2015年9月開始の展覧会
- (^o^)/ 平成27年度特別展 「纒向」その後―大規模集落衰退後の纒向遺跡―
- 2015年9月30日(水)〜12月6日(日):桜井市立埋蔵文化財センター収蔵展示室/奈良県桜井市(2/Oct/2015)
- (^o^)/ 重要文化財指定記念企画展 女神たちの山麓〜坂上遺跡出土土偶展〜
- 2015年9月29日(火)〜11月29日(日):井戸尻考古館/長野県諏訪郡富士見町(11/Sep/2015)
- (^o^)/ 平成27年度成果展示会
- 2015年9月29日(火)〜10月4日(日):横浜市歴史博物館/横浜市都筑区(26/Jun/2015)
- (^o^)/ 企画展 黄金に輝く―信長・秀吉の瓦―
- 2015年9月26日(土)〜11月23日(月):鈴鹿市考古博物館/三重県鈴鹿市(3/Apr/2015)
- (^o^)/ 企画展 詳説 勝川遺跡展
- 2015年9月26日(土)〜11月8日(日):春日井市民俗考古展示室/愛知県春日井市(9/Oct/2015)
- (^o^)/ 復元建物完成記念特別展 よみがえる斎宮
- 2015年9月26日(土)〜11月8日(日):斎宮歴史博物館特別展示室/三重県多気郡明和町(18/Sep/2015)
- (^o^)/ 北の縄文パネル展
- 2015年9月25日(金)〜30日(水):モルエ中島/北海道室蘭市(2/Oct/2015)
- 2015年10月5日(月)〜9日(金):登別市民会館/北海道登別市(2/Oct/2015)
- 2015年10月16日(金)〜26日(月):北海道洞爺湖サミット記念館/北海道虻田郡洞爺湖町(2/Oct/2015)
- 2015年11月5日(木)〜17日(火):苫小牧市立中央図書館/北海道苫小牧市(2/Oct/2015)
- 2015年11月26日(木)〜12月1日(火):だて歴史の杜カルチャーセンター/北海道伊達市(2/Oct/2015)
- 2015年12月8日(火)〜18日(金):白老町中央公民館・コミュニティセンター/北海道白老郡白老町(2/Oct/2015)
- 2015年10月5日(月)〜9日(金):登別市民会館/北海道登別市(2/Oct/2015)
- (^o^)/ スポット展 草戸千軒町遺跡出土品―粧いの道具―
- 2015年9月25日(金)〜11月26日(木):広島県立歴史博物館/広島県福山市(9/Aug/2015)
- (^o^)/ 特別展 琉球孤の葬墓制―風とサンゴの弔い―
- 2015年9月25日(金)〜11月23日(月):沖縄県立博物館・美術館博物館特別展示室・企画展示室/沖縄県那覇市(30/Oct/2015)
- (^o^)/ 平成27年度後期企画展 暮らしと彩り―高松の城下町から―
- 2015年9月24日(木)〜2016年3月18日(金):高松市埋蔵文化財センター2階展示室/香川県高松市(13/Nov/2015)
- (^o^)/ 国立羅州文化財研究所開所10周年記念特別展 馬韓の首長,龍履をはく
- 2015年9月22日(火)〜12月20日(日):国立羅州博物館企画展示室/韓国・全羅南道羅州市(17/Dec/2015)
- (^o^)/ 2015年特別展 鮫,そしてトンベギ
- 2015年9月22日(火)〜12月13日(日):国立大邱博物館/韓国・大邱広域市寿城区(14/Aug/2015)
- (^o^)/ 2015年特別企画展 加耶と馬韓・百済,1500年ぶりの出会い
- 2015年9月22日(火)〜11月29日(日):福泉博物館企画展示室/韓国・釜山広域市東莱区(18/Sep/2015)
- (^o^)/ 特別展 甲冑,戦士の象徴
- 2015年9月22日(火)〜11月29日(日):国立金海博物館企画展示室/韓国・慶尚南道金海市(1/Nov/2015)
- (^o^)/ 百済以後,百済
- 2015年9月22日(火)〜11月15日(日):国立公州博物館企画展示室/韓国・忠清南道公州市(25/Sep/2015)
- (^o^)/ 久保田城下の武家のくらし
- 2015年9月20日(日)〜12月6日(日):秋田県立博物館/秋田県秋田市(4/Dec/2015)
- (^o^)/ 櫛目文―6000年京畿陶磁の第一歩
- 2015年9月19日(土)〜2016年2月28日(日):京畿陶磁博物館1階企画展示室/韓国・京畿道広州市(18/Sep/2015)
- (^o^)/ 平成27年度特別展 歴史を未来へ〜埋蔵文化財調査センター開館30周年企画〜
