考古学のおやつ

2000年8月の発言

[自由書式掲示板|展覧会・研究会掲示板|現説・発掘掲示板|ニュース掲示板]
[2000年7月|2000年9-10月|最新|編年表]
山内(31 Aug 2000 15:27:52)
まなさんへ
ミニチュアの遺跡発掘キットですが、値段とかはくわしく見てませんが、
たしか東急ハンズで売ってました。前に雑誌『MUSE(ミュゼ)』か何かで
紹介されていたと思います。『王様のブランチ』でも出ていたような気
がします。これは5年くらい前にアリゾナの博物館へ行ったときに売っ
ていて、アメリカには面白いものがあると思っていましたが、ついに日
本でも売るようになったのですね。

白井〜〜Link(31 Aug 2000 00:23:44)
内田さま
これからも頻繁に登場して頂きたいところです(^^。

木津川さま
> 掲示板も少し整理されませんか。(^^ゞ
このお話は,どのようなニュアンスでしょうか。
とりあえず,「イベント掲示板」という言い方は意味が不明確なので,9月1日から変更の予定です。そのほか,いくつか小幅な変更を予定しています。

まなさま(発音しにくい(^^;ゞ)
そんなのあるんでしょうか。聞いたことありません。ご存じの方,いたら教えてあげてください。

う〜さま((^^;;)
ご指摘ありがとうございます。
「重力化速度」(←こちらの方は,ATOKで出そうとすると苦労する)はIME2000で変換したものですが,ATOKも使っていますし,何度も読み返したはずなので,私の校正ミスです。修正しておきました。
「メロンパン」ですが,う〜ん,それだと,やはりあれ(メロンパン)をメロンに似せたつもりの人がいたと言うことですね。だれか認知考古学のネタにしないかな(私はしないぞ)?
さらにコンコルドの件(う〜さんの美術館な週末参照)ですが,私は乗ったことも見たこともありませんし,コンコルドにまつわる誰かの面白い行動にも接したことがありません。ネタにならないのはそのせいです。ご期待に添えなくて申し訳ありませんm(_ _)m(もうひとつ,“事故そのもの”はネタにするのが憚られる,というのが,ネタにならなかったマジな理由です)。
それから,私は飛行機が好きなわけではなくて,機内ぐらいでしかネタを書き留める時間がないだけだったりします。

わ さま(←今回,ひらがなのお名前がなぜか続いてますね(^^;)
リンクありがとうございますm(_ _)m。

〜〜Link(29 Aug 2000 17:40:30)
はじめまして
大学時代のコピーの山を見て、整理しようと思い、ついでにホームページ作成の勉強もとよくばって、古代アジア史のページ作ってます。
考古学が専門ではないのですが、発掘のバイトとかしたのが懐かしく思い出されます。層の切れ目が分からなくて、毎夜燐を含んだ土を削る、「青い土の悪夢」が特に思いで深いです(^^;)
卒論で使った書籍の整理とかしてます。中国語とかロシア語の書籍がなかなか手に入らなくて苦労しました。そんなのも、今となってはいい思い出です。
よければ"わ"のページにも遊びにきてくださいね☆

う〜〜〜Link(28 Aug 2000 23:20:56)
いつぞやは「きまぐれNEWSLINK」よりリンクありがとうございました

ちょっと古くなってしまいましたが「今週の発見」において
■「別々」
重力加速度が重力「化」速度になってます。某IMEの惚け変換だとは思いますが、念の為
■メロンパン
某サイトでは
 メロンパンは、大正時代にアメリカから上陸したマスクメロンの形を模したものと言わ
 れています。庶民の憧れだった高級果実の人気にあやかろうとしたのかも知れません。
 昔は淡いグリーンのメロンパンが主流でした。
となってます。昔は色も似てたのかも?

