2017年1月開始の展覧会
- (^o^)/ 写真展 世界遺産ナンマトル―太平洋の巨石文明の痕跡を求めて―
- 2017年1月31日(火)〜2月5日(日):ナラマチギャラリー2016/奈良県奈良市(6/Jan/2017)
- 2017年2月7日(火)〜12日(日):HAGISO/東京都台東区(6/Jan/2017)
- (^o^)/ 平成28年度姫路市埋蔵文化財センター・家島事務所合同企画展 家島諸島の考古学
- 2017年1月29日(日)〜4月9日(日):姫路市埋蔵文化財センター/兵庫県姫路市(18/Nov/2016)
- (^o^)/ 百舌鳥・古市古墳群PR展示
- 2017年1月29日(日)〜2月3日(金):三井住友銀行東館1階アースガーデン/東京都千代田区(20/Jan/2017)
- (^o^)/ テーマ展示第3回 THE府内古図―中世豊後府内のまち―
- 2017年1月28日(土)〜4月3日(月):大分市歴史資料館/大分県大分市(13/Jan/2017)
- (^o^)/ 平成28年度 新潟県埋蔵文化財センター冬季企画展 発掘!新潟の遺跡2016
- 2017年1月28日(土)〜4月2日(日):新潟県埋蔵文化財センター/新潟市秋葉区(27/Jan/2017)
- (^o^)/ 企画展 遙かなるマチュピチュ―鳥居龍蔵、南アメリカを行く―
- 2017年1月28日(土)〜3月5日(日):徳島県立博物館企画展示室/徳島県徳島市〜徳島県立鳥居龍蔵記念博物館(27/Jan/2017)
- (^o^)/ 市制施行50周年記念 第3回八千代市出土文化財展示会
- 2017年1月28日(土)〜30日(月):緑が丘公民館/千葉県八千代市(13/Jan/2017)
- (^o^)/ 冬季特別展 桑野遺跡出土石器・石製品
- 2017年1月27日(金)〜3月26日(日):あわら市郷土歴史資料館/福井県あわら市(3/Feb/2017)
- (^o^)/ 平成28年度郡山市文化財企画展 岸辺の遺跡群―阿武隈川の流れとともに―
- 2017年1月27日(金)〜2月7日(火):郡山市民ふれあいプラザ展示室/福島県郡山市(20/Jan/2017)
- (^o^)/ 埋蔵文化財センター特別展 新宮宮内遺跡の時代
- 2017年1月25日(水)〜3月20日(月):たつの市立埋蔵文化財センター/兵庫県たつの市(13/Jan/2017)
- (^o^)/ 「浜松城下町遺跡」発掘調査速報展
- 2017年1月25日(水)〜3月5日(日):浜松市地域遺産センター2階ガイダンスコーナー/浜松市北区(2024年1月1日から浜松市浜名区)(27/Jan/2017)
- (^o^)/ 冬期企画展 飛鳥むかしむかし 早川和子原画展
- 2017年1月24日(火)〜3月20日(月):奈良文化財研究所飛鳥資料館特別展示室/奈良県高市郡明日香村(23/Dec/2016)
- (^o^)/ 発掘調査速報展 鳥取西道路の遺跡を掘る―発掘調査の最新成果―
- 2017年1月24日(火)〜3月20日(月):鳥取県立博物館歴史・民俗展示室歴史の窓コーナー/鳥取県鳥取市〜公益財団法人鳥取県教育文化財団(20/Jan/2017)
- (^o^)/ 企画展示 讃岐国府を探る7/丸山窯跡と十瓶山窯跡群
- 2017年1月24日(火)〜2月26日(日):綾川町立生涯学習センター研修室/香川県綾歌郡綾川町(10/Feb/2017)
- (^o^)/ ミニ展示 かお・カオ・kao 顔がいっぱい!〜縄文の人たちは、顔にどんな思いを込めたのか〜
- 2017年1月21日(土)〜3月20日(月):旧石器ハテナ館展示室ほか/相模原市中央区(3/Feb/2017)
- (^o^)/ 平成28年度冬季企画展 歴史発掘 おおさか2016 大阪府発掘調査最新情報
- 2017年1月21日(土)〜3月20日(月):大阪府立近つ飛鳥博物館/大阪府南河内郡河南町(16/Dec/2016)
- (^o^)/ ふるさと発掘展 大中遺跡「再」発見!
