2015年6月開始の展覧会
- (^o^)/ 企画展 日本の城郭と天守
- 2015年6月30日(火)〜10月1日(木):千葉県立関宿城博物館/千葉県野田市(9/Aug/2015)
- (^o^)/ 古代アンデスに魅せられた男 天野芳太郎展
- 2015年6月28日(日)〜7月20日(月):さきがけホール/秋田県秋田市(12/Jun/2015)
- (^o^)/ 小企画展 窯の須恵器 国府の須恵器 〜常陸国小幡窯と下総国府〜
- 2015年6月27日(土)〜2016年6月12日(日):市川市立市川考古博物館1階ホール/千葉県市川市(20/Nov/2015)
- (^o^)/ 時代のおとしもの 落書(らくがき・らくしょ)―こっそりと、堂々と―
- 2015年6月26日(金)〜8月26日(水):福井県文書館閲覧室/福井県福井市(3/Jul/2015)
- (^o^)/ 耳取遺跡 巡回展
- 2015年6月26日(金)〜7月9日(木):ネーブルみつけ/新潟県見附市(3/Jul/2015)
- 2015年7月10日(金)〜26日(日):道の駅 パティオにいがた/新潟県見附市(3/Jul/2015)
- (^o^)/ 平成27年度企画展 埴輪を極める展
- 2015年6月24日(水)〜10月25日(日):名古屋市見晴台考古資料館/名古屋市南区(3/Jul/2015)
- (^o^)/ 香川県資料館協議会主催巡回展 守る・攻める 城と館
- 2015年6月23日(火)〜7月26日(日):丸亀市綾歌市民総合センター/香川県丸亀市(9/Aug/2015)
- 2015年7月30日(木)〜8月31日(月):さぬき市歴史民俗資料館/香川県さぬき市(9/Aug/2015)
- 2015年9月3日(木)〜13日(日):観音寺共同福祉施設/香川県観音寺市(9/Aug/2015)
- 2015年9月29日(火)〜10月25日(日):坂出市塩業資料館/香川県坂出市(9/Aug/2015)
- 2015年11月3日(火)〜29日(日):高松市歴史資料館/香川県高松市(9/Aug/2015)
- 2015年12月2日(水)〜26日(土):三豊市詫間町民俗資料館・考古館/香川県三豊市(9/Aug/2015)
- 2016年1月12日(火)〜24日(日):讃州井筒屋敷/香川県東かがわ市(9/Aug/2015)
- 2016年1月28日(木)〜2月7日(日):東かがわ市交流プラザ/香川県東かがわ市(9/Aug/2015)
- 2016年2月16日(火)〜3月13日(日):海の科学館/香川県仲多度郡琴平町(9/Aug/2015)
- 2015年7月30日(木)〜8月31日(月):さぬき市歴史民俗資料館/香川県さぬき市(9/Aug/2015)
- (^o^)/ 美しき共有,漢城に集まった宝物たち
- 2015年6月23日(火)〜8月16日(日):漢城百済博物館/韓国・ソウル特別市松坡区(26/Jun/2015)
- (^o^)/ 平成27年度共同企画展 遺物から見た愛媛の中の韓国文化
- 2015年6月21日(日)〜7月27日(月):愛媛県生涯学習センター企画展示室/愛媛県松山市〜公益財団法人愛媛県埋蔵文化財センター(3/Apr/2015)
- (^o^)/ テーマ展 ふるさとの考古資料6【飯舘村】遺跡探訪
- 2015年6月20日(土)〜2016年5月8日(日):福島県立博物館/福島県会津若松市(10/Jul/2015)
- (^o^)/ 企画展 遺跡から見る原始・古代―圏央道建設に伴う発掘調査から―
- 2015年6月20日(土)〜8月30日(日):さしま郷土館ミューズ/茨城県坂東市(10/Jul/2015)
- (^o^)/ 共同企画展 遺物から見た愛媛の中の韓国文化
- 2015年6月20日(土)〜7月26日(日):愛媛人物博物館3階企画展示室/愛媛県松山市(26/Jun/2015)
- (^o^)/ 特別展 地中海世界展〜ギリシア・ローマ・エジプト 他〜
- 2015年6月18日(木)〜9月8日(火):光記念館/岐阜県高山市(14/Aug/2015)
- (^o^)/ パネル展示 土井ヶ浜弥生人のルーツを求めて―中国古人骨調査の軌跡―
- 2015年6月16日(火)〜2016年3月31日(木):土井ヶ浜遺跡・人類学ミュージアム/山口県下関市(22/Jan/2016)
- (^o^)/ 特別展 耳取遺跡展―よみがえる 耳取縄文ムラ―
- 2015年6月16日(火)〜12月6日(日):みつけ伝承館/新潟県見附市(3/Jul/2015)
- (^o^)/ 2013〜2014湖南考古学の成果 湖南の発掘遺跡・遺物新たに息づく
- 2015年6月16日(火)〜9月6日(日):国立羅州博物館企画展示室/韓国・全羅南道羅州市(12/Jun/2015)