まな(27 Aug 2000 17:57:25)
ミニチュアの遺跡の発掘キットというのを探してます。
商品名・メーカー・どこで買えるかなどなんでもいいので知っている方がいたら
教えてください。

木津川〜〜Link(26 Aug 2000 23:48:24)
「椿井大塚山古墳と三角縁神獣鏡」の木津川です。

 ↓は現説・発掘掲示板の誤り、ちゃんと残っていました。m(._.)m
 掲示板も少し整理されませんか。(^^ゞ

木津川〜〜Link(26 Aug 2000 19:17:01)
「椿井大塚山古墳と三角縁神獣鏡」の木津川です。

 「おやつ」イベント掲示板への三重大山中先生の書き込みにより、本日、
立命館大学文学部が規模確認調査を実施している向日市五塚原古墳の現地説
明会に参加しました。
 これに併せ「寺戸五塚原附近ノ古墳」をUPし、現地説明会資料はどうし
ようかな?と山中先生の書き込みを再確認したら、あれれ?消えてる。

内田 美由紀〜〜Link(22 Aug 2000 11:31:22)
こんにちは。立ち直って乱入しにまいりました。
お砂糖の考古学・前篇、「のりのりですなぁ」と舞妓姿になって申し上げたいカ・ン・ジ。
国語学者顔負けの考察を展開されてますね。

白井〜〜Link(16 Aug 2000 23:41:59)
Archaさま
> 今回の 腰砕け には、負けてしまいました。
> 今、ちょうどその最中なんです(笑)。
あらら。該当者がいらっしゃるとは(^^;。
> (ねらいどおりですかねぇ)。
そこまで狙ってませんでしたが,ともかく,がんばってくださいね(^^。

Archa(15 Aug 2000 23:59:52)
2回目の書き込みです。突然おじゃまします。

実は書き込むのをずっと我慢してたんですが、
今回の 腰砕け には、負けてしまいました。

今、ちょうどその最中なんです(笑)。
もう、 "だれかたすけて〜!"  って感じです(涙)。

あまりにしっくりきすぎて、苦笑いしかできませんでした(ねらいどおりですかねぇ)。

木津川〜〜Link(12 Aug 2000 10:19:24)
「椿井大塚山古墳と三角縁神獣鏡」の木津川です。

白井さん、「考古学徒のためのe漢字」の復活おめでとうございます。(^-^)v
「鏡の銘文に使用」される「齋藤さん」、どのような方か存じ上げませんが、
せいぜい発注することにしましょうか。(^^ゞ

失礼しました。ありがとうございます。一時白井さんがあまりにもお忙しそ
うだったので、お願いするのも心苦しく、この間「和製漢字の辞典」さんや
「青空文庫」さんまで探しに行き、それでもないものは「へん」を持つ字と
「つくり」を持つ字をブラウザーに表示させ、ハードコピーを切り取って修
正していました。この方法は文字や背景もお好みの色にできますので便利な
反面、バランスが取れない場合も多く、修正に苦労しています。
その点、白井さんにお願いするとメール1本で済む m(._.)m ので、その間は
■で表示しておいて、という横着なことができます。

表記の問題にあまり足をつっこみたくはないのですが、近々、「船守のひと
り言」から独立させたページをつくらなければと感じています。

>「考古学系サイト更新情報」には,実は自分で書き込んだことがあまりあり
> ません。あれは,当サイトに関する記事を含めて,大半が光坊さんの努力
> で作られている掲示板です。

へ〜え、そうなんですか。いい企画なので、皆さんが書き込みに行かれてい
るのだとばかり思っていました。
最近、光坊さんの言われる「スケベー心」が昂進してきて、あちこちに出没
するようになり、「考古学系サイト更新情報」に書き込みするため更新して
いるのじゃないかと思うことがあります。
「ミニマムでいこう」には考えさせられました。

年齡は白井さん(推定)の1.5倍程度、考古学も歴史も門外漢ですが、皆さん
よろしくお願いします。お気にさわることがあればご容赦ください。

そうそう、タイトル画像にもう1票!