- 2017年1月21日(土)〜3月20日(月):播磨町郷土資料館/兵庫県加古郡播磨町(26/Feb/2016)
- (^o^)/ 冬季企画展 徳島市の遺跡III 阿波藩蜂須賀家墓所
- 2017年1月21日(土)〜3月12日(日):徳島市立考古資料館/徳島県徳島市(25/Sep/2016)
- (^o^)/ 企画展 どか〜んとえんとつ
- 2017年1月21日(土)〜3月5日(日):鈴鹿市考古博物館特別展示室/三重県鈴鹿市(9/Dec/2016,27/Jan/2017)
- (^o^)/ 平成28年度かながわの遺跡展・巡回展 かながわの最初の現代人―旧石器時代のヒトと社会―
- 2017年1月21日(土)〜2月26日(日):大磯町郷土資料館企画展示室/神奈川県中郡大磯町(20/Jan/2017)
- (^o^)/ 御細工所跡緊急発掘調査パネル展
- 2017年1月20日(金)〜30日(月):首里公民館/沖縄県那覇市(20/Jan/2017)
- (^o^)/ 交流展 とっとり弥生の王国―青谷上寺地遺跡と妻木晩田遺跡―
- 2017年1月19日(木)〜2月26日(日):岡山県立博物館/岡山市北区(23/Dec/2016)
- (^o^)/ 企画展 京都発掘だより2016&ふるさとミュージアムコレクション
- 2017年1月18日(水)〜3月31日(金)京都府立丹後郷土資料館/京都府宮津市(3/Feb/2017)
- (^o^)/ 発掘調査速報展示 初期斎宮〜その成果と展望〜
- 2017年1月17日(火)〜5月7日(日):斎宮歴史博物館常設展展示室II速報展示コーナー/三重県多気郡明和町(20/Jan/2017)
- (^o^)/ 平成28年度企画展(3) Anthropos 3 「道具の目・動物の目」
- 2017年1月17日(火)〜5月7日(日):土井ヶ浜遺跡・人類学ミュージアム企画展示室/山口県下関市(23/Dec/2016)
- (^o^)/ 企画展 新潟市の遺跡から見える律令時代
- 2017年1月17日(火)〜3月26日(日):新潟市文化財センター/新潟市西区(20/Jan/2017)
- (^o^)/ 企画展 ひょうごの遺跡2017―調査研究速報―
- 2017年1月14日(土)〜3月26日(日):兵庫県立考古博物館/兵庫県加古郡播磨町(26/Feb/2016)
- (^o^)/ 企画展II 其顔容麗美(それかおよし)〜顔の考古学〜
- 2017年1月14日(土)〜3月20日(月):宮崎県立西都原考古博物館/宮崎県西都市(3/Feb/2017)
- (^o^)/ 阿南市ミニ展示会 阿南市の赤色顔料採掘遺跡
- 2017年1月14日(土)〜2月26日(日):阿南市文化会館ラウンジ/徳島県阿南市(28/Oct/2016)
- (^o^)/ 冬期企画展 きのくにの弥生文化 〜後期社会の変革〜
- 2017年1月14日(土)〜2月19日(日):和歌山県立紀伊風土記の丘/和歌山県和歌山市(3/Feb/2017)
- (^o^)/ 資料展 編み組技術のルーツと現在
- 2017年1月14日(土)〜2月12日(日):福島県文化財センター白河館「まほろん」/福島県白河市(23/Dec/2016)
- (^o^)/ 企画陳列 狐の土人形
- 2017年1月13日(金)〜2月21日(火):京都市考古資料館1階エントランス/京都市上京区(13/Jan/2017)
- (^o^)/ 第332回企画展示 平成28年度慶應義塾大学民族学考古学資料展 人を模る造形の世界―南洋・東洋・中近東
- 2017年1月13日(金)〜2月8日(水):慶應義塾図書館(新館)1階展示室/東京都港区〜慶應義塾大学文学部民族学考古学研究室(20/Jan/2017)
- (^o^)/ 須賀川 大地に眠る記憶 写真家・村越としやが見た須賀川の古代
- 2017年1月12日(木)〜29日(日):牡丹会館/福島県須賀川市(13/Jan/2017)
- (^o^)/ 平成28年度企画展3 山なみを越えて
- 2017年1月11日(水)〜4月19日(水):岡山県古代吉備文化財センター展示室/岡山市北区(6/Jan/2017)
- (^o^)/ 稲部遺跡群発掘調査速報展―邪馬台国の時代からヤマト政権成立期の巨大勢力―
