2020年3月開始の展覧会
- (^o^)/ 2020年出雲玉作資料館春季ミニ企画展 まぼろしの布志名焼 報恩寺窯〜松江藩家老乙部家の台所窯か〜
- 2020年3月31日(火)〜5月10日(日):松江市立出雲玉作資料館/島根県松江市(10/Apr/2020)
- (^o^)/ 特別展 美濃源氏土岐一族の時代2020年3月29日(日)〜5月24日(日)の会期を予定していたが、会期延長
- 2020年3月29日(日)〜9月6日(日):瑞浪陶磁資料館/岐阜県瑞浪市(26/Jun/2020)
- (^o^)/ 日下八光展―装飾古墳の記録―6月7日(日)までのところ、会期延長
- 2020年3月28日(土)〜6月14日(日):佐賀県立博物館3号展示室/佐賀県佐賀市(24/Apr/2020)
- (^o^)/ 令和元年度風土記の丘地内発掘調査速報展
- 2020年3月28日(土)〜5月11日(月):島根県立八雲立つ風土記の丘展示学習館/島根県松江市(27/Mar/2020)
- (^o^)/ 新たに発掘された江原の宝物
- 2020年3月24日(火)〜5月24日(日):国立春川博物館企画展示室2/韓国・江原道春川市(20/Mar/2020)
- (^o^)/ いにしえの祈りの風景
- 2020年3月24日(火)〜4月19日(日):鳥取県立博物館1階常設展「歴史の窓」コーナー/鳥取県鳥取市(3/Apr/2020)
- (^o^)/ 宮城の発掘調査パネル展
- 2020年3月23日(月)〜4月3日(金):宮城県庁1階ロビー壁面/仙台市青葉区〜宮城県教育委員会(13/Mar/2020)
- (^o^)/ 企画展 郷台地奇譚Episode3―郷台地の弥生石器とその石材―6月28日までの予定だったが、コロナウィルス感染症対策に伴う臨時閉館期間を考慮し会期延長
- 2020年3月21日(土)〜7月26日(日):下関市立考古博物館特別企画展示室/山口県下関市(6/Mar/2020,5/Jun/2020)
- (^o^)/ 春期企画展 埴輪と須恵器―きのくにの窯跡から見える古墳時代―
- 2020年3月21日(土)〜5月10日(日):和歌山県立紀伊風土記の丘/和歌山県和歌山市(7/Jun/2019)
- (^o^)/ 春季企画展 お米づくり、はじめました。―静岡市の弥生時代―
- 2020年3月20日(金)〜6月14日(日):静岡市立登呂博物館2階特別・企画展示室/静岡市駿河区(6/Mar/2020)
- (^o^)/ 企画展 れきはく交流展 いにしえのおおいた新型コロナウィルス感染症のため4月17日〜5月10日休館
- 2020年3月20日(金)〜5月24日(日):大分県立歴史博物館/大分県宇佐市(3/Jan/2020,15/May/2020)
- (^o^)/ 第134回企画展 子どものための考古学
- 2020年3月18日(水)〜5月3日(日):東近江市能登川博物館/滋賀県東近江市(27/Mar/2020)
- (^o^)/ 平和ロビー展示 調布飛行場が遺した戦争の記憶新型コロナウィスル感染症が拡大している状況を受け中止
- 2020年3月18日(水)〜29日(日):調布市西部公民館ロビー/東京都調布市(13/Mar/2020)
- (^o^)/ 第26回特別展 アフリカから東山キャンパスまで 名古屋大学による遺跡調査からみる人類史
- 2020年3月17日(火)〜2021年4月10日(土):名古屋大学博物館 3階展示室/名古屋市千種区(16/Oct/2020)
- (^o^)/ 第26回特別展 アフリカから東山キャンパスまで 名古屋大学による遺跡調査からみる人類史3月17日開始予定であったが、新型コロナウィルスの感染拡大状況を踏まえ延期
- 2020年3月17日(火)〜9月26日(土):名古屋大学博物館3階展示室/名古屋市千種区(7/Feb/2020)
- (^o^)/ 石川中央都市圏考古資料展―弥生時代編―
- 2020年3月17日(火)〜6月14日(日):金沢市埋蔵文化財センター/石川県金沢市(3/Apr/2020)
