2017年6月開始の展覧会
- (^o^)/ 世界遺産登録10周年記念特別展示会
- 2017年6月28日(水)〜8月28日(月):石見銀山世界遺産センター無料展示室/島根県大田市(30/Jun/2017)
- (^o^)/ 平成29年度調査成果展示会
- 2017年6月27日(火)〜7月17日(月):横浜市歴史博物館常設展示室前回廊/横浜市都筑区〜公益財団法人かながわ考古学財団(9/Jun/2017)
- (^o^)/ 企画展 登呂発掘と静岡市の近現代
- 2017年6月24日(土)〜9月3日(日):静岡市立登呂博物館2階特別・企画展示室/静岡市駿河区(23/Jun/2017)
- (^o^)/ ふくしま復興展1 編む・組む・削る―植物利用の技術史―
- 2017年6月24日(土)〜8月27日(日):福島県文化財センター白河館「まほろん」/福島県白河市〜福島県文化財センター白河館「まほろん」(7/Apr/2017)
- (^o^)/ トピックス展 ここがすごいぞ!山野貝塚
- 2017年6月22日(木)〜12月24日(日):袖ケ浦市郷土博物館1階ロビー/千葉県袖ケ浦市(25/Aug/2017)
- (^o^)/ 企画展 陵山古墳とその時代
- 2017年6月21日(水)〜9月16日(土):あさもよし歴史館/和歌山県橋本市(7/Jul/2017)
- (^o^)/ 陶邑(すえむら)の須恵器生産とその流通
- 2017年6月21日(水)〜7月17日(月):河内長野市立ふるさと歴史学習館/大阪府河内長野市(2/Jun/2017)
- (^o^)/ 2017発掘とくしま 埋蔵文化財発掘調査成果速報展
- 2017年6月20日(火)〜7月16日(日):徳島県立埋蔵文化財総合センター/徳島県板野郡板野町(7/Apr/2017)
- (^o^)/ 公開 国重要文化財指定泉坂下遺跡出土品
- 2017年6月16日(金)〜9月3日(日):常陸大宮市歴史民俗資料館大宮館/茨城県常陸大宮市(16/Jun/2017,7/Jul/2017)
- (^o^)/ テーマ展 骨角器の世界
- 2017年6月13日(火)〜12月3日(日):東北歴史博物館テーマ展示第2室/宮城県多賀城市(25/Aug/2017)
- (^o^)/ 新別館ギャラリー 新指定の長崎県の文化財パネル展
- 2017年6月13日(火)〜7月6日(木):長崎県庁新別館1階ギャラリー/長崎県長崎市(9/Jun/2017)
- (^o^)/ 入野城跡発掘展
- 2017年6月12日(月)〜28日(水):大方あかつき館町民ギャラリー/高知県幡多郡黒潮町〜黒潮町教育委員会(23/Jun/2017)
- (^o^)/ 企画展 古墳時代の坂東―沼のほとりで暮らした人々―
- 2017年6月10日(土)〜7月23日(日):坂東郷土館ミューズ/茨城県坂東市(14/Jul/2017)
- (^o^)/ クローズアップ展示 シリア沙漠のベドウィン―𠮷竹めぐみ写真展―
- 2017年6月10日(土)〜7月17日(月):古代オリエント博物館/東京都豊島区(23/Jun/2017)
- (^o^)/ 縄文シャワー展示室展
- 2017年6月9日(金)〜7月9日(日):兒嶋画廊 丘の上APT/東京都国分寺市(23/Jun/2017)
- (^o^)/ ミニ企画展 とやまの石器研究最前線!
