2010年6月開始の展覧会
- (^o^)/ ふくしま森林文化企画展 原始・古代の森と人との共生
- 2010年6月26日(土)〜8月29日(日):福島県文化財センター白河館「まほろん」/福島県白河市(18/Jun/2010)
- (^o^)/ 第42回プチ展示 まつりの道具〜法華寺境内遺跡出土の子持勾玉を公開!!〜
- 2010年6月26日(土)〜8月29日(日):伊興遺跡公園展示館2階ホール/東京都足立区(9/Jul/2010)
- (^o^)/ アトリウム展示 新時代を迎えた大型古墳測量
- 2010年6月26日(土)〜7月30日(金):奈良県立橿原考古学研究所1階アトリウム/奈良県橿原市(2/Jul/2010)
- (^o^)/ ミニ展示 唐草文の世界
- 2010年6月26日(土)〜7月11日(日):奈良県立橿原考古学研究所附属博物館/奈良県橿原市(25/Apr/2010)
- (^o^)/ 古代エジプト 神秘のミイラ展〜オランダ国立古代博物館コレクション〜
- 2010年6月25日(金)〜8月20日(金):沖縄県立博物館・美術館/沖縄県那覇市(11/Jun/2010)
- 2010年9月18日(土)〜12月5日(日):福島県立美術館/福島県福島市(26/Feb/2010)
- (^o^)/ 平成22年度夏季企画展 平成21年度発掘調査速報50cm下の桜井
- 2010年6月25日(金)〜10月3日(日):桜井市立埋蔵文化財センター展示収蔵室/奈良県桜井市(11/Jun/2010)
- (^o^)/ トピック展示 本棚のなかの埋蔵文化財
- 2010年6月25日(金)〜7月30日(金):群馬県埋蔵文化財調査センター/群馬県渋川市(2/Jul/2010)
- (^o^)/ テーマ展 文化財に指定したい?―寄贈収蔵資料展―
- 2010年6月24日(木)〜9月5日(日):盛岡市遺跡の学び館/岩手県盛岡市(9/Apr/2010)
- (^o^)/ 特別展 西海海中の高麗青磁
- 2010年6月23日(水)〜8月20日(金):京畿道博物館1階企画展示室/韓国・京畿道龍仁市(23/Jun/2010)
- (^o^)/ unearthed
- 2010年6月22日(火)〜8月29日(日):Sainsbury Centre for Visual Arts/UK(イングランド)・ノーフォーク州ノリッチ(18/Jun/2010)
- (^o^)/ 吹上遺跡出土品重要文化財指定記念展示 吹上〜弥生時代のヒタを治めた人々
- 2010年6月20日(日)〜7月11日(日):市民文化会館「パトリア日田」ギャラリー/大分県日田市(23/Jun/2010)
- (^o^)/ テーマ展 シリーズ 戦国 巻の1 激動の佐和山城―群雄割拠の時代―
- 2010年6月18日(金)〜7月27日(火):彦根城博物館/滋賀県彦根市(27/Aug/2010)
- (^o^)/ テーマ展 奈良の都平城京と若狭
- 2010年6月19日(土)〜7月25日(日):福井県立若狭歴史民俗資料館(2014年7月18日から福井県立若狭歴史博物館)/福井県小浜市(7/May/2010)
- (^o^)/ 家ノ浦遺跡で出土した古銭の展示
- 2010年6月19日(土)〜7月19日(月):秋田県埋蔵文化財センター特別展示室/秋田県大仙市(18/Jun/2010)
- (^o^)/ 写真で見る厚真町の発掘展〜平成21年度の発掘調査〜
- 2010年6月17日(木)〜7月1日(木):青少年センター2階町民ギャラリー/北海道勇払郡厚真町(23/Jun/2010)
- (^o^)/ 2010発掘とくしま
- 2010年6月15日(火)〜7月25日(日):徳島県立埋蔵文化財総合センター/徳島県板野郡板野町(11/Jun/2010)
- (^o^)/ ミニ展示 野内遺跡
- 2010年6月14日(月)〜11月14日(日):岐阜県県民ふれあい会館第2棟2階生涯学習コーナー展示ホール/岐阜県岐阜市〜岐阜県文化財保護センター(9/Apr/2010,18/Jun/2010)
- (^o^)/ ふるさと岐阜 いにしえの宝もの〜いにしえの赤い土器〜
