列車で行こう2001 and 列車で行こう The 21st Century
Train Information
〜ちょっとためになる、列車の情報
1.通勤型編
TOP > Train Information > 通勤型編

ここでは、A列車で行こう2001/A列車で行こう THE 21st CENTURYの
世界に存在する列車を どのような場面で運用すればよいかを見ていきます。
都市の情景作りでの参考にでもどうぞ。

-- おことわり--

ここにあるデータはPlayStation2版A列車で行こう2001ならびに
A列車で行こう THE 21st CENTURYを調査して掲載してあります。
基本的に確認はしておりますが、誤記などが存在する可能性があります。

なお、トレインキット for A列車で行こう2001の車両については
ARTDINK社ホームページ上の情報より収録の有無は明記してありますが、
本ソフトを持ち合わせていないためデータに関しての調査は行っておりません。
したがって、一部データについてA列車で行こう THE 21st CENTURYと
異なる可能性がありますが、当ページでは責任を負いかねます。
自己の責任のもとご利用願います。

それ以外の間違いなどを発見しましたら、お気軽にご指摘ください。

(まだ、暫定公開中です)




103系
開発会社:JNR→JR
種別:直流通勤型電車
速度:☆☆
編成可能車両数:3〜5両
塗色:5色 外見タイプ:2(オリジナル、JR西日本N40更新車)

編成数 定員

価格

損益(乗車率0%)

損益(乗車率100%)

損益分岐乗車率 組成
編成不可
編成不可
408 \52,500,000 -\1,240,000 \1,462,184 45% 2M1T
544 \55,000,000 -\1,460,000 \2,142,912 40% 2M2T
680 \102,500,000 -\2,260,000 \2,243,640 50% 4M1T

○カラーバリエーション
塗色 塗色名(通称) 使用線区
  黄緑6号 八高・川越線(3000番台・3500番台)
  青緑1号 常磐快速・成田線
  青22号 京葉線・京浜東北線(現在は撤退)
  朱色1号 武蔵野線
  黄色5号 中央緩行・総武線(現在は撤退)
  朱色1号 大阪環状線(JR西日本N40更新車)
  青22号 阪和線(JR西日本N40更新車)

 国鉄初の新性能通勤型電車101系をベースに山手線などの駅間が短い線区向けに最高速度を抑制する代わりに高加減速性能を強化した形式です。
本来は短駅間向けという特殊な要件を満たすための形式で あったはずが、国鉄標準形式として8000(+)両近く製造され全国各地の通勤路線に投入されました。
最近では経年劣化による故障の多発やサービス品質の低下が著しく新形式による置き換えが急速にすすんでいます。

ゲーム内では、オリジナル(高運転台)とJR西日本N40更新型 の2種類の車両タイプが存在します。
どちらも性能は同一ですが、JR東日本風ならばE231、209系、JR西日本風なら207-1000系との競演を再現するなどして 楽しめそうです。


 
201系
開発会社:JNR→JR
種別:直流通勤型電車
速度:☆☆
編成可能車両数:3〜5両
塗色:3色

編成数 定員

価格

損益(乗車率0%)

損益(乗車率100%)

損益分岐乗車率 組成
編成不可
編成不可
432 \64,500,000 -\1,220,000 \1,641,136 42% 2M1T
576 \69,000,000 -\1,400,000 \2,414,848 36% 2M2T
720 \124,500,000 -\2,260,000 \2,508,560 47% 4M1T

○カラーバリエーション
塗色 塗色名(通称) 使用線区
  青22号 京葉線系統(京葉・内房・外房・東金)、東海道・山陽緩行線
  朱色1号 中央快速線系統(中央・青梅・五日市・八高)
  黄色5号 総武・中央緩行線(現在は撤退)

