2014年3月開始の展覧会
- (^o^)/ 岐阜県庁2階県民ホール展示 いにしえのぎふびと〜その技(ぎ)と賦(ふ)〜
- 2014年3月31日(月)〜7月31日(木):岐阜県庁2階県民ホール/岐阜県岐阜市(6/Apr/2014)
- (^o^)/ (公財)北海道埋蔵文化財センター平成25年度発掘調査成果展
- 2014年3月29日(土)〜6月15日(日):北海道立埋蔵文化財センター/北海道江別市(4/Apr/2014)
- (^o^)/ 2014年春百済文化特別展 百済の王宮
- 2014年3月25日(火)〜6月1日(日):漢城百済博物館企画展示室/韓国・ソウル特別市松坡区(18/Apr/2014)
- (^o^)/ テーマ展 土浦の遺跡19 平成24年度遺跡調査の成果 縄文のむら、古代のむら、戦国の堀、江戸の武家屋敷と戦前の小学校
- 2014年3月25日(火)〜5月11日(日):上高津貝塚ふるさと歴史の広場考古資料館/茨城県土浦市(21/Mar/2014)
- (^o^)/ 明石市指定文化財速報展示
- 2014年3月23日(日)〜30日(日):明石市立文化博物館/兵庫県明石市(28/Mar/2014)
- (^o^)/ 企画展 発掘ものがたり宇治・2014―宇治発掘の旅―
- 2014年3月22日(土)〜6月22日(日):宇治市歴史資料館/京都府宇治市(24/Mar/2013,28/Mar/2014)
- (^o^)/ 速報展 発掘された鈴鹿2013
- 2014年3月21日(金)〜6月22日(日):鈴鹿市考古博物館/三重県鈴鹿市(6/Apr/2013)
- (^o^)/ 長野県埋蔵文化財センター速報展 長野県の遺跡発掘2014
- 2014年3月21日(金)〜6月1日(日):長野県立歴史館企画展示室/長野県千曲市(14/Mar/2014)
- (^o^)/ 企画展 相模原市の遺跡2014 境川流域の開発と暮らし
- 2014年3月21日(金)〜5月6日(火):相模原市立博物館/相模原市中央区(6/Apr/2013,14/Mar/2014)
- (^o^)/ 発掘調査成果写真展2013
- 2014年3月21日(金)〜5月6日(火):古典の日記念京都市平安京創生館/京都市中京区〜公益財団法人京都市埋蔵文化財研究所(21/Mar/2014)
- (^o^)/ 収蔵品展 知多市の中世常滑焼
- 2014年3月21日(金)〜4月13日(日):知多市歴史民俗博物館/愛知県知多市(28/Mar/2014)
- (^o^)/ 近つ飛鳥ギャラリー開館20周年記念ポスター展 ポスターでたどる近つ飛鳥博物館のあゆみ
- 2014年3月21日(金)〜4月13日(日):大阪府立近つ飛鳥博物館地階広場/大阪府南河内郡河南町(21/Feb/2014)
- (^o^)/ 「仮面の女神」国宝答申記念展 「仮面の女神」と国宝土偶
- 2014年3月19日(水)〜5月6日(火):茅野市尖石縄文考古館特別展示室/長野県茅野市(6/Sep/2013,28/Mar/2014)
- (^o^)/ 新羅陵墓特別展3 天馬塚 「天馬」再び飛ぶ
- 2014年3月18日(火)〜6月22日(日):国立慶州博物館特別展示館/韓国・慶尚北道慶州市(15/Nov/2013,25/Apr/2014)
- (^o^)/ 特別出展 上天草市広浦古墳出土装飾石材
- 2014年3月18日(火)〜27日(木):熊本県立装飾古墳館/熊本県山鹿市(7/Mar/2014)
- (^o^)/ 新発見!平野の考古学展
- 2014年3月17日(月)〜5月5日(月):コミュニティプラザ平野(平野区民センター)1階アートギャラリー平野及び常設展示コーナー/大阪市平野区(14/Mar/2014)
- (^o^)/ 春季特別展 淀川中流域の弥生文化