- 2015年9月19日(土)〜2016年1月24日(日):小郡市埋蔵文化財調査センター展示室/福岡県小郡市(6/Nov/2015)
- (^o^)/ 火山灰から社会をよむ―10世紀の巨大噴火と北東北―
- 2015年9月19日(土)〜11月23日(月):岩手県立博物館/岩手県盛岡市(5/Jun/2015)
- (^o^)/ 発掘された日本列島2015地域展示 栃木の考古学を築いた人々
- 2015年9月19日(土)〜11月23日(月):栃木県立博物館/栃木県宇都宮市(21/May/2015)
- (^o^)/ 第23回特別展 那須の歴史をひもとくI 那須官衙の時代―律令期地域社会の移り変わり―第1会場
- 2015年9月19日(土)〜11月23日(月):大田原市なす風土記の丘湯津上資料館/栃木県大田原市(21/May/2015)
- (^o^)/ 第23回特別展 那須の歴史をひもとくI 那須官衙の時代―律令期地域社会の移り変わり―第2会場
- 2015年9月19日(土)〜11月23日(月):那珂川町なす風土記の丘資料館/栃木県那須郡那珂川町(21/May/2015)
- (^o^)/ 平成27年度特別企画展 FACE―表情の考古学―
- 2015年9月19日(土)〜11月23日(月):徳島市立考古資料館展示室/徳島県徳島市(18/Sep/2015)
- (^o^)/ 企画展 古墳の終焉と律令時代の幕開け
- 2015年9月19日(土)〜11月15日(日):埼玉県立さきたま史跡の博物館企画展示室/埼玉県行田市(28/Aug/2015)
- (^o^)/ 開館20周年記念特別展 綾羅木郷遺跡とその時代―環濠集落 事始め―
- 2015年9月19日(土)〜11月15日(日):下関市立考古博物館特別企画展示室/山口県下関市(4/Sep/2015)
- (^o^)/ 特別史跡指定45年記念特別展 一乗谷〜戦国城下町の栄華〜
- 2015年9月19日(土)〜11月8日(日):福井県立一乗谷朝倉氏遺跡資料館/福井県福井市(9/Aug/2015)
- (^o^)/ 移動展示会 ふるさと発掘!埋文キャラバン
- 2015年9月18日(金)〜10月12日(月):五ヶ瀬町自然の恵み資料館/宮崎県西臼杵郡五ヶ瀬町〜宮崎県埋蔵文化財センター(22/Aug/2015)
- 2015年11月18日(水)〜12月6日(日):川南町立図書館/宮崎県児湯郡川南町〜宮崎県埋蔵文化財センター(22/Aug/2015)
- (^o^)/ 特別展 北陸新幹線を掘る
- 2015年9月18日(金)〜11月23日(月):富山県埋蔵文化財センター/富山県富山市(3/Apr/2015)
- (^o^)/ 特別企画展 はるかなる海上の道
- 2015年9月18日(金)〜11月4日(水):佐賀県立名護屋城博物館/佐賀県唐津市(9/Aug/2015)
- (^o^)/ 第9回特別展 歴史どうぶつえん―暮らしの中の動物たち―
- 2015年9月17日(木)〜11月10日(火):但馬国府・国分寺館/兵庫県豊岡市(16/Oct/2015)
- (^o^)/ 企画展 世界のヒョウタン展―人類の原器―
- 2015年9月15日(火)〜12月6日(日):国立科学博物館/東京都台東区(2/Oct/2015)
- (^o^)/ テーマ展 百済色
- 2015年9月15日(火)〜11月29日(日):国立扶余博物館/韓国・忠清南道扶余郡(14/Aug/2015)
- (^o^)/ 発掘調査速報展(巡回展) 浜松の遺跡2009~2014INいなさ
- 2015年9月14日(月)〜12月11日(金):引佐健康文化センター2階展示コーナー/浜松市北区(2024年1月1日から浜松市浜名区)(4/Dec/2015)
- (^o^)/ 企画展 北杜の土偶〜うつりゆく祈りのかたち〜
- 2015年9月12日(土)〜2016年1月31日(日):北杜市考古資料館/山梨県北杜市(30/Oct/2015)
- (^o^)/ 第22回企画展 葛西氏の興亡
- 2015年9月12日(土)〜11月3日(火):一関市博物館/岩手県一関市(18/Sep/2015)
- (^o^)/ 企画展 築城者・蒲生氏郷
- 2015年9月12日(土)〜11月3日(火):鶴ヶ城天守閣/福島県会津若松市(11/Sep/2015)
- (^o^)/ 調査研究成果展 埴輪からみた向日丘陵の古墳