 国鉄時代に開発された通勤型電車です。ほとんどの通勤路線に投入されていた103系の置き換えを目的に開発されましたが、回生可能ということで省エネと謳われた機電子チョッパー制御、特急型に匹敵する空気バネ台車など装備した結果、通勤型電車としては非常に高価な車両となってしまい首都圏、関西圏の通勤路線に投入されたのみとなりました。

 現在では新形式の車両が投入されるに伴い、総武線での活躍から京葉線や青梅線など徐々に活躍の場を移しつつあります。

 収支的には4両編成の時が一番良い値を出しています。恐らく3両だと2M1T、5両だと4M1Tとなり電動車の比率が高くなるためでしょう。


 
205系
開発会社:JNR→JR
種別:直流通勤型電車
速度:☆☆
編成可能車両数:3〜5両
塗色:6色 外見タイプ:2(オリジナル、京葉線・武蔵野線向け)

編成数 定員

価格

損益(乗車率0%)

損益(乗車率100%)

損益分岐乗車率 組成
編成不可
編成不可
432 \247,500,000 -\1,280,000 \1,581,136 44% 2M1T
576 \255,000,000 -\1,520,000 \2,294,848 39% 2M2T
720 \262,500,000 -\1,760,000 \3,008,560 36% 2M3T

○カラーバリエーション
塗色 塗色名(通称) 使用線区
  黄緑6号 山手線
  緑15号 埼京線系統(埼京・川越)
  青24号 東海道・山陽緩行線、京浜東北線(現在は撤退)
  黄色1号 南武線、総武・中央緩行線(現在は撤退)
  赤14号 京葉線系統 (京葉・外房・内房)
・THE 21st CENTURY ONLY
  朱色1号 武蔵野線

 国鉄時代最後の量産型通勤型電車です。先代の201系が非常に高価になってしまったという反省からステンレスボディにボルスタレス台車、そしてチョッパー制御より安価な界磁添加励磁制御という制御方式を採用しコストダウンと省エネを両立させた車両となりました。
 主に山手線に集中投入さて首都圏ではおなじみの電車ですが、山手線への新形式投入が決定しその玉突き転配として、103系が活躍している全国の線区への移動が確実になっておりこれからの動向が注目されています。

 塗色は主に首都圏で使用されている5色ですが、京浜東北線で使用されていたスカイブルーだけが同線の209系統一により見ることができなくなりました。まぁ、関西圏ではまだまだ健在ですが。
 赤14号(京葉線仕様)についてはPowerVR版A5以来ひさびさに復活したことが特筆されます。当然顔も京葉線仕様になっています。
 また、A21Cでは、いよいよ武蔵野線向けタイプが登場しました。
 基本的には京葉線向けタイプと同一ですが、帯色と 先頭のFRP部分が銀色になっているのが特徴です。

 使い方としてはウグイス色で環状線を走らせたりするのが王道ですかね(笑
 201系と同じ線区に投入するのも総武線や京葉線みたいで面白そうです。
 または、3〜4両編成だと201系より損益乗車率が悪く、5両編成時でようやく201系を逆転するので、短編成は201系、長編成を組むときは205系を使うなどといった棲み分けも出来ますね。


 
207系1000番台
開発会社:JR西日本
種別:直流通勤型電車
速度:☆☆
編成可能車両数:2〜5両
塗色:1色

編成数 定員

価格

損益(乗車率0%)

損益(乗車率100%)

損益分岐乗車率 組成
1 編成不可
2 288 \16,050,000 -\720,000 \1,187,424 37% 1M1T
3 432 \171,000,000 -\920,000 \1,941,136 32% 1M2T
4 576 \321,000,000 -\1,440,000 \2,374,848 37% 2M2T
5 720 \331,500,000 -\1,640,000 \3,128,560 34% 2M3T

○カラーバリエーション
塗色 塗色名(通称) 使用線区
    JR東西・片町線

 JR西日本初の通勤型電車です。
 国鉄時代に試作された207-900系と同一の系列となっていますが、 まったく別物となっています。
 私鉄各社との競合が激しい地区だけあって、通勤型とはいえ 高性能、高品質なアコモデーションを採用しています。
 また、JR東日本の最近の通勤型に先駆けてロングシートに幅広車体という構造をとっているのも特徴です。

