就役40周年を記念して2003年11月1日から11月14日(実際には17日朝迄/運用によって期間のズレ有り)まで野田線と東上線で記念ステッカーを付けた8000系が走りました。このページには野田線で活躍するステッカーを付けた8101Fから8105Fの写真を飾っています。 なお、同時期に就役20周年を迎えた10000系にもこれを記念してステッカーが付けられました。こちらのページに写真を飾っていますので一緒にご覧になってくださると嬉しいです。 |
||
|
||
![]() |
||
この場所に何度も通い詰めてやっと撮影することが出来た記念ステッカーを付けた8000系(8102F)です。晴れていればちょうど日当たりが良い時間帯だったのに残念です。 (2003年11月10日 南桜井〜藤の牛島 間にて 8102F 列車番号1254) |
||
![]() |
||
中川を渡り終えた8103Fです。私に40周年記念ステッカーを何度も撮らせてくれたありがたい編成です。 (2003年11月8日 南桜井〜藤の牛島 間にて 8103F 列車番号1071) |
||
|
||
|
||
![]() |
||
春日部で留置中の8105Fです。これではこの日は走行写真を撮りたくても無理ですねf(^_^)。ちなみに後日、走行写真を撮っていますが8101Fと構図が同じなので展示はしません。 (2003年11月8日 春日部留置線にて 8105F&8107F) |
||