- (^o^)/ 企画展 安国寺遺跡展
- 2020年3月17日(火)〜5月31日(日):大分県立埋蔵文化財センターBvngo大友資料館内企画展示コーナー/大分県大分市(24/Apr/2020)
- (^o^)/ 企画展 特別史跡加曽利貝塚令和元年度発掘調査速報展
- 2020年3月17日(火)〜5月24日(日):千葉市立加曽利貝塚博物館企画展示スペース/千葉市若葉区(13/Mar/2020)
- (^o^)/ 企画展 安国寺遺跡展〜安国寺遺跡とその時代〜
- 2020年3月17日(火)〜5月17日(日):大分県立埋蔵文化財センター/大分県大分市(13/Mar/2020)
- (^o^)/ 歴史にふれる館収蔵資料展 あなたもするかも!? 文化財の有無の照会
- 2020年3月17日(火)〜5月17日(日):浦添市立図書館カウンター前/沖縄県浦添市〜浦添市歴史にふれる館(20/Mar/2020)
- (^o^)/ 昆布とミヨク―潮香るくらしの日韓比較文化誌新型コロナウィルス感染防止に伴い開催中止
- 2020年3月17日(火)〜5月17日(日):国立歴史民俗博物館企画展示室A・B/千葉県佐倉市(3/Jan/2020)
- (^o^)/ 重要文化財指定記念展覧会 青谷上寺地遺跡の世界―ラグーンに生きる弥生人の挑戦―
- 2020年3月15日(日)〜28日(土):鳥取県立博物館第1・第2特別展示室/鳥取県鳥取市(24/Jan/2020)
- (^o^)/ 令和元年度第4回企画展 宮代の遺跡〜土の中の文化財〜
- 2020年3月14日(土)〜7月5日(日):宮代町郷土資料館1階特別展示室/埼玉県南埼玉郡宮代町(3/Apr/2020)
- (^o^)/ 特別展 和食〜日本の自然、人々の知恵〜中止
- 2020年3月14日(土)〜6月14日(日):国立科学博物館/東京都台東区(29/Nov/2019)
- (^o^)/ 春季展2020年長野県の考古学―いのちをつなぐ技と交流―
- 2020年3月14日(土)〜6月14日(日):長野県立歴史館企画展示室/長野県千曲市(28/Feb/2020)
- (^o^)/ 第49回特別企画展 一支国博物館・長崎県埋蔵文化財センター収蔵品展〜学芸員・研究員のおススめ逸品!〜2020年5月10日(日)までのところ、中断を経て会期延長
- 2020年3月14日(土)〜6月7日(日):壱岐市立一支国博物館1階 テーマ展示室/長崎県壱岐市(15/May/2020)
- (^o^)/ 企画展示 掘り出された横須賀の歴史
- 2020年3月14日(土)〜5月31日(日):横須賀市自然・人文博物館/神奈川県横須賀市(5/Jul/2019)
- (^o^)/ 春期テーマ展 六角・信長・秀吉の時代と野洲―戦国近江で生きた人びと―
- 2020年3月14日(土)〜5月31日(日):銅鐸博物館(野洲市歴史民俗博物館)/滋賀県野洲市(20/Mar/2020)
- (^o^)/ 令和元年度テーマ展 土浦の遺跡25 地下にのこる土浦城―市内近世遺跡の調査成果―
- 2020年3月14日(土)〜5月6日(水):上高津貝塚ふるさと歴史の広場考古資料館1階特別展示室/茨城県土浦市(21/Feb/2020)
- (^o^)/ 土浦市立博物館第41回特別展 土浦城―時代を超えた継承の軌跡―
- 2020年3月14日(土)〜5月6日(水):土浦市立博物館/茨城県土浦市(21/Feb/2020)
- (^o^)/ 真・津久井城展
- 2020年3月14日(土)〜5月6日(水):相模原市立博物館/相模原市中央区(13/Mar/2020)
- (^o^)/ 山梨の遺跡発掘展2020新型コロナウイルス感染症やインフルエンザ等の感染予防のため延期
- 2020年3月14日(土)〜4月12日(日):山梨県立考古博物館企画展示室/山梨県甲府市〜山梨県埋蔵文化財センター(19/Apr/2019,14/Feb/2020)