 ゲーム内でも、1M構成を生かして2〜5両までフレキシブルな 編成を組むことが可能です。
 N40更新型の103系や223-2000系との競演が面白そうです。


 
209系
開発会社:JR東日本
種別:直流通勤型電車
速度:☆☆
編成可能車両数:3〜5両
塗色:1色

編成数 定員

価格

損益(乗車率0%)

損益(乗車率100%)

損益分岐乗車率 組成
編成不可
編成不可
468 \525,000,000 -\880,000 \2,219,564 28% 2M1T
624 \550,000,000 -\1,040,000 \3,092,752 25% 2M2T
780 \575,000,000 -\1,200,000 \3,965,940 23% 2M3T

○カラーバリエーション
塗色 塗色名(通称) 使用線区
     
南武線色 南武線
・TRAIN KIT for A-TRAIN 2001 / THE 21st CENTURY ONLY
  青24号 京浜東北・根岸線
   
朱色1号+黄緑6号 八高・川越線(3000番台)

 JR東日本初の通勤型電車で、性能半分、コスト半分、寿命半分をキャッチフレーズに極限までコストを意識した車両です。当初は京浜東北線へ集中的に投入されましたが、南武線や八高線に対しても増発用に投入されています。
 また、JR東日本の次世代型電車の標準として、209系をベースにE217系、E231系、E501系を始めとして通勤型から特急型まで数々の電車にその技術が受け継がれています。

 塗色は南武線色が採用されていますが、実際に6両で運用していてゲームの最大編成両数(5両)に近い線区の色をということで選ばれたのでしょうか?
 そして、A21CとTrainKit用として、京浜東北線向けと八高・川越線向けタイプが登場しました。 209系といえばやはり京浜東北線でしょう。
 

 ゲーム内でもトップクラスの収支をほこる優等生として登場します。
 でも全体的に資金に余裕があるのでうまくバランスをとって運行してほしいですね。


 
E231系
開発会社:JR東日本
種別:直流通勤型電車
速度:☆☆☆
編成可能車両数:3〜5両
塗色:1色

編成数 定員

価格

損益(乗車率0%)

損益(乗車率100%)

損益分岐乗車率 組成
編成不可
編成不可
486 \550,000,000 -\600,000 \2,618,778 18% 1M2T
648 \1,000,000,000 -\880,000 \3,411,704 20% 2M2T
810 \1,050,000,000 -\1,040,000 \4,324,630 19% 2M3T

○カラーバリエーション
塗色 塗色名(通称) 使用線区
  黄色5号 総武・中央緩行線

 JR東日本最新の形式で、いままでは完全に別々だった通勤型と近郊型の統一を目指して開発された車両です。
209系幅広車(500番台)と形状的にはほぼ同一ですが、新型のVVVFインバータや指令を送る信号線のデジタル化、モニタ装置を発展させたTIMSの搭載など、いままでの車両とは一線を画す新世代の形式です。
 総武・中央緩行線を皮切りに、通勤型では常磐線や山手線、近郊型としては宇都宮・高崎線に投入中で、東海道線にも投入との話もあり、しばらくJR東日本の主力車種として活躍しそうです。

 ゲーム内でも最後に登場する形式としてトップクラスの損益分岐率と通勤型としては数少ない速度3の車両として登場します。
 非の打ちようが無いのですが、価格が高いのが唯一の難点といったところでしょうか。


 
1000系
開発会社:JR四国
種別:直流通勤型電車
速度:☆☆
編成可能車両数:1〜4両
塗色:1色

編成数 定員

価格

損益(乗車率0%)

損益(乗車率100%)