- 2017年1月11日(水)〜3月17日(金):開国記念館/滋賀県彦根市(20/Jan/2017)
- (^o^)/ Histoire de squelettes
- 2017年1月10日(火)〜2019年12月31日(火):カタコンブ・ド・パリ(Les Catacombes de Paris)/フランス・パリ(6/Sep/2019)
- (^o^)/ 東三河環状線関連発掘調査成果報告展
- 2017年1月10日(火)〜4月14日(金):豊橋市文化財センター/愛知県豊橋市(16/Dec/2016)
- (^o^)/ 山鳥場遺跡・出川南遺跡の速報展
- 2017年1月10日(火)〜19日(木):松本合同庁舎1階ロビー/長野県松本市〜長野県埋蔵文化財センター(13/Jan/2017)
- (^o^)/ 特別展 土器から見た大田区の弥生時代―久ヶ原遺跡発見、90年―
- 2017年1月7日(土)〜3月5日(日):大田区立郷土博物館/東京都大田区(3/Mar/2017)
- (^o^)/ 企画展 静岡考古展
- 2017年1月7日(土)〜3月5日(日):静岡市立登呂博物館/静岡市駿河区(6/Jan/2017)
- (^o^)/ 迎春企画 トリにまつわる考古資料
- 2017年1月7日(土)〜2月5日(日):滋賀県立安土城考古博物館第1常設展示室/滋賀県近江八幡市(5/Aug/2016)
- (^o^)/ 平成28年度前橋・高崎連携事業文化財展 東国千年の都
- 2017年1月6日(金)〜11日(水):前橋プラザ元気211階にぎわいホール/群馬県前橋市(30/Dec/2016)
- 2017年1月14日(土)〜23日(月):高崎シティギャラリー2階第6展示室/群馬県高崎市(30/Dec/2016)
- (^o^)/ 第24回埋蔵文化財展 掘り出されたくらし
- 2017年1月6日(金)〜10日(火):さくら野百貨店北上店3F催事場/岩手県北上市(30/Dec/2016)
- (^o^)/ ミニ企画展 カミサマ、お願い
- 2017年1月5日(木)〜2月26日(日):前橋市総社歴史資料館1階ロビー/群馬県前橋市(13/Jan/2017)
- (^o^)/ テーマ展 讃岐国府跡を探る 8
- 2017年1月4日(水)〜5月12日(金):香川県埋蔵文化財センター第2展示室/香川県坂出市(23/Dec/2016)
- (^o^)/ 特別展 笠原のたからもの〜地域の文化と担い手たち〜
- 2017年1月4日(水)〜4月16日(日):多治見市モザイクタイルミュージアム/岐阜県多治見市(6/Jan/2017)
- (^o^)/ 企画展4 邪馬台国の時代4 古津八幡山の頃の信濃川左岸の世界
- 2017年1月4日(水)〜3月26日(日):史跡古津八幡山弥生の丘展示館/新潟市秋葉区(8/Apr/2016)
- (^o^)/ 第8回企画展 函南の遺跡 東日本最大級 弥生時代中期の墓 寺尾原遺跡
- 2017年1月4日(水)〜2月27日(月):かんなみ仏の里美術館多目的室/静岡県田方郡函南町(6/Jan/2017)
- (^o^)/ 平成28年冬季企画展 高槻丘陵の遺跡―古曽部・芝谷遺跡の最新成果―
- 2017年1月4日(水)〜2月26日(日):今城塚古代歴史館1階企画展示室/大阪府高槻市(9/Dec/2016)
- (^o^)/ クローズアップ展示 干支展:トリ
- 2017年1月4日(水)〜2月10日(金):古代オリエント博物館/東京都豊島区(20/Jan/2017)
- (^o^)/ 平成29年新年干支展 酉(トリ)
- 2017年1月2日(月)〜29日(日):山梨県立考古博物館/山梨県甲府市(30/Dec/2016)
- (^o^)/ 特別展 宗像・沖ノ島と大和朝廷
- 2017年1月1日(日)〜3月5日(日):九州国立博物館/福岡県太宰府市(3/Nov/2016)
- (^o^)/ 企画展 探訪 富士山巡礼路
- 2017年1月1日(日)〜2月27日(月):富士山世界遺産センター/山梨県南都留郡富士河口湖町(30/Dec/2016)
おやつMaster Copyright © OyatsuMastar 1998-2025. All rights reserved.