●2000/06/24● |
---|
■雑誌effectsに沖浦監督インタビュー 現在好評上映中の人狼の監督沖浦啓介監督のインタビューがVJ系雑誌effectsに掲載されています。 ・effectsのサイトへはこちらから→│http://www.MdN.co.jp/effects/│ ■ラブひなの値段 現在好評放送中ラブひなの映像ソフトの情報は以前にも書きましたが、値段の方が各巻通常版が5500円(税抜き)となったようです。限定版だとこれに上乗せされて、7500円(税抜き)となります。 |
●2000/06/09● |
■ラブひな気になる発売日とフィギア付きの予約 ラブひな1巻は8月3日よりリリースされるようです。以降は毎月、キングレコードの新譜発売日に発売。4巻以降に各巻フィギア付きの限定版がリリースされることは以前にこちらに書きましたがそのフィギアつきは、全巻とも7月16日に予約を締め切るようです。ご希望の方はお早めに。 ラビひな@:DVD-KIBA484/VHS-KIVA484 ■人狼大絶賛上映中&公開記念イベント 先日3日より公開した人狼ですが、早くも人気爆発のようです。毎日大勢のお客さんが人狼を見に来ている様で、当初言われていた、興行不振に終わるのではといううわさも吹き飛びそうな感じです。なお、現在パンフレットは売り切れのようです。14日ごろまた改めて入荷する模様。既に見た人でも、パンフレットのみ購入することもできるようです。 ●人狼上映時間は以下の通り 11:00/13:00/15:00/17:00 テアトル新宿03-3352-1846 また、23日、30日にはゲストを呼んでのスペシャルオールナイト上映を行うようです。沖浦啓介、押井守、北久保弘之がゲストでくるようです。詳しいことは、I.Gのホームページで。 ・PRDUCION I.GのH.Pはこちらから→│http://www.production-ig.co.jp│ |
●2000/06/04● |
■人狼公開開始 今年期待の映画人狼(原作:押井守 監督:沖浦啓之)がテアトル新宿にて公開が始まりました。 この後随時各館にて上映開始予定のようですが、詳しいに一定は下記PRODUCTION I.Gのホームページに詳細が載っています。 ・PRODUCTION I.Gのサイトへはこちらから→http://www.production-ig.co.jp/ ■CGWORLDに沖浦啓之監督インタビュー掲載 現在発売中のウィンドウズ系グラフィック雑誌「CGWORLD」に人狼について沖浦監督のインタビューが掲載されています。 |
●2000/05/23● |
■ラブひなリリース情報 大人気放送中のラブひなが8月より全9巻でリリースされることになりました。3巻には箱、以降には限定版としてフィギア付きが出るようです。フィギア付きになると、2000円ほど値上がる模様。 ■人狼6/3公開決定 期待の映画、人狼の公開日が決まりました。 ・テアトル新宿(03-3352-1846)・上映時間 11:00/13:00/15:00/17:00/19:00 ・初日舞台挨拶(初回上映後&2回目上映前)沖浦啓之(監督)、押井守(原作・脚本)、溝口肇(音楽)藤木義勝(伏一貴役)、武藤寿美(雨宮圭役) ・初日来場先着200名様と、6/4〜6/9まで来場先着30名様に特製ブックマーク(フィルムしおり)をプレゼント! ・また上映期間中のリピーター特典として、「人狼」使用済み半券をお持ちの方には特製ポストカード(3枚組/非売品)をプレゼント! ・なお、名古屋・大阪での詳細は未定です。 |
●2000/04/26● |
■押井守、小中千昭インタビュー 現在発売中の雑誌STUDIO VOICEに押井守、小中千昭両氏のインタビューが掲載されています。押井守のインタビューは人狼に間するインタビューとなっています。
■effectsに人狼の記事 |
●2000/04/11● |