損益分岐乗車率 組成
1 151 \30,000,000 -\360,000 \640,073 35% 1M
2 302 \60,000,000 -\720,000 \1,280,146 35% 2M
3 453 \90,000,000 -\1,080,000 \1,920,219 35% 3M
4 604 \120,000,000 -\1,440,000 \2,560,292 35% 4M
5 編成不可

○カラーバリエーション
塗色 塗色名(通称) 使用線区
    高徳線

 


 
5000系
開発会社:京王電鉄
種別:直流通勤型電車
速度:☆☆
編成可能車両数:3〜5両
塗色:1色

編成数 定員

価格

損益(乗車率0%)

損益(乗車率100%)

損益分岐乗車率
編成不可
編成不可
450 \95,000,000 -\1,280,000 \1,700,350 42%
600 \100,000,000 -\1,440,000 \2,533,800 36%
750 \185,000,000 -\2,400,000 \2,567,250 48%

○カラーバリエーション
塗色 塗色名(通称) 使用線区
     
N/A 京王線



UNDER CONSTRUNCTION




 
8000系
開発会社:京王電鉄
種別:直流通勤型電車
速度:☆☆
編成可能車両数:3〜5両
塗色:1色

編成数 定員

価格

損益(乗車率0%)

損益(乗車率100%)

損益分岐乗車率
1 編成不可
2 編成不可
3 462 \419,750,000 -\1,160,000 \1,899,826 37%
4 616 \439,500,000 -\1,360,000 \2,719,768 33%
5 770 \459,250,000 -\1,560,000 \3,539,710 30%

○カラーバリエーション
塗色 塗色名(通称) 使用線区
     
N/A 京王線



UNDER CONSTRUNCTION




 
2000系
開発会社:西武鉄道
種別:直流通勤型電車
速度:☆☆
編成可能車両数:2〜5両
塗色:1色

編成数 定員

価格

損益(乗車率0%)

損益(乗車率100%)

損益分岐乗車率
編成不可
256 \410,000,000 -\500,000 \1,195,488 29%
384 \445,000,000 -\620,000 \1,923,232 24%
512 \820,000,000 -\1,000,000 \2,390,976 29%
640 \855,000,000 -\1,120,000 \3,118,720 26%

○カラーバリエーション
塗色 塗色名(通称) 使用線区
  N/A 西武池袋線・新宿線系統(地下鉄乗り入れは除く)



UNDER CONSTRUNCTION




8000系
開発会社:東武鉄道
種別:直流通勤型電車
速度:☆☆
編成可能車両数:3〜5両
塗色:1色

編成数 定員

価格

損益(乗車率0%)

損益(乗車率100%)

損益分岐乗車率
1 編成不可
2 編成不可
3 432 \96,000,000 -\1,260,000 \1,601,136 44%
4 576 \102,000,000 -\1,580,000 \2,234,848 41%
5 720 \186,000,000 -\2,200,000 \2,568,560 46%

○カラーバリエーション
塗色 塗色名(通称) 使用線区
  N/A 東武東上線・東武本線



UNDER CONSTRUNCTION




 
600形
開発会社:京浜急行電鉄
種別:直流通勤型電車
速度:☆☆☆
編成可能車両数:2〜5両
塗色:1色

編成数 定員

価格

損益(乗車率0%)

損益(乗車率100%)

損益分岐乗車率
編成不可
256 \410,000,000 -\500,000 \1,195,488 29%
384 \445,000,000 -\620,000 \1,923,232 24%
512 \820,000,000 -\1,000,000 \2,390,976 29%
640 \855,000,000 -\1,120,000 \3,118,720 26%

○カラーバリエーション
塗色 塗色名(通称) 使用線区
   
N/A 京浜急行本線系統



UNDER CONSTRUNCTION





 

2100形
開発会社:京浜急行電鉄
種別:直流通勤型電車
速度:☆☆☆
編成可能車両数:3〜4両
塗色:1色

編成数 定員

価格

損益(乗車率0%)