- (^o^)/ ミニ企画展 「春の虫干し展」―重要文化財の風通し―
- 2020年3月14日(土)〜4月2日(木):富山県埋蔵文化財センター/富山県富山市(13/Sep/2019)
- (^o^)/ 特別公開 重要文化財 鳥浜貝塚の漆塗り櫛
- 2020年3月14日(土)〜29日(日):福井県立若狭歴史博物館2階企画展示室/福井県小浜市(24/May/2019)
- (^o^)/ 春季企画展 美と微―美の集積と技巧の微―
- 2020年3月13日(金)〜9月22日(火):兵庫県立考古博物館加西分館古代鏡展示館/兵庫県加西市(6/Mar/2020)
- (^o^)/ 特別展 法隆寺金堂壁画と百済観音
- 2020年3月13日(金)〜5月10日(日):東京国立博物館 /東京都台東区(24/May/2019,27/Sep/2019)
- (^o^)/ 小企画展 古写真で見る聖書の原風景
- 2020年3月10日(火)〜5月31日(日):岡山市立オリエント美術館/岡山市北区(10/May/2019)
- (^o^)/ 特別展 The 備前―土と炎から生まれる造形美―2020年5月24日(日)終了予定であったが会期を延長
- 2020年3月7日(土)〜7月26日(日):兵庫陶芸美術館研修棟1階 セミナー室/兵庫県丹波篠山市(6/Mar/2020)
- (^o^)/ 速報展 発掘された鈴鹿2019
- 2020年3月7日(土)〜6月28日(日):鈴鹿市考古博物館特別展示室/三重県鈴鹿市(7/Feb/2020)
- (^o^)/ 速報展示 療病院の病院食器―近衛中学校の調査から―
- 2020年3月7日(土)〜5月10日(日):京都市考古資料館1階エントランス/京都市上京区(13/Mar/2020)
- (^o^)/ 2020世田谷区遺跡発掘調査速報展 最近の発掘・整理調査から
- 2020年3月7日(土)〜4月30日(木):世田谷区立郷土資料館 新館2階企画展示室(6/Mar/2020)
- (^o^)/ GuGuっと!縄文in三郷
- 2020年3月7日(土)〜4月12日(日):三郷市立郷土資料館/埼玉県三郷市(14/Feb/2020)
- (^o^)/ 西脇市・多可町巡回共同企画展 西脇・多可の古代
- 2020年3月7日(土)〜4月12日(日):播磨内陸生活文化総合センター郷土資料館/兵庫県西脇市(17/Jan/2020)
- (^o^)/ 企画展 かけらで再発見
- 2020年3月7日(土)〜4月5日(日):武雄市図書館/佐賀県武雄市(6/Mar/2020)
- (^o^)/ 第6回企画展 沼田の弥生集落―卑弥呼が生きていた時代―
- 2020年3月5日(木)〜29日(日):沼田市歴史資料館/群馬県沼田市(21/Feb/2020)
- (^o^)/ 発掘成果から考える近世都市「おおさか」の食文化
- 2020年3月4日(水)〜5月11日(月):大阪歴史博物館8階特集展示室/大阪市中央区(21/Jun/2019,24/Jan/2020)
- (^o^)/ 小企画展 天王山山麓の寺院群
- 2020年3月3日(火)〜22日(日):大山崎町歴史資料館研修室/京都府乙訓郡大山崎町(28/Feb/2020)
- (^o^)/ 和歌山県立紀伊風土記の丘「記念物100年」展
- 2020年3月3日(火)〜20日(金):和歌山県立紀伊風土記の丘資料館ロビー/和歌山県和歌山市(28/Feb/2020)
- (^o^)/ 小松市一針C遺跡で出土した銅製の仏具「三具足」の展示
- 2020年3月2日(月)〜4月10日(金):公益財団法人石川県埋蔵文化財センター展示室/石川県金沢市(28/Feb/2020)
- (^o^)/ 令和元年度発掘調査速報展
- 2020年3月2日(月)〜31日(火):奈良市埋蔵文化財調査センター展示室前ロビー/奈良県奈良市(14/Feb/2020)
おやつMaster Copyright © OyatsuMastar 1998-2025. All rights reserved.