■3D GRAPHICSに、河森正治、宮武一貴インタビュー 3Dグラフィック雑誌「3D GRAPHICS」に、マクロスの河森正治と、宮武一貴が3Dによるメカということでインタビューを受けて掲載されています。
■MdNに、スタジオ4℃掲載 |
●2000/04/07● |
■押井守×ウォシャウスキー兄弟 スポーツ雑誌numbersより創刊された雑誌「Title」で、押井守監督と、映画マトリックスのウォシャウスキー兄弟の対談が掲載されています。 |
●2000/03/11● |
■セーラームーン再放送 90年代前半を盛り上げた、大人気作品セーラームーンが4/2(日)より再放送されます。テレビ朝日、名古屋テレビにて朝6次30分から放送予定。ゴールデンウィークには、池袋サンシャイン劇場でイベントも開催される模様。
■アニメスタイル創刊 |
●2000/03/10● |
■スターチャイルド祭開催。 スターチャイルド(キングレコード)のイベント、ハルのひな祭りが開催されます。 GAINAXと一緒に開催で、ベルファーレで開催されるようです。チケットをアニメイト各店またはゲーマーズ各店で購入し参加する形になります。ゲストに鶴巻和哉監督や、貞本義行さん林原めぐみさん、堀江由衣さんなども来るようです。また、参加者全員にプレゼントもあり、そして肝心のイベント内容がフリクリ、ラブひなの最新映像、ゲストトークが主となる模様です。詳しいことはガイナックスのホームページに掲載されています。 ・GAINAXのH.Pはこちらから→http://www.gainax.co.jp/ |
●2000/03/05● |
■ラブひな放送はよる10:28 4月より放送のラブひなが毎週水曜夜10:28から放送されるようです。 ・監督は岩崎良明 ・キャラクターデザインは宇野真 ・製作はXEBECです。 |
●2000/03/02● |
■サクラ大戦放送は土曜日 TVシリーズとして春から放送開始のサクラ大戦が、TBSで土曜日5:30から放送されるようです。 |
●2000/02/29● |
■新世紀GPXサイバーフォーミュラSIN発売日変更 新世紀GPXサイバーフォーミュラSIN ROUND5の発売日が変わりました。 3/5 → 3/17
■エアーズレーベル廃盤へ |
●2000/02/23● |
■価格情報訂正 先日お知らせしたエスカフローネのDVD-BOXの値段が間違っていました。 ・誤\25000→訂\28000です(上記の値段は修整しました)。
■カウボーイビバップ夏公開へ |
●2000/02/21● |
■天空のエスカフローネDVD-BOX追加情報 以前紹介した、エスカフローネのDVD-BOXの追加情報が出てきました。予約限定版となるようです。 発売日5月25日/9枚組/約960分/\28000円(予価・税抜き)劇場記念価格 |
●2000/02/16● |
■新ゲッターロボVSネオゲッターロボ発売 バンダイビジュアルより今年の秋にO.V.A「新ゲッターロボVSネオゲッターロボ」が発売されます。 ・VIDEO&DVD全4巻 価格各\2000〜\3000(予定) 【STAFF】原作:永井豪・石川賢・ダイナミック企画/キャラクターデザイン:斎藤久/メカデザイン:大塚健/演出:元永慶太郎/美術監督:野崎俊郎/監督・演出:川越淳/制作:早乙女研究所 【CAST】未定 |
●2000/02/15● |
■文化庁メディア芸術祭で講演 2月25日〜3月2日まで、開催される、文化庁メディア芸術祭で大地丙太郎氏、森本晃司氏のパネルディスカッションがあります。【無料】 ・大地丙太郎 2/28 13:00-14:30 ・森本晃司 3/1 13:00-14:30 同時期にRobot-ism 1950-2000が開催され、こちらの方では、新旧ロボットアニメの映像の展示、日本の最先端ロボット技術展示、ロボットをモチーフにしたアート作品展示があります。【入場料1500円/前売り1200円(高校生以下無料)】また、安彦良和氏、カトキハジメ氏、冨野由悠季氏、モンキー・パンチ氏の講演もあります。【こちらは2000円】 ・安彦良和 2/26 11:00-12:30[ロボットがなぜ”ヒーロー”になりえたのか] ・カトキハジメ 2/27 15:00-16:30["ロボット・デザイン"の遍歴] ・冨野由悠季 2/29 17:00-18:30[ロボット・メカニズム"の進化論] ・モンキー・パンチ 3/1 17:00-18:30[ロボットアニメの"エロス"と"タナトス"] 詳しくは下記へ http://www.cgarts.or.jp/festival/ 文化庁メディア芸術祭はこちら http://www.cgarts.or.jp/jam3/ Robot-ismはこちらから |