損益(乗車率100%)

損益分岐乗車率
1 編成不可
2 編成不可
3 333 \837,500,000 -\800,000 \1,405,459 36%
4 444 \875,000,000 -\920,000 \2,020,612 31%
5 編成不可

○カラーバリエーション
塗色 塗色名(通称) 使用線区
   
N/A 京浜急行本線系統

京急100周年を記念した快特(快速特急)向けの形式です。
2ドア、転換クロスシートという首都圏通勤圏内では珍しい 形態を採用し、高品質なサービスを提供しています。
また、コスト低減のため外国製の製品を積極的に採用しているのも 特徴で、特にVVVFインバータ装置はドイツジーメンス製を採用し 変調音が音階となっていたりもします。





 

2000形
開発会社:小田急電鉄
種別:直流通勤型電車
速度:☆☆
編成可能車両数:2〜4両
塗色:1色

編成数 定員

価格

損益(乗車率0%)

損益(乗車率100%)

損益分岐乗車率
1 編成不可
2 編成不可
3 465 \406,500,000 -\1,170,000 \1,909,695 37%
4 620 \423,000,000 -\1,420,000 \2,686,260 34%
5 775 \439,500,000 -\1,670,000 \3,462,825 32%

○カラーバリエーション
塗色 塗色名(通称) 使用線区
  N/A 小田急小田原線



UNDER CONSTRUNCTION




5500系 (ニュージェットカー)
開発会社:阪神電気鉄道
種別:直流通勤型電車
速度:☆☆
編成可能車両数:3〜4両
塗色:1色

編成数 定員

価格

損益(乗車率0%)

損益(乗車率100%)

損益分岐乗車率
編成不可
編成不可
396 \149,000,000 -\880,000 \1,742,708 33%
528 \284,000,000 -\1,360,000 \2,136,944 38%
編成不可

○カラーバリエーション
塗色 塗色名(通称) 使用線区
   
N/A 阪神電鉄阪神本線、西大阪線



UNDER CONSTRUNCTION




9300系
開発会社:阪神電気鉄道
種別:直流通勤型電車
速度:☆☆
編成可能車両数:3〜5両
塗色:1色

編成数 定員

価格

損益(乗車率0%)

損益(乗車率100%)

損益分岐乗車率
1 編成不可
2 編成不可
3 393 \160,000,000 -\840,000 \1,762,839 32%
4 524 \305,000,000 -\1,300,000 \2,170,452 37%
5 655 \312,500,000 -\1,490,000 \2,848,065 34%

○カラーバリエーション
塗色 塗色名(通称) 使用線区
  N/A 阪神電鉄阪神本線



UNDER CONSTRUNCTION




3220系 (シリーズ21)
開発会社:近畿日本鉄道
種別:直流通勤型電車
速度:☆☆
編成可能車両数:3〜5両
塗色:1色

編成数 定員

価格

損益(乗車率0%)

損益(乗車率100%)

損益分岐乗車率
1 編成不可
2 編成不可
3 465 \231,000,000 -\920,000 \2,159,695 29%
4 620 \441,000,000 -\1,420,000 \2,686,260 34%
5 775 \451,500,000 -\1,630,000 \3,502,825 31%

○カラーバリエーション
塗色 塗色名(通称) 使用線区
  N/A

近鉄京都線・奈良線




UNDER CONSTRUNCTION




9020系 (シリーズ21)
開発会社:近畿日本鉄道
種別:直流通勤型電車
速度:☆☆
編成可能車両数:2両
塗色:1色

編成数 定員

価格

損益(乗車率0%)

損益(乗車率100%)

損益分岐乗車率
1 編成不可
2 294 \178,500,000 -\700,000 \1,247,162 35%
3 編成不可
4 編成不可
5 編成不可

○カラーバリエーション
塗色 塗色名(通称) 使用線区
  N/A

近鉄奈良線・難波線




UNDER CONSTRUNCTION




5800系 (L/Cカー)
開発会社:近畿日本鉄道
種別:直流通勤型電車
速度:☆☆
編成可能車両数:3〜5両
塗色:1色

編成数 定員

価格

損益(乗車率0%)