白井〜〜Link(12 Aug 2000 01:41:54)
木津川さん,書き込みありがとうございます。
考古学系サイト更新情報」には,実は自分で書き込んだことがあまりありません。
あれは,当サイトに関する記事を含めて,大半が光坊さんの努力で作られている掲示板です。最近だんだんと各サイト管理者の書き込みも増えているようですし,今後,第三者(一般閲覧者)の書き込みも増えると,より有意義な掲示板になることでしょう。
さて,半年以上溜めていた漢字のうち,やっと11字を先ほど公開しました。
今度は光坊さんに先を越されないうちに「考古学系サイト更新情報」に書き込まなきゃ(^^;。

木津川〜〜Link(11 Aug 2000 21:22:37)
「椿井大塚山古墳と三角縁神獣鏡」の木津川と申します。
白井さんには個別にお世話になっていますが、掲示板に書き込む
のは初めてです。よろしくお願いします。

「萬維網考古夜話」の復活おめでとうございます。ですが、最近
「高知の縄文探訪」の光坊さんにリンクを充実させると宣言?し
たばかりで、出鼻をくじかれてしまいました。
光坊さんにも個別にお世話になっています。

白井さんは、最近、総務さんちや「考古学系サイト更新情報」に
書き込まれるは、arc-netに投稿されるはで、ほかに・・・
ご活躍のご様子を拝見していたところ、おやつの中でお気に入り
No.2の「萬維網考古夜話」の復活、No.3の気まぐれNEWS LINKも
順調のようですね。

私のサイトづくりに欠かせないNo.1もそろそろかと、首をながくい
たしております。自分自身で漢字を作るのは、結構時間がかかりま
す。

白井〜〜Link(10 Aug 2000 23:49:43)
タイトル画像に1票入りましたので,これは残すことにしましょう。
ほかの,「トップページに戻るボタン」だとか,「メールを送るためのボタン」は,遠からず外します。これでトップページはHTMLとGIFで合計8Kバイトになります。
ほかのページでも画像の削減を進める予定です。

光坊〜〜Link(10 Aug 2000 23:44:21)
やはり、タイトル画は残しませんか。「考古学のおやつ」のキャラクターとしてすっかり定着していると思いますので、断固として残すべきです(^^;
初めての訪問者にはサイト名とタイトル画のインパクトは大きいと思うのですが、、如何でしょうか。

白井〜〜Link(10 Aug 2000 00:56:19)
光坊さん
今度,画像を大幅に削ろうかと思っていますが,殺風景路線を突き進もうにも,タイトル画像ファンのことを思うと,申し訳ないものがありますね(でも,あの画像は3796バイトしかないので,削っても影響はわずかです)。

内田さん
メールアドレスの代わりになぜかURLが入っていたので,少し修正を入れました。
掲示板にでも,更新履歴が書かれていれば充分だと思います。更新履歴と銘打つかどうかは大した問題ではないでしょう。それに,私が書いたことは私の好みを言っているだけで,一般論ではないですからね。
> 1985年に白井さんが浪人生ということは……
1985年にはまだ浪人生ではありません(^^;ゞ。
この部分,該当の記述を探してみましたが,ひょっとして,万維網考古夜話(現・萬維網考古夜話)の第1話で荒神谷遺跡の発見の時高校生だったというくだりでしょうかねぇ。
いずれにせよ,美人揃いのお友達の5つくらい年下ということになります。私は別に気にしませんが。

内田 美由紀〜〜Link( 9 Aug 2000 12:54:40)
 「ミニマムで行こう」を読んで、ちょいとショックを受けました。私のところでは更新歴がないんですもの!研究者としては10年1日のごとく日を過ごしている身には、更新歴ってけっこうきついものがありますから。6月に更新しようと考えても実際にできるのは8月とか。掲示板にUPしましたとだけ書いて間に合わせていたのですが、ふーむ。
 今回うちではFAQを作りましたが、私がゼミを持たない事を補完するためです。恩師は1年ゼミや講読の授業をするとその結果を本1冊に仕上げていました(生徒の調べてきたことも含んで)。ですから、なおのこと、白井さんのサイトの今後の動向に興味があります。
 それから先日の「彼女を紹介しましょうか」というのは撤回します。1985年に
白井さんが浪人生ということは、私や私の友人たちも共通一時世代ですが、5、6歳ほど私たちのほうが上ということに……。私の独身の友人たちはなぜか美人ぞろいではありますが、ちょっと歳が余ってますね。ごめんなさい。