- 2017年6月6日(火)〜12月17日(日):富山市北代縄文館/富山県富山市(17/Nov/2017)
- (^o^)/ 特別展1 中世を旅する焼きもの
- 2017年6月6日(火)〜10月9日(月):岡山県古代吉備文化財センター展示室/岡山市北区(16/Jun/2017)
- (^o^)/ 戦争と平和を考える展示
- 2017年6月6日(火)〜9月3日(日):浦添グスク・ようどれ館/沖縄県浦添市(28/Jul/2017)
- (^o^)/ 逸品〜エントランス無料企画展示〜第1回 緑の焼き物〜緑釉陶器(りょくゆうとうき)とその色合い〜
- 2017年6月6日(火)〜7月17日(月):斎宮歴史博物館エントランスホール/三重県多気郡明和町(9/Jun/2017)
- (^o^)/ 沖縄県の戦争遺跡 パネル展
- 2017年6月6日(火)〜7月2日(日):沖縄県立埋蔵文化財センターエントランスホール/沖縄県中頭郡西原町(19/May/2017)
- (^o^)/ 発掘された日本列島2017
- 2017年6月3日(土)〜7月23日(日):江戸東京博物館5F/東京都墨田区(21/Apr/2017)
- 2017年8月5日(土)〜9月18日(月):八戸市埋蔵文化財センター是川縄文館/青森県八戸市(26/May/2017)
- 2017年9月30日(土)〜11月5日(日):三重県総合博物館3階企画展示室/三重県津市(26/May/2017,27/Aug/2017)
- 2017年11月18日(土)〜12月24日(日):安城市歴史博物館/愛知県安城市(26/May/2017)
- 2018年1月13日(土)〜2月25日(日):壱岐市立一支国博物館/長崎県壱岐市(26/May/2017)
- 2017年8月5日(土)〜9月18日(月):八戸市埋蔵文化財センター是川縄文館/青森県八戸市(26/May/2017)
- (^o^)/ 遺跡の学び館テーマ展 土器と共に生きる
- 2017年6月3日(土)〜9月24日(日):盛岡市遺跡の学び館企画展示室/岩手県盛岡市(9/Jun/2017)
- (^o^)/ 平成29年度秋田県埋蔵文化財センター企画展「米代川流域の考古学」〔第I期〕 米代川流域の縄文文化〜縄文集落の変遷とストーンサークルの出現〜
- 2017年6月3日(土)〜9月10日(日):秋田県埋蔵文化財センター特別展示室/秋田県大仙市(5/May/2017)
- (^o^)/ 企画展 遮光器土偶の世界
- 2017年6月3日(土)〜8月20日(日):岩手県立博物館/岩手県盛岡市(9/Jun/2017)
- (^o^)/ 巡回展 発掘された奥州市展2017―胆沢城の終焉と最新の発掘成果―
- 2017年6月3日(土)〜18日(日):牛の博物館企画展示室/岩手県奥州市(9/Jun/2017)
- 2017年6月23日(金)〜7月3日(月):奥州市埋蔵文化財調査センター/岩手県奥州市(9/Jun/2017)
- 2017年7月8日(土)〜23日(日):えさし郷土文化館/岩手県奥州市(9/Jun/2017)
- 2017年7月29日(土)〜8月20日(日):奥州市立胆沢郷土資料館/岩手県奥州市(9/Jun/2017)
- 2017年6月23日(金)〜7月3日(月):奥州市埋蔵文化財調査センター/岩手県奥州市(9/Jun/2017)
- (^o^)/ 企画展 京都茶器物語〜喫茶の考古学〜
- 2017年6月3日(土)〜7月9日(日):京都府立山城郷土資料館/京都府木津川市(9/Jun/2017)
- (^o^)/ 和歌山県内埋蔵文化財調査成果展 紀州のあゆみ〜発掘された郷土の歴史〜
- 2017年6月3日(土)〜7月2日(日)和歌山県立紀伊風土記の丘/和歌山県和歌山市(2/Jun/2017)
- (^o^)/ まほろん移動展 縄文土器の年代II〜縄文中期の世界に迫る〜
- 2017年6月2日(金)〜7月5日(水):福島県立図書館展示コーナー/福島県福島市(7/Apr/2017,2/Jun/2017)
- (^o^)/ 平成29年度 巡回ミニ展示「奈良を掘る」vol.3 宅地の地鎮
- 2017年6月1日(木)〜30日(金):奈良市埋蔵文化財調査センター展示室前ロビー/奈良県奈良市(9/Jun/2017)
- 2017年7月5日(水)〜31日(月):奈良大学博物館/奈良県奈良市(9/Jun/2017)
- 2017年8月3日(木)〜31日(木):奈良市役所ロビー/奈良県奈良市(9/Jun/2017)
- 2017年7月5日(水)〜31日(月):奈良大学博物館/奈良県奈良市(9/Jun/2017)
- (^o^)/ 企画展 発掘速報展2017 上東遺跡第11次調査
- 2017年6月1日(木)〜8月6日(日):山口市歴史民俗資料館/山口県山口市(16/Jun/2017)
おやつMaster Copyright © OyatsuMastar 1998-2025. All rights reserved.