- 2010年6月14日(月)〜9月13日(月):岐阜県県庁2階県民ホール/岐阜県岐阜市〜岐阜県文化財保護センター(18/Jun/2010)
- (^o^)/ ロビーで考古学VIII じっくり観察 出土遺物の見方〜向野古墳群の出土品〜
- 2010年6月14日(月)〜25日(金):福知山市役所1階ロビー/京都府福知山市(18/Jun/2010)
- (^o^)/ 第7回企画展 三反田蜆塚貝塚 人骨のクリーニング3
- 2010年6月12日(土)〜8月22日(日):ひたちなか市埋蔵文化財調査センター/茨城県ひたちなか市(23/Jun/2010)
- (^o^)/ 相谷熊原遺跡出土遺物公開
- 2010年6月9日(水)〜20日(日):永源寺図書館/滋賀県東近江市(11/Jun/2010)
- 2010年6月23日(水)〜7月4日(日):東近江市能登川博物館/滋賀県東近江市(11/Jun/2010)
- 2010年7月7日(水)〜16日(金):滋賀県立安土城考古博物館/滋賀県近江八幡市(11/Jun/2010)
- 2010年7月17日(土)〜8月21日(火):滋賀県埋蔵文化財センター/滋賀県大津市(11/Jun/2010)
- 2010年9月3日(金)〜12日(日):近江商人博物館/滋賀県東近江市(11/Jun/2010)
- 2010年6月23日(水)〜7月4日(日):東近江市能登川博物館/滋賀県東近江市(11/Jun/2010)
- (^o^)/ 速報展 敦賀の考古学最前線
- 2010年6月9日(水)〜7月11日(日):敦賀市立博物館/福井県敦賀市(16/May/2010)
- (^o^)/ 特別展 百済中興を夢見る―陵山里寺址
- 2010年6月8日(火)〜8月15日(日):国立扶余博物館第2展示室/韓国・忠清南道扶余郡(11/Jun/2010)
- (^o^)/ 奈良・平安時代の鍛冶工房「鹿の子遺跡展」
- 2010年6月6日(日)〜7月19日(月):常陸風土記の丘展示室/茨城県石岡市(18/Jun/2010)
- (^o^)/ 発掘された日本列島2010
- 2010年6月5日(土)〜7月25日(日):江戸東京博物館/東京都墨田区(13/May/2010)
- 2010年8月3日(火)〜9月5日(日):青森県立郷土館/青森県青森市(28/May/2010)
- 2010年9月14日(火)〜10月11日(月):多賀城市埋蔵文化財調査センター/宮城県多賀城市(13/May/2010)
- 2010年10月22日(金)〜11月19日(金):大分県立歴史博物館/大分県宇佐市(28/May/2010)
- 2010年11月27日(土)〜12月23日(木):香川県立ミュージアム/香川県高松市(28/May/2010)
- 2011年1月12日(水)〜2月28日(月):大阪歴史博物館/大阪市中央区(28/May/2010)
- 2010年8月3日(火)〜9月5日(日):青森県立郷土館/青森県青森市(28/May/2010)
- (^o^)/ 企画展 古墳時代の生活革命―5世紀後半・矢崎山遺跡―
- 2010年6月5日(土)〜7月11日(日):横浜市歴史博物館/横浜市都筑区(28/May/2010)
- (^o^)/ 速報展 脇本遺跡(第15次)の調査結果
- 2010年6月5日(土)〜20日(日):奈良県立橿原考古学研究所附属博物館/奈良県橿原市(4/Jun/2010)
- (^o^)/ 巡回速報展 発掘された山口
- 2010年6月1日(火)〜7月19日(月):山陽小野田市歴史民俗資料館/山口県山陽小野田市〜財団法人山口県ひとづくり財団山口県埋蔵文化財センター(2012年4月1日から公益財団法人山口県ひとづくり財団山口県埋蔵文化財センター)(4/Jun/2010)
- (^o^)/ テーマ展 新指定文化財展
- 2010年6月1日(火)〜7月4日(日):岩手県立博物館/岩手県盛岡市(2/Jul/2010)
- (^o^)/ 巡回展 富山市・1万年の時間旅行
- 2010年6月1日(火)〜27日(日):富山市猪谷関所館/富山県富山市(11/Jun/2010)
おやつMaster Copyright © OyatsuMastar 1998-2025. All rights reserved.