こざるな出来事 -part5-

こ ざ る な 日 こ ざ る な 出 来 事
00年11月1日
2才2ヶ月

おままごととマッサージが”こざる”ブーム。

また、「あっちにいって」といって一人になりたがるときはうんちをしているとき!

00年11月7日
2才2ヶ月

「おおざるのこときらい」といったので、「もぉ、遊んであげない」というと、だんだん涙目になって泣きそうになる。

こちらの言っていることをちゃんと理解しているようだ。

00年11月16日
2才2ヶ月

「おおざる」と「のあ」が生まれて初めてふぐ刺しを食べたのに、こざるは2歳で初体験。(ふるさと宅急便です)

一皿しかないのに「こざる」が3/4くらい一人で食べてしまった。雨の中トーマスランドへ行き風邪をひいてしまった。

00年11月21日
2才2ヶ月

「こざる」2度目のディズニーランド。

初めてのときは喜んだのはパレードくらいだったが、半年も経つと成長する。静かな乗り物は喜こぶようになり、ミッキーに大喜びだった。

00年11月27日
口ぐせは「そんなばかな」「助けてくれ、離してくれ」「あ-あやっぱりだめだ」「ぜったい、○○する」

周りの人は笑ってくれるが、「おおざる」と「のあ」はとても恥ずかしい。

00年12月 6日
2才3ヶ月

お風呂は毎日格闘!どうしてこんなに嫌いなのか?おおざるとは死んでも嫌みたいだ。

最近、「大丈夫?」と人に気を使うことが多くなった。また、赤ちゃんを見ても「かわいいねぇ」と女の子らしい一面も見せるようになる

〜00年12月24日
2才4ヶ月

サンタさんの話をしてから、毎日「サンタさんプレゼントくれるかなぁ」というようになった。

何歳までサンタを信じてくれるだろう?

00年12月24日
2才4ヶ月

最高体温39度7分の風邪をひいたが薬を全く飲まない。しかも、寝ない。(右の写真は夜2時ごろ)

前はアイスに混ぜたが、味に気がついたらしく泣いて食べない。二人で押さえつけて飲ませても飲み込まない。

最後にとった方法はチョコを食べさせ、のどを渇かせておいて、薬を混ぜた麦茶を飲ませる方法。これでなんとか少し飲みました。

00年12月27日
2才4ヶ月

年末で「おおざる」も「のあ」もおお忙し!

こざるに「おおざるは忙しいからちょっと待ってて」、「のあは忙しいからちょっと待って」といったら、こざるは寂しそうに「みんなちょっと待ってだ」といったので可哀想になってしまった。(この後、ちゃんと遊んであげました)

写真は大好きな「ばぁば」と