このページは、6050系の試運転の写真を展示しています。 |
以下の写真は2004年4月より稼働した南栗橋工場で検査を受けた6050系が検査後に南栗橋〜新栃木間で試運転を行っている写真です。 |
![]() |
列車が通過するというアナウンスがあったので何がやって来るのかと思っていたら試運転中の6156Fでした。久しぶりに単独で走る霜取りパンタを上げた6050系を見たな。 (2008年2月 栗橋にて 6156F 試運転) |
以下、撮影出来れば追加します |
以下の写真は2004年3月まで稼働していた杉戸工場で検査を受けた6050系が検査後に東武動物公園〜川俣間で試運転を行っている写真です。6050系は伊勢崎線(浅草〜東武動物公園)・日光線で活躍する車輌のため普段この区間で走る姿を見る事は出来ません。 |
![]() |
東武日光線で霜取りパンタを上げる姿が見られる11月半ばに伊勢崎線でもこの姿を見ることが出来ました。 (2002年11月 和戸〜久喜 間にて 6153F 試運転) |
![]() |
6050系のTOPナンバーである6151Fが試運転を行っている所です。 (2003年9月 東武動物公園〜和戸 間にて 6151F 試運転) |
←back | 団体専用 | 試運転 |