2001年1月開始の展覧会
- (^o^)/ 下鈎遺跡発掘調査速報展
- 2001年1月31日(水)〜4月23日(月):栗東町出土文化財センター(2001年10月1日から栗東市出土文化財センター)/滋賀県栗太郡栗東町(2001年10月1日から栗東市)(19/Mar/2001)
- (^o^)/ ミニ企画展 大津の遺跡シリーズI 石山貝塚のくらし
- 2001年1月30日(火)〜4月8日(日):大津市歴史博物館/滋賀県大津市(31/Dec/2000)
- (^o^)/ 特別展 土器の造形―縄文の動・弥生の静―
- 2001年1月30日(火)〜3月11日(日):東京国立博物館/東京都台東区(1/Mar/2000,11/Nov/2000)
- (^o^)/ 特集陳列 平成11年度新収品
- 2001年1月30日(火)〜3月11日(日):東京国立博物館/東京都台東区(24/Dec/2000)
- (^o^)/ 藤沢市遺跡調査速報展
- 2001年1月30日(火)〜2月18日(日):藤沢市民ギャラリー/神奈川県藤沢市(2/Feb/2001)
- (^o^)/ 特別展 天花寺山古墳の時代
- 2001年1月28日(日)〜3月25日(日):嬉野町ふるさと会館歴史資料館(2005年1月1日から嬉野ふるさと会館)/三重県一志郡嬉野町(2005年1月1日から松阪市)(3/Feb/2001)
- (^o^)/ 企画展 貝塚の謎を探るシリーズ7 不知火の海と貝塚
- 2001年1月28日(日)〜2月25日(日):千葉市立加曽利貝塚博物館/千葉市若葉区(17/Dec/2000)
- (^o^)/ ペルシア残照展―中近東文化センターのイラン踏査
- 2001年1月27日(土)〜4月15日(日):財団法人中近東文化センター/東京都三鷹市(8/Jun/2000,3/Feb/2001)
- (^o^)/ 冬季企画展 縄文人の「環境問題」〜廃棄・開発・リサイクル〜
- 2001年1月27日(土)〜3月25日(日):相模原市立博物館/神奈川県相模原市(2010年4月1日から相模原市中央区)(17/Feb/2001)
- (^o^)/ 特別展 飛騨・美濃発掘調査速報展〜モノが歴史を語る〜
- 2001年1月27日(土)〜3月18日(日):可児郷土歴史館/岐阜県可児市(3/Feb/2001,9/Feb/2001)
- (^o^)/ 文字世界への招待―古代・中世を生きた文字たち―
- 2001年1月27日(土)〜3月11日(日):東北歴史博物館/宮城県多賀城市(24/Dec/2000)
- (^o^)/ 企画展 横浜の古墳と副葬品
- 2001年1月27日(土)〜3月11日(日):横浜市歴史博物館/横浜市都筑区(9/Sep/2000,17/Dec/2000)
- (^o^)/ 速報展
- 2001年1月27日(土)〜2月4日(日):久居市図書館/三重県久居市(2006年1月1日から津市)(3/Feb/2001)
- (^o^)/ 特別展 あおによし〜奈良国立文化財研究所収蔵平城京跡出土品展〜
- 2001年1月26日(金)〜2月25日(日):岡山県立博物館第1・2展示室/岡山県岡山市(2009年4月1日から岡山市北区)(24/Jun/2000,11/Nov/2000)
- (^o^)/ 企画展 館蔵茶の湯の道具 数寄と心の形
- 2001年1月25日(木)〜2月18日(日):瑞浪陶磁資料館/岐阜県瑞浪市(3/Feb/2001)
- (^o^)/ 特別展 はじまりのむら―なごやに稲作が伝わったころ
- 2001年1月24日(水)〜3月25日(日):名古屋市見晴台考古資料館/名古屋市南区(3/Feb/2001)
- (^o^)/ テーマ展 蒔前遺跡と雨滝遺跡
- 2001年1月23日(火)〜5月6日(日):岩手県立博物館/岩手県盛岡市(18/May/2000)
- (^o^)/ 平成12年冬季企画展 発掘速報展 大阪2001―難波宮と大坂城―
- 2001年1月23日(火)〜3月20日(火):大阪府立近つ飛鳥博物館/大阪府南河内郡河南町(24/Dec/2000)
- (^o^)/ 発掘調査速報展
- 2001年1月22日(月)〜3月9日(金):堺市立埋蔵文化財センター/大阪府堺市(2006年4月1日から堺市南区)(17/Feb/2001)
- (^o^)/ さいたま出土品展
- 2001年1月21日(日)〜2月18日(日):埼玉県立博物館(2006年4月1日から埼玉県立歴史と民俗の博物館)/埼玉県大宮市(2001年5月1日からさいたま市;2003年4月21日からさいたま市大宮区)(22/Mar/2002)
- (^o^)/ 企画展 近江発掘創世記―湖西線・長浜バイパス関連遺跡―
- 2001年1月20日(土)〜4月8日(日):滋賀県立安土城考古博物館/滋賀県蒲生郡安土町(2010年3月21日から近江八幡市)(2/Feb/2001,9/Feb/2001)
- 2001年6月2日(土)〜7月29日(日):滋賀県立琵琶湖文化館/滋賀県大津市(23/Feb/2001)
- 〜財団法人滋賀県文化財保護協会(2012年4月1日から公益財団法人滋賀県文化財保護協会)
- 2001年6月2日(土)〜7月29日(日):滋賀県立琵琶湖文化館/滋賀県大津市(23/Feb/2001)
- (^o^)/ 特別展 板橋区四葉地区遺跡―発掘調査の成果とその軌跡―
- 2001年1月20日(土)〜3月25日(日):板橋区立郷土資料館/東京都板橋区(1/Jul/2000,2/Feb/2001)
- (^o^)/ 復元・博多津唐房展
- 2001年1月16日(火)〜5月13日(日):福岡市博物館/福岡市早良区/(2/Apr/2001)
- (^o^)/ 第18回企画展 復元画と考古イラスト展 細野修一による2万年前の富沢
- 2001年1月16日(火)〜4月8日(日):地底の森ミュージアム/仙台市太白区(17/Nov/2000,31/Dec/2000)
- (^o^)/ 新規収蔵品展 縄文とパリ〜考古学者中谷治宇二郎の記録〜
- 2001年1月15日(月)〜3月30日(金):東京大学総合研究博物館/東京都文京区(19/Mar/2001)
- (^o^)/ 企画展 歴史資料収蔵センターって何があるの?
