと飲んでしまった。
昨日今日と二日続けて22時過ぎまで残業。疲れた〜。
STAR WARS Episode2 を観るために川崎に行ったので、タワーレコードにふらっと寄って CD とか衝動買い。
PROPAGANDA / AFTERSHOCK
UNTOUCHABLES / KORN(PV集VCD付き)
THE TEMPLAR RENEGADE CRUSADES / HAMMERFALL(DVD)
KORN のは普通のでも良かったんだけど、PV集が気になったので、VCD付きを選択。HAMMERFALL は、彼らのライブ映像を見たかったから購入。しかし、相変わらずどうでもいい映像が延々続いててがっかり。修行以外のなにものでもない内容はマニア以外は絶対楽しめないだろうなぁ。
そろそろ映画館も空いてるでしょう、ということで観てきた。内容的には前作よりもつまらなかったような気が。過剰に期待しすぎてたからかもしれないけど、最後のヨーダが戦うシーンも短くていまいちだったし。うーーーん、個人的にはやっぱりあんまり満足できなかったな。
水曜から会社ってこともあって、あと1日残して東京へ。
帰りに衝動買いしたので早速観てみたけど、なんかいまいち。前半と後半は面白いんだけど、中盤退屈。ストーリー自体は面白かっただけにちょっと残念かなぁ。
久々に三宮の星電社行ったら、地下の CD/DVD 売り場が9/1(ちょっと記憶怪しいかも)で閉店らしくセールやってた。輸入盤が全品50% OFFだったのでプログレコーナーとメタルコーナーを見てみたけど、これといったものは見当らず。すでにマニアに回収されちゃったのかも。しかし、関西地区では1,2 を争うプログレ関連の品揃えだっただけに閉店は残念だな。
京都にてボーリング。その前に KEiJi さんから連絡があってダブってしまった KING CRIMSON の USA, EARTHBOUND の再発国内盤を購入することに。すっかり再発されていることを忘れていたので助かったかも。ありがとうございます。
で、久々のボーリング。2ゲームやったけど、スコア的にはいまいちかなぁ。今回は酔ってなかったのに普通に 100 切ってたし。まぁ、もともと下手なので、特別悪いわけではないけど。次回に備えて練習しておかなければダメですね。
いつものようにいつもの店で飲み。楽しかったです。今回はみんな暴走気味だったし(^^;
とりあえず、銀河鉄道999 は買わないとだめなのかなぁ。STAR TREK TNG が年内は一月一箱ペースなんで、かなり厳しいかも。
次回は年末年始になるかと思いますが、よろしくお願いします>皆様
学生時代の友人宅にお邪魔して、朝まで飲んだり、ギター弾いたり、 AEROSMITH のビデオ観たりいろいろ。4時ぐらいに力尽きて寝てしまって、5時過ぎに起きて帰宅。これに懲りずにまたよろしく〜(笑)
帰省のために新幹線で新大阪へ。運がいいことに一番出口側の席だったのでサービスコンセント使いまくり。Mebius でずっと DVD 観てました(笑)
さすがにバッテリーだと2時間ぐらいしか持たないからねぇ。コンセントがつかえるのは大きい。
本体のデータが全部飛んでしまった(T_T)
原因は不明。クレードルの上に丸一日置いといただけなんだけどなぁ。とりあえず、PC にあるデータで復旧させたけど、運の悪いことに最近 HotSync させてなかったので、ここ数週間分のデータが消えてしまったし。あーー、痛すぎ。
2001年12月のロンドンのライブを収録したDVD。とりあえず、買っとけ、ということで購入。しかし、内容的にはいまいちだね。なによりも選曲がねぇ。Turbo Lover とか最近の曲入れるぐらいなら、The Sentinel とか入れろよー、と思う人は多いはず。あと、The Hellion〜Electric Eye の当然収録すべき流れのところを、The Hellion を思い切りカットしてるのもマイナス。ということで、がっかりでした。少し前に出た IRON MAIDEN の DVD のほうがずっとよかったなぁ。
SRA、TurbolinuxのLinux事業を買収(ZDNet)
サン、x86アーキテクチャのエントリーサーバ「LX50」〜OSはSun Linux 5.0とSolaris 8(PC Watch)
Sun の x86 サーバかっこよすぎ。ただ。下位機種でも40万円以上するので買えそうもないな。残念。
ドコモの251iが100万台突破(ZDNet)
記事を読む限り、504is シリーズ待ちかなぁ。かなり迷うところだけど。
NHK で深夜放送していたので見てみた。
ごく一般的な出演者の中、オジーが出てきて、Paranoid/BLACK SABBATH を歌いだしたときは驚いたなぁ。出演者の中で明らかに浮いてたし。しかし、最後に Hey Jude/BEATLESを出演者全員で歌ってる中でオジーが普通に歌ってるのを見てしまって複雑な気分。なんか、最近すっかりいい人になってるからなぁ。>オジー
80年代前半に戻れとは言わないけど、なんか最近はイメージと違うよ。
WHAT LIES BENEATH を観た。中盤かなりだれるのが難点だし、ストーリーは予想範囲内の展開しかしかなったけど、それなりの出来かなぁ。あんまり過度の期待をしなければ、楽しめると思います。
もうすぐ公開らしいこの映画、原作がハイ・フィデリティの作者と同じなのね。映画会社がブリジット・ジョーンズの日記の男性版として売り出そうとしているみたいなのが気になるけど、かなり見てみたいなぁ。
内容は、当然のように?ダメ人間が主人公のストーリーだそうです(笑)
誰がなんと言おうと、少なくとも 8/26, 27 は夏休み取ること決定。今現在の状況を考えると、普通に取れるでしょう。戻るのは金曜か土曜かなぁ。
ローマ人の物語 ローマは一日にして成らず 上下巻読み終わった。次はハンニバル戦記 上中下巻を買ってきて読む予定。
あーー、もう以下略な体質にうんざり。わざとやる気を削ごうとしてるんじゃないかとしか思えん。常に自分のやりたいことが出来るわけではないのは分かるけどもねぇ。
今回は自分ではなかったけども、いつ自分にも同じようなことが降りかかってくるか分からんし、困ったものだ。
今日は定時でお仕事終了。やっぱり、仕事終わったらだらだら残ってないで、すぐ出ないとだめだね(笑)
HURRICANE EYES / LOUDNESS
聴きたくなったので、微妙に衝動買い(^^;
[8月1〜15日の日記] | [HOME] | [9月1〜15日の日記] |