- 2014年3月15日(土)〜5月18日(日):今城塚古代歴史館企画展示室/大阪府高槻市(21/Feb/2014)
- (^o^)/ テーマ展 比爪(ひづめ)―もう一つの平泉―
- 2014年3月15日(土)〜5月11日(日):岩手県立博物館/岩手県盛岡市(4/Apr/2014)
- (^o^)/ おもろいもん出ましたんやわ@三重2013
- 2014年3月15日(土):三重県埋蔵文化財センター嬉野分室/三重県松阪市(14/Mar/2014)
- (^o^)/ 第6回企画展 太田を駆け抜けた馬たち
- 2014年3月8日(土)〜5月18日(日):太田市立新田荘歴史資料館/群馬県太田市(4/Apr/2014)
- (^o^)/ 山梨の遺跡展2014
- 2014年3月8日(土)〜4月6日(日):山梨県立考古博物館/山梨県甲府市(7/Mar/2014)
- (^o^)/ 平成25年度あつぎの遺跡展 厚木宿を掘る
- 2014年3月8日(土)〜23日(日):厚木市郷土資料館/神奈川県厚木市(14/Mar/2014)
- (^o^)/ 平成25年度文化財特別展 高取の考古学II 高取町の奈良・平安時代の遺跡と遺物
- 2014年3月8日(土)〜16日(日):高取町歴史研修センター/奈良県高市郡高取町(7/Mar/2014)
- (^o^)/ 甲塚古墳埴輪展
- 2014年3月7日(金)〜5月6日(火):栃木県立しもつけ風土記の丘資料館/栃木県下野市(14/Mar/2014)
- (^o^)/ 特別企画展 壱岐島発掘速報展2013
- 2014年3月7日(金)〜4月6日(日):壱岐市立一支国博物館1階テーマ展示室/長崎県壱岐市(28/Feb/2014)
- (^o^)/ 豊前宇都宮氏展示コーナー
- 2014年3月4日(火)〜12月26日(金):船迫窯跡公園体験学習館/福岡県築上郡築上町(21/Mar/2014)
- (^o^)/ 第18回名古屋大学博物館特別展 人類史上画期的な石器―名大のアフリカ考古学と南山大の旧石器コレクション―
- 2014年3月4日(火)〜7月12日(土):名古屋大学博物館特別展示室/名古屋市千種区(7/Mar/2014)
- (^o^)/ パネル展 なかにうまっているものは・・・―科学の目で見た古賀市船原古墳遺物埋納遺構調査の最前線―
- 2014年3月4日(火)〜6月15日(日):九州歴史資料館/福岡県小郡市(30/May/2014)
- (^o^)/ 平成25年度春季発掘調査速報展 東大寺旧境内食堂院地区・奈良町遺跡の調査
- 2014年3月3日(月)〜28日(金):奈良市埋蔵文化財調査センター展示室前ロビー/奈良県奈良市(7/Mar/2014)
- (^o^)/ 企画展示 どきっ! 土器!―横須賀出土の焼きものたち―
- 2014年3月1日(土)〜6月1日(日):横須賀市自然・人文博物館3階特別展示室/神奈川県横須賀市(14/Mar/2014)
- (^o^)/ ミニ展 百舌鳥・古市古墳群探訪シリーズその2 小さな古墳が語る埴輪の世界―百舌鳥古墳群の陪塚調査から―
- 2014年3月1日(土)〜5月25日(日):M・Cみはら(堺市立みはら歴史博物館)/堺市美原区(14/Mar/2014)
- (^o^)/ 企画展 屋嶋城が築かれた時代
- 2014年3月1日(土)〜30日(日):高松市石の民俗資料館企画展示室/香川県高松市(28/Feb/2014)
- (^o^)/ 巡回展 地中に埋もれた江戸時代の道具たち―かながわの町と村の暮らしぶり―
- 2014年3月1日(土)〜23日(日):秦野市立桜土手古墳展示館ミュージアムプロムナード/神奈川県秦野市(7/Mar/2014)
おやつMaster Copyright © OyatsuMastar 1998-2025. All rights reserved.