- 2001年1月15日(月)〜2月23日(金):三田市立さんだ歴史資料収蔵センター(2012年3月31日までで公開停止)/兵庫県三田市(14/Jan/2001,9/Feb/2001)
- (^o^)/ 鬼ノ城で出土した木製品の公開
- 2001年1月15日(月)〜終了日未確認:総社市埋蔵文化財学習の館/岡山県総社市(14/Jan/2001)
- (^o^)/ 末盧館開館10周年記念 末盧国の世界
- 2001年1月13日(土)〜3月25日(日):近代図書館/佐賀県唐津市(11/Oct/2000)
- 2000年10月1日(日)〜2001年3月25日(日):唐津市末盧館・西ノ門館/佐賀県唐津市(11/Oct/2000)
- (^o^)/ 第31回企画展 三内丸山遺跡展―巨大集落のなぞ―
- 2001年1月13日(土)〜2月25日(日):笠懸野岩宿文化資料館(2006年3月27日から岩宿博物館)/群馬県新田郡笠懸町(2006年3月27日からみどり市)(12/Apr/2000)
- (^o^)/ 開館10周年記念企画展 グレートジャーニー〜北をめざした人類の子孫たち〜
- 2001年1月10日(水)〜3月25日(日):北海道立北方民族博物館/北海道網走市(1/Aug/2000)
- (^o^)/ 特別展 南山ノ奥6号墳の発掘調査〜上野市南部の豪族墓への招待
- 2001年1月10日(水)〜2月13日(火):上野市歴史民俗資料館(2004年11月1日から上野歴史民俗資料館)/三重県上野市(2004年11月1日から伊賀市)(3/Feb/2001)
- (^o^)/ 江戸のもよう―発掘された江戸の美―
- 2001年1月7日(日)〜4月9日(月):岡山県立吉備路郷土館(2010年3月31日閉館)/岡山県総社市(19/Mar/2001)
- (^o^)/ 特別企画 縄文の匠たち 新屋敷遺跡展
- 2001年1月6日(土)〜4月15日(日):三島町交流センター山びこ/福島県大沼郡三島町(14/Feb/2001)
- (^o^)/ 企画展 摺絵―型紙とやきもの
- 2001年1月6日(土)〜3月4日(日):鈴鹿市考古博物館/三重県鈴鹿市(20/Jan/2001)
- (^o^)/ 出雲大社と田和山・写真展
- 2001年1月6日(土)〜8日(月):島根県立八雲立つ風土記の丘資料館/島根県松江市(7/Jan/2001)
- (^o^)/ 小企画展 古代地中海の風貌
- 2001年1月5日(金)〜4月1日(日):岡山市立オリエント美術館2階企画展示コーナー/岡山県岡山市(2009年4月1日から岡山市北区)(19/Mar/2001)
- (^o^)/ 交趾焼展
- 2001年1月5日(金)〜3月25日(日):福岡市美術館/福岡市中央区(18/May/2000)
- (^o^)/ 小テーマ展 埋蔵文化財速報展
- 2001年1月5日(金)〜2月25日(日):銅鐸博物館(野洲町立歴史民俗資料館)/滋賀県野洲郡野洲町(2004年10月1日から野洲市)(17/Feb/2001)
- (^o^)/ 企画展3 鮎喰川流域の弥生文化1(仮題)
- 2001年1月5日(金)〜2月18日(日):徳島市立考古資料館/徳島県徳島市(2/Oct/2000)
- (^o^)/ 特別展 北条時宗公ゆかりの中世陶磁展
- 2001年1月2日(火)〜7月1日(日):鎌倉古陶美術館/神奈川県鎌倉市(5/Nov/2001)
- (^o^)/ 新春企画展 佐賀の科学技術〜金属のいま・むかし〜
- 2001年1月2日(火)〜2月28日(水):佐賀県立宇宙科学館/佐賀県武雄市(7/Jan/2001)
- (^o^)/ 北京故宮博物院展
- 2001年1月2日(火)〜28日(日):佐賀県立美術館/佐賀県佐賀市(19/Jun/2000)
- (^o^)/ 今月の文化財展示 昌寧桂城古墳出土「大干」銘土器2点
- 2001年1月1日(月)〜31日(水):国立金海博物館/韓国・慶尚南道金海市(31/Dec/2000)
おやつMaster Copyright © OyatsuMastar 1998-2025. All rights reserved.