2005年5月開始の展覧会
- (^o^)/ 特別展 百済人と服飾
- 2005年5月31日(火)〜8月28日(日):国立扶余博物館/韓国・忠清南道扶余郡(13/May/2005)
- (^o^)/ 第14回企画展 横穴墓に副葬されたモノ〜利府の古墳時代を考える〜
- 2005年5月31日(火)〜7月24日(日):利府町郷土資料館/宮城県宮城郡利府町(12/Jul/2005)
- (^o^)/ 企画展 いろんな時代の人形〜ひとがたとにんぎょう〜
- 2005年5月30日(月)〜7月3日(日):釈迦堂遺跡博物館/山梨県笛吹市(26/Jun/2005)
- (^o^)/ 南六條北ミノ遺跡出土木製品展
- 2005年5月30日(月)〜6月30日(木):奈良県立橿原考古学研究所1階アトリウム/奈良県橿原市(3/Jun/2005)
- (^o^)/ ドイツに行った青谷上寺地遺跡―「日本の考古 曙光の時代」帰国展―
- 2005年5月28日(土)〜6月19日(日):鳥取県立博物館2階特別資料展示室/鳥取県鳥取市(27/May/2005)
- (^o^)/ 企画展 川上村の縄文時代のまつり
- 2005年5月26日(木)〜6月18日(土):森と水の源流館/奈良県吉野郡川上村(27/May/2005)
- (^o^)/ 第34回特集展示 発掘!近世大坂ちゃわん工房
- 2005年5月25日(水)〜7月18日(月):大阪歴史博物館8階特集展示室/大阪市中央区(13/May/2005)
- (^o^)/ ロビー展示 写真にみる 城
- 2005年5月24日(火)〜7月24日(日):埼玉県立歴史資料館(2006年4月1日から埼玉県立嵐山史跡の博物館)ロビー展示コーナー/埼玉県比企郡嵐山町(27/May/2005)
- (^o^)/ 春季展示 発掘された飯田下伊那の奈良・平安時代
- 2005年5月21日(土)〜7月18日(月):飯田市上郷考古博物館/長野県飯田市(27/May/2005)
- (^o^)/ 梶山コレクション 古鏡とその意匠
- 2005年5月21日(土)〜7月3日(日):飛騨・世界生活文化センター/岐阜県高山市(3/Jun/2005)
- (^o^)/ 第1回収蔵品展 古窯出土品
- 2005年5月21日(土)〜7月3日(日):常滑市民俗資料館/愛知県常滑市(27/May/2005)
- (^o^)/ 祈りの世界の動物たち
- 2005年5月21日(土)〜6月26日(日):岡崎市美術博物館/愛知県岡崎市(3/Jun/2005)
- (^o^)/ 吉野川・ソラとウミの考古学前期
- 2005年5月21日(土)〜6月19日(日):徳島県立埋蔵文化財総合センター/徳島県板野郡板野町(15/Apr/2005)
- (^o^)/ 開校66周年記念特別展 風納と二聖―漢江の百済と新羅文化
- 2005年5月17日(火)〜8月31日(水):漢陽大学校博物館企画展示室I・II/韓国・ソウル特別市城東区(3/Jun/2005)
- (^o^)/ みて・ふれて・せんなんの遺跡展
- 2005年5月14日(土)〜7月29日(金):泉南市埋蔵文化財センター・古代史博物館/大阪府泉南市(26/Jun/2005)
- (^o^)/ クローズアップ展示 シリア沙漠の華・隊商都市パルミラ写真展
- 2005年5月14日(土)〜7月3日(日):古代オリエント博物館/東京都豊島区(26/Jun/2005)
- (^o^)/ 速報展 明かされゆく日田の歴史―平成十六年度の発掘調査成果から
- 2005年5月13日(金)〜6月24日(金):日田市埋蔵文化財センター/大分県日田市(13/May/2005)
- (^o^)/ 原の辻遺跡の鹿角製柄付刀子や青銅製鋤先の公開
- 2005年5月13日(金)〜6月19日(日):壱岐・原の辻展示館/長崎県壱岐市(13/May/2005)
- (^o^)/ 小里城山城跡 御殿場跡発掘調査報告
- 2005年5月13日(金)〜6月5日(日):瑞浪陶磁資料館/岐阜県瑞浪市(27/May/2005)
- (^o^)/ 埋蔵文化財展 遺跡は語る―最近の発掘調査の成果から
- 2005年5月13日(金)〜21日(土):宇部市立図書館1階展示室/山口県宇部市(13/May/2005)
- (^o^)/ 国宝紀行―新羅金冠の外出
- 2005年5月10日(火)〜29日(日):国立春川博物館/韓国・江原道春川市(6/May/2005)
- 2005年6月7日(火)〜30日(木):国立清州博物館/韓国・忠清北道清州市(6/May/2005)
- (^o^)/ 特別展 錦江の旧石器文化
- 2005年5月10日(火)〜6月26日(日):国立公州博物館企画展示室/韓国・忠清南道公州市(8/May/2005)
- (^o^)/ 中国・湖南省5000年墨書と造形にみる名宝特別展
- 2005年5月10日(火)〜6月2日(木):名古屋ボストン美術館5階オープンギャラリー万博協力会場/名古屋市中区(27/May/2005)
- (^o^)/ 高麗大学校100周年記念特別展 韓国古代のglobal pride 高句麗
- 2005年5月7日(土)〜7月10日(日):高麗大学校博物館/韓国・ソウル特別市城北区(29/Apr/2005)
- (^o^)/ お金の今昔物語展
- 2005年5月3日(火)〜6月12日(日):丸亀市立資料館/香川県丸亀市(10/Jun/2005)
- (^o^)/ 第36回企画展 とうほく縄文人の作品展―縄文人が見た生き物
- 2005年5月1日(日)〜7月24日(日):奥松島縄文村歴史資料館/宮城県東松島市(26/Jun/2005)
- (^o^)/ 企画展 福山市内の瓦
- 2005年5月1日(日)〜7月24日(日):福山市しんいち歴史民俗博物館/広島県福山市(4/Mar/2005)
- (^o^)/ 特別展 華麗なる 縄文の美
- 2005年5月1日(日)〜31日(火):恵庭市郷土資料館/北海道恵庭市(6/May/2005)
- (^o^)/ 鷲ノ木5遺跡環状列石現地保存特別展 鷲ノ木遺跡群と環状列石
- 2005年5月1日(日)〜31日(火):森道の駅「YOU・遊・もり」2階特別展示室/北海道茅部郡森町(13/May/2005)
- (^o^)/ 収蔵品展
- 2005年5月1日(日)〜29日(日):平良市総合博物館企画展示室/沖縄県平良市(2005年10月1日から宮古島市)(29/Apr/2005)
おやつMaster Copyright © OyatsuMastar 1998-2025. All rights reserved.