- 2015年9月12日(土)〜10月25日(日):向日市文化資料館/京都府向日市(23/Oct/2015)
- (^o^)/ おぎを掘るIX
- 2015年9月12日(土)〜10月25日(日):小城市立歴史資料館企画展示室/佐賀県小城市(12/Oct/2015)
- (^o^)/ 企画展 まちを掘る〜発掘40年と茶道具逸品の数々〜
- 2015年9月11日(金)〜10月18日(日):さかい利晶の杜2階 企画展示室/堺市(11/Sep/2015)
- (^o^)/ ロビー展示 ずっと昔の琵琶湖のほとり
- 2015年9月9日(水)〜2016年7月8日(金):滋賀県埋蔵文化財センター/滋賀県大津市(11/Sep/2015)
- (^o^)/ 特別展 海峡を渡る布―初公開 山本發次郎染織コレクション ふたつのキセキ―
- 2015年9月9日(水)〜10月18日(日):大阪歴史博物館/大阪市中央区(4/Sep/2015)
- (^o^)/ 中国古代都城文物展
- 2015年9月8日(火)〜12月6日(日):漢城百済博物館企画展示室/韓国・ソウル特別市松坡区(4/Sep/2015)
- (^o^)/ 企画展 過去5万年間の時をはかる
- 2015年9月8日(火)〜10月12日(月):国立科学博物館/東京都台東区(2/Oct/2015)
- (^o^)/ エントランス無料企画展示「逸品」第2回 開園!斎宮土の動物園〜馬・鳥・羊〜
- 2015年9月8日(火)〜23日(水):斎宮歴史博物館エントランスホール/三重県多気郡明和町(3/Jul/2015)
- (^o^)/ 第20回遺跡発掘調査報告会 遺物展示
- 2015年9月6日(日):柏崎市文化会館アルフォーレ/新潟県柏崎市〜公益財団法人新潟県埋蔵文化財調査事業団(14/Aug/2015)
- (^o^)/ 特別展 夷酋列像―蝦夷地イメージをめぐる人・物・世界―
- 2015年9月5日(土)〜11月8日(日):北海道博物館/札幌市厚別区(31/Jul/2015)
- 2016年2月25日(木)〜5月10日(火):国立民族学博物館特別展示館/大阪府吹田市(31/Jul/2015)
- (^o^)/ 企画展 都城〜城の機能とくらし〜
- 2015年9月5日(土)〜2016年1月11日(月):都城歴史資料館/宮崎県都城市(29/Apr/2015)
- (^o^)/ 日韓国交正常化50周年記念国際交流特別展 新発見の高麗青磁―韓国水中考古学成果展
- 2015年9月5日(土)〜11月23日(月):大阪市立東洋陶磁美術館/大阪市北区(4/Sep/2015)
- (^o^)/ 掘ったぞな松山2015 後期展
- 2015年9月5日(土)〜10月25日(日):松山市考古館/愛媛県松山市(11/Sep/2015)
- (^o^)/ 企画展 イタスケ古墳を護ろう―破壊から保存、そして世界文化遺産へ―
- 2015年9月5日(土)〜10月18日(日):堺市博物館/堺市堺区(4/Sep/2015)
- (^o^)/ 家康サミット三都物語「家康の城と城下を考える」〜岡崎・浜松・駿府〜静岡編 第2回さきがけ企画展 武SHOW 徳川家康
- 2015年9月5日(土)〜27日(日):静岡市民ギャラリー/静岡市葵区(7/Aug/2015)
- (^o^)/ 香川県埋蔵文化財センター・テーマ展 仲戸東遺跡と香川の埴輪
- 2015年9月4日(金)〜12月21日(月):香川県埋蔵文化財センター 第2展示室/香川県坂出市(28/Aug/2015)
- (^o^)/ 企画展 森氏がつなぐ津山と可児
- 2015年9月4日(金)〜11月15日(日):可児郷土歴史館/岐阜県可児市(18/Sep/2015)
- (^o^)/ 特別展示 発掘された大館の遺跡
- 2015年9月1日(火)〜11月3日(火):大館郷土博物館特別展示室/秋田県大館市(4/Sep/2015)
- (^o^)/ 縄文時代の東成瀬〜上掵遺跡展〜
- 2015年9月1日(火)〜10月31日(土):まるごと自然館/秋田県雄勝郡東成瀬村〜東成瀬村教育委員会(30/Oct/2015)
- (^o^)/ 特別公開 フスタート遺跡出土のガラス瓶
- 2015年9月1日(火)〜27日(日):横浜ユーラシア文化館2階常設展示室/横浜市中区(31/Jul/2015)
おやつMaster Copyright © OyatsuMastar 1998-2025. All rights reserved.