- (^o^)/ エントランス無料企画展示「逸品」第1回 いろは墨書土器〜日本最古のいろは歌〜
- 2015年6月16日(火)〜7月12日(日):斎宮歴史博物館エントランスホール/三重県多気郡明和町(3/Jul/2015)
- (^o^)/ トータヴェル人,60万年の旅
- 2015年6月15日(月)〜2016年4月30日(土):石壮里博物館/韓国・忠清南道公州市(19/Jun/2015)
- (^o^)/ 発掘調査速報展2015
- 2015年6月14日(日)〜9月27日(日):姫路市埋蔵文化財センター/兵庫県姫路市(14/Jun/2015)
- (^o^)/ 飛鳥・藤原地区の最新の調査・研究成果
- 2015年6月10日(水)〜9月13日(日):奈良文化財研究所都城発掘調査部藤原宮跡資料室玄関ロビー/奈良県橿原市(12/Jun/2015)
- (^o^)/ 企画展 出土品から読み解く郷土の歴史
- 2015年6月10日(水)〜8月5日(水):ながと歴史民俗資料室/山口県長門市(19/Jun/2015)
- (^o^)/ 第121回ミニ企画展 大津の古墳時代
- 2015年6月9日(火)〜7月26日(日):大津市歴史博物館/大津市歴史博物館(12/Jun/2015)
- (^o^)/ 黒川遺跡速報展
- 2015年6月9日(火)〜7月26日(日):きつき城下町資料館/大分県杵築市(19/Jun/2015)
- (^o^)/ 企画展 鉄砲伝来と湖北
- 2015年6月9日(火)〜7月5日(日):浅井歴史民俗資料館郷土学習館1階展示室/滋賀県長浜市(3/Jul/2015)
- (^o^)/ テーマ展 方八丁を掘る 志波城発掘史
- 2015年6月6日(土)〜9月27日(日):盛岡市遺跡の学び館/岩手県盛岡市(5/Jun/2015)
- (^o^)/ コーナー展 八王子市の発掘調査
- 2015年6月6日(土)〜7月12日(日):八王子市郷土資料館1階特別展示室/東京都八王子市(19/Jun/2015)
- (^o^)/ 企画展 古代の仏教―博物館収集資料を中心に―
- 2015年6月6日(土)〜7月5日(日):横浜市歴史博物館企画展示室/横浜市都筑区(14/May/2015)
- (^o^)/ 巡回展 発掘された奥州市展2015―胆沢城前夜と最新の発掘成果―
- 2015年6月5日(金)〜21日(日):牛の博物館/岩手県奥州市(12/Jun/2015)
- 2015年6月26日(金)〜7月6日(月):奥州市埋蔵文化財調査センター研修室/岩手県奥州市(12/Jun/2015)
- 2015年7月10日(金)〜22日(水)えさし郷土文化館/岩手県奥州市(12/Jun/2015)
- 2015年7月24日(金)〜8月23日(日):奥州市立胆沢郷土資料館/岩手県奥州市(12/Jun/2015)
- 2015年6月26日(金)〜7月6日(月):奥州市埋蔵文化財調査センター研修室/岩手県奥州市(12/Jun/2015)
- (^o^)/ 第3回テーマ展 小谷城と上平寺城
- 2015年6月4日(木)〜7月12日(日):長浜市立長浜城歴史博物館/滋賀県長浜市(9/Aug/2015)
- (^o^)/ 企画展示(埋蔵文化財調査室調査成果速報展示) 文京遺跡の解明 1、交流の記憶―往来する二千年前の人々―
- 2015年6月3日(水)〜8月3日(月):愛媛大学ミュージアム/愛媛県松山市(14/Jun/2015)
- (^o^)/ プチ展示 徳居古窯址群
- 2015年6月3日(水)〜7月12日(日):鈴鹿市考古博物館展示ホール/三重県鈴鹿市(5/Jun/2015)
- (^o^)/ 特別展 泗川
- 2015年6月2日(火)〜8月30日(日):国立晋州博物館斗庵館/韓国・慶尚南道晋州市(14/Aug/2015)
- (^o^)/ アワコウコ楽の逸品 大松遺跡の中世人をとりまく動物たち
- 2015年6月2日(火)〜7月19日(日):徳島県立埋蔵文化財総合センター/徳島県板野郡板野町(14/May/2015)
- (^o^)/ むかわ町郷土資料ミニ展示―縄文人の落とし穴(Trap pit)―
- 2015年6月2日(火)〜30日(火):まなびランド図書室/北海道勇払郡むかわ町(12/Jun/2015)
- (^o^)/ 平成27年度 常設展 西条藩陣屋跡・宇和島城跡(御浜御殿)の調査成果
- 2015年6月1日(月)〜2016年3月25日(金):公益財団法人愛媛県埋蔵文化財センター1階展示室/愛媛県松山市(3/Apr/2015)
おやつMaster Copyright © OyatsuMastar 1998-2025. All rights reserved.