光坊〜〜Link( 9 Aug 2000 00:41:17)
トップページが少し以前のスタイルに戻りましたね。この方が安心感があります。
「ミニマムでいこう」はHP作りに参考になりますね。光坊もはじめの頃は重たいトップページでしたが、骨董品のパソコンでは極めて遅いため、極力軽いスタイルに変更しました。やはり重たいサイトと、更新歴が明示されていないものは段々訪れるのがめんどくさくなりますね。1年位経ってやっとシンプルなものがいいと気づきました(^^;。
きまぐれNEWSLINK の3万件アクセスおめでとうございます。

白井〜〜Link( 4 Aug 2000 00:59:32)
小魯里遺跡については,文献も少し持っていますが,まさかこんな記事になる遺跡とは思っていなかったので,目を通していませんでした(^^;ゞ。
報道だけでは,「稲作」の証拠としてはちょっと弱そうな気もしますが,直接の情報はまだ得られていないので,よくわかりません。
朝鮮日報の日本語版にも出たので,そちらもお読みください。読み比べると微妙に……。

koyugun( 4 Aug 2000 00:37:00)
世界最古の稲籾についてですが、どのような出方をしたのか分からないでしょうか?
ただ「あった」というだけなのか、人類が意図的に作業した痕跡が伴っているのか?
東亜日報のweb記事を見ただけでは、

>泥炭層は撹乱がほとんどない安定した層位
>DNA検査を通じて、現代の種籾と類似性を調査した結果、現代種と約39.6%の類似性

撹乱がない安定した層ってことは、人を含めた重量のある動物が入っていないことと
は違うのでしょうか?DNAにおける類似性の数字の重みはいか程なのか??
それから、元々南方原産の稲が最寒冷期の韓半島で果たしてまともに育ったかどうか・・・

ちょっと付き合いのある、植物分類学の人に聞いたことがあるのですが、南方原産の
植物が九州で発見されこともあるそうです。その理由は、推論ながら、九州まで渡り
鳥が種を運んだのではないかとのこと。そして、落下した種は、条件の適したところ
でのみ発芽するのではないかとのことでした。

よー分かりませんな(^.^)

白井〜〜Link( 2 Aug 2000 02:35:03)
ここの利用度も,波がありますねぇ(^^。

総務さん
そちらは盛り上がりのある掲示板でうらやましいですね(ここと違って,危険が少ないからでしょうね(^^;)。

光坊さん
「小康」のままの方が面白かったんですけどねぇ(^^。

koyugunさん
i-modeオンチなので,なにもわからず……(--;。でも,地震は怖い。最近はTVも地震速報だらけで落ち着いてみられません。

山内さん
黒曜石は,確かに原石でもあまり重くないですね。ここしばらく,比重の重い石材とおつきあいしていたので,うらやましいですね(なにそれ)。

内田さん
試験対策云々の話は,サイト管理者の人にウケているようです。
> ところで、白井さんが独身だったとは存じませんでした。
こんなサイトが家庭と両立できるはずがないでしょう(^^;。

内田 美由紀〜〜Link( 2 Aug 2000 02:08:13)
>私立大学といくつかの国立大学で試験が行われるはずの今月を,平和に乗り切ることができま した\(^^)/。
>次は国立大学の試験シーズンの9月ですね。ふふふ。楽しみ(^^(←何が?)。
今後の動向に関しては、私もとても楽しみです。
「伊勢物語」はEメールを公開していないのと私が不親切なのとで、あんまり困ったことはないんですけどね。確かに皆、聞くだけ聞いてハイさよならですものね。
ああ、でもわたしは9月にここに来る暇があるのでせうか?自分の論文締め切りで……。
ところで、白井さんが独身だったとは存じませんでした。彼女を紹介すべきでしょうか?
ふふふのふ。

総務〜〜Link( 1 Aug 2000 01:24:53)
『今週の発見』「非協力」読みました。
>でも,同じ授業を受けている学生さん同士が試験の傾向とかを意見交換してるサイトで
>あんなこと書き込んで,ホントに良かったのかなぁ(^^;ゞ。
大丈夫です、白井さん。
あそこは「言いたい放題」ですから(笑)。

[2000年7月|2000年9-10月|最新|編年表]
[自由書式掲示板|展覧会・研究会掲示板|現説・発掘掲示板|ニュース掲示板]
白井克也 Copyright © SHIRAI Katsuya 2000. All rights reserved.