損益(乗車率100%)

損益分岐乗車率
1 編成不可
2 編成不可
3 441 \198,000,000 -\920,000 \2,000,743 31%
4 588 \378,000,000 -\1,420,000 \2,474,324 36%
5 735 \387,000,000 -\1,630,000 \3,237,905 33%

○カラーバリエーション
塗色 塗色名(通称) 使用線区
  N/A

近鉄奈良線・大阪線




UNDER CONSTRUNCTION




5820系 (L/Cカー)
開発会社:近畿日本鉄道
種別:直流通勤型電車
速度:☆☆
編成可能車両数:3〜5両
塗色:1色

編成数 定員

価格

損益(乗車率0%)

損益(乗車率100%)

損益分岐乗車率
1 編成不可
2 編成不可
3 441 \198,000,000 -\910,000 \2,010,743 31%
4 588 \378,000,000 -\1,400,000 \2,494,324 35%
5 735 \387,000,000 -\1,610,000 \3,257,905 33%

○カラーバリエーション
塗色 塗色名(通称) 使用線区
  N/A

近鉄奈良線・難波線




UNDER CONSTRUNCTION




5000形 (グリーンムーバー)
開発会社:広島電鉄
種別:直流通勤型電車(LRT)
速度:☆
編成可能車両数:5両
塗色:1色

編成数 定員

価格

損益(乗車率0%)

損益(乗車率100%)

損益分岐乗車率
編成不可
編成不可
編成不可
編成不可
153 \127,500,000 -\400,000 \613,319 39%

○カラーバリエーション
塗色 塗色名(通称) 使用線区
  N/A 広島電鉄己斐線、宮島線



UNDER CONSTRUNCTION




900系 (きらら)
開発会社:叡山電鉄
種別:直流通勤型電車
速度:☆
編成可能車両数:2両
塗色:1色

編成数 定員

価格

損益(乗車率0%)

損益(乗車率100%)

損益分岐乗車率
編成不可
172 \100,000,000 -\400,000 \739,156 35%
編成不可
編成不可
編成不可

○カラーバリエーション
塗色 塗色名(通称) 使用線区
   
叡山電鉄鞍馬線、叡山本線
・TRAIN KIT for A-TRAIN 2001 / THE 21st CENTURY ONLY
   
叡山電鉄鞍馬線、叡山本線



UNDER CONSTRUNCTION




7000形
開発会社:東京都交通局
種別:直流通勤型電車(路面電車)
速度:☆
編成可能車両数:1両
塗色:1色

編成数 定員

価格

損益(乗車率0%)

損益(乗車率100%)

損益分岐乗車率
96 \20,000,000 -\380,000 \255,808 59%
編成不可
編成不可
編成不可
編成不可

○カラーバリエーション
塗色 塗色名(通称) 使用線区
   
N/A 都電荒川線



UNDER CONSTRUNCTION




300系
開発会社:東京急行電鉄
種別:直流通勤型電車(LRT)
速度:☆
編成可能車両数:2両
塗色:1色

編成数 定員

価格

損益(乗車率0%)

損益(乗車率100%)

損益分岐乗車率
編成不可
132 \80,000,000 -\400,000 \474,236 45%
編成不可
編成不可
編成不可

○カラーバリエーション
塗色 塗色名(通称) 使用線区
   
N/A 東急世田谷線



UNDER CONSTRUNCTION




A-Train Material Hall (A-TRAIN 2001) PAGES
/Top Page]-[Train Info(Commuter) [HERE]]-[Train Info(Suburb)]-[Train Info(Express)]-[Train Info(Freight)]


1997,2001-2003 (C) M.ABE All Rights Reserved.