2015年7月の現説
- (^o^)/ 浅川扇状地遺跡群(あさかわせんじょうちいせきぐん)―弥生後期の竪穴住居跡
- 2015年7月31日(金)1030,13:00/長野県長野市〜長野県埋蔵文化財センター(24/Jul/2015)
- (^o^)/ 浅川扇状地遺跡群(あさかわせんじょうちいせきぐん)―弥生後期の竪穴住居跡
- 2015年7月30日(木)1030,13:00/長野県長野市〜長野県埋蔵文化財センター(24/Jul/2015)
- (^o^)/ 浅川扇状地遺跡群(あさかわせんじょうちいせきぐん)―弥生後期の竪穴住居跡
- 2015年7月29日(水)1030,13:00/長野県長野市〜長野県埋蔵文化財センター(24/Jul/2015)
- (^o^)/ 浅川扇状地遺跡群(あさかわせんじょうちいせきぐん)―弥生後期の竪穴住居跡
- 2015年7月28日(火)1030,13:00/長野県長野市〜長野県埋蔵文化財センター(24/Jul/2015)
- (^o^)/ 浅川扇状地遺跡群(あさかわせんじょうちいせきぐん)―弥生後期の竪穴住居跡
- 2015年7月27日(月)1030,13:00/長野県長野市〜長野県埋蔵文化財センター(24/Jul/2015)
- (^o^)/ 福井城跡(ふくいじょうあと)―山里口御門(やまざとぐちごもん)周辺石垣の解体調査
- 2015年7月26日(日)14:00/福井県福井市〜福井県(24/Jul/2015)
- (^o^)/ 恵原新張遺跡(えばらにばりいせき)―弥生・古墳時代の竪穴建物や飛鳥時代の掘立柱建物
- 2015年7月26日(日)11:00/愛媛県松山市〜松山市埋蔵文化財センター(17/Jul/2015)
- (^o^)/ 帯屋町遺跡(おびやまちいせき)・本町遺跡―侍屋敷跡や木樋,江戸時代の帯屋町と本町の境界を示す石組溝
- 2015年7月26日(日)13:00,14:00/高知県高知市〜高知市教育委員会(24/Jul/2015)
- (^o^)/ 川原平(1)遺跡―縄文後期末〜晩期の遮光器土偶や赤漆塗りの土器
- 2015年7月25日(土)14:00/青森県中津軽郡西目屋村〜青森県埋蔵文化財調査センター(26/Jul/2015)
- (^o^)/ 合戦原遺跡(かっせんはらいせき)―横穴墓玄室の奥壁に線刻画
- 2015年7月25日(土)13:00/宮城県亘理郡山元町〜山元町教育委員会(24/Jul/2015)
- (^o^)/ 犬塚遺跡―奈良〜平安初期の製鉄関連の遺構
- 2015年7月25日(土)10:30/宮城県亘理郡山元町〜山元町教育委員会(24/Jul/2015)
- (^o^)/ 宮畑遺跡(みやはたいせき)
- 2015年7月25日(土)10:00,13:00/福島県福島市〜福島市教育委員会(29/May/2015)
- (^o^)/ 千鶏IV遺跡(ちけい4いせき)―縄文中期の集落跡
- 2015年7月23日(木)/岩手県宮古市〜公益財団法人岩手県文化振興事業団埋蔵文化財センター(17/Jul/2015)
- (^o^)/ 絵鞆貝塚(えともかいづか)―縄文時代の人骨を伴う墓1基
- 2015年7月18日(土)11:00/北海道室蘭市〜室蘭市教育委員会(17/Jul/2015)
- (^o^)/ 稲荷台遺跡―縄文晩期末の土偶
- 2015年7月18日(土)9:00/埼玉県上尾市〜公益財団法人埼玉県埋蔵文化財調査事業団(17/Jul/2015)
- (^o^)/ 浅川扇状地遺跡群(あさかわせんじょうちいせきぐん)―古墳群や建物跡
- 2015年7月18日(土)10:00,13;30/長野県長野市〜長野県埋蔵文化財センター(10/Jul/2015)
- (^o^)/ 禁野本町遺跡(きんやほんまちいせき)―旧陸軍「禁野火薬庫」の建物や土籬跡;1939年に700人の死傷者を出す大爆発
- 2015年7月18日(土)13:00/大阪府枚方市〜公益財団法人大阪府文化財センター(17/Jul/2015)
- (^o^)/ 麻ノ谷古墳群(まのたにこふんぐん)―あらたに古墳2基
- 2015年7月18日(土)13:30/奈良県御所市〜御所市教育委員会(17/Jul/2015)
- (^o^)/ 青谷横木遺跡(あおやよこぎいせき)―古代「山陰道」とみられる道路跡と条里制の区画跡
- 2015年7月12日(日)/鳥取県鳥取市〜鳥取県埋蔵文化財センター(10/Jul/2015)
- (^o^)/ 袰帯遺跡(ほろたいいせき)―縄文中期後半の集落跡
- 2015年7月11日(土)11:00/岩手県宮古市〜公益財団法人岩手県文化振興事業団埋蔵文化財センター(3/Jul/2015)
- (^o^)/ 石峠II遺跡(いしとうげ2いせき)―縄文中期の竪穴住居跡やフラスコ状土坑・陥し穴・土坑と,中世の製鉄関連遺構
- 2015年7月11日(土)13:30/岩手県下閉伊郡山田町〜公益財団法人岩手県文化振興事業団埋蔵文化財センター(3/Jul/2015)
- (^o^)/ 二本松城跡(にほんまつじょうあと:第22次調査)―城跡内南東部「姫御殿」付近と北側斜面の調査
- 2015年7月11日(土)13:30/福島県二本松市〜二本松市教育委員会(26/Jun/2015,3/Jul/2015)
- (^o^)/ 甲府城跡(こうふじょうあと)―県庁構内前庭地点で甲府城楽屋曲輪内に所在した石垣や,付随する水路を確認
- 2015年7月5日(日)11:00/山梨県甲府市〜山梨県埋蔵文化財センター(3/Jul/2015)
- (^o^)/ 千提寺菱ヶ谷遺跡(せんだいじひしがたにいせき)―江戸時代中ごろの長方形の墓から頭蓋骨
- 2015年7月5日(日)13:00,15:00/大阪府茨木市〜茨木市立文化財資料館(3/Jul/2015)
- (^o^)/ 越田松長根I遺跡(こしだまつながね1いせき)―縄文時代初頭〜前葉の竪穴住居跡や土坑・落し穴・焼土
- 2015年7月4日(土)10:30/岩手県宮古市〜公益財団法人岩手県文化振興事業団埋蔵文化財センター(3/Jul/2015)
- (^o^)/ 川向東貝津遺跡(かわむきひがしがいついせき)―縄文中期〜後期の集落跡と,縄文草創期の可能性もつ石器群;地元説明会
- 2015年7月4日(土)11:00/愛知県設楽町〜愛知県埋蔵文化財センター(26/Jun/2015)
- (^o^)/ 土位遺跡(どいいせき)―江戸後期以前の石組の愛知川護岸堤防
- 2015年7月4日(土)13:00/滋賀県東近江市〜公益財団法人滋賀県文化財保護協会(3/Jul/2015)
おやつMaster Copyright © OyatsuMastar 2000-2025. All rights reserved.