●2000/02/12● |
■4月のWOWOWアニメ新番組時間表 月 4/3 ゲートキーパーズ 6:30〜 監督:佐藤順一 キャラデ:後藤圭二 制作:GONZO 火 4/11 BOYS BE・・・ 6:30〜 監督:佐山聖子 キャラデ:竹田逸子 4/4 銀装騎功オーディアン 7:00〜 監督:大張正巳 キャラデ:催ふみひで メカデザ:大張正巳 制作:プラム 水 4/26 NieA_7 6:30〜 監督:佐藤卓也 キャラデ:安倍俊 制作:トライアングルスタッフ 木 4/20 妖しのセレス 6:30〜 監督:亀垣一 キャラデ:本橋秀之 制作:スタジオぴえろ 金 4/14 星界の戦旗 7:30〜 監督:長岡康史 キャラデ:渡辺圭祐 制作:サンライズ 放映時間当変更が出るおそれももあります。 |
●2000/02/07● |
■フリクリ(GAINAX)4.26発売へ ガイナックスの新作、O.V.Aフリクリの発売日が、4/26に決まりました。キングレコードより発売で、1巻目は\2700(without tax)で発売予定です。 OVA(DVD&VT) 全6巻 収録時間各巻30分(予定) ・Vol.1 4/26 DVD:KIBA-478/KIVA-478 \2700(Without Tax) ・Vol.2 6/21 DVD:KIBA-479/KIVA-479 \3700(Without Tax) ・Vol.3 8/23 DVD:KIBA-480/KIVA-480 \3700(Without Tax) 以下隔月リリース予定 また主題歌シングルの方も4/26日に発売します。 ・「ride on shooting star」the pillows マキシシングル:KICS-781/\1200(Tax in)/(初回封入特典付)
■エスカフローネDVD-BOX発売
■魔術士オーフェン、次週よりOP変更 |
●2000/02/05● |
■グラフィック雑誌MdNに「BLOOD」記事掲載 インプレスより販売されている雑誌MdN(Macintoshu designers Network)の3月号の記事"ハイエンドグラフィックスの世界”の記事にて、現在北久保弘之監督がプロダクションI.Gの分社IGプラスと製作している映画「BLOOD」のデジタルワークについての記事が掲載されています。 ・MdNのWEBサイトへはこちらから→http://www.MdN.co.jp |
●2000/01/30● |
■マクロスプラスPSにてゲーム化 1995年ごろO.V.Aとして発売されたマクロスプラス(1996年には、劇場化もしている)が飛翔社よりプレイステーションにて発売されることになりました。河森正治総監修、板野一郎特技監修にて、発売時期、価格などは現在未定です。 |
●2000/01/24● |
■河森正治サイバーフォーミュララフデザイン集発売 サイバーフォーミュラのメカデザイナー河森正治さんのラフデザイン集がムービックより2月下旬に¥2300(税抜き)で発売されます。サイバーファンは必見!! |
●2000/01/22● |
■サイバーフォーミュラSIN ROUND5発売へ 発売が遅れていた、新世紀サイバーフォーミュラSINの第5巻が3月5日に発売予定になったようです。 |
●2000/01/15● |
■スターチャイルド(キングレコード)CD-ROMカタログ配布 スターチャイルドのソフトを載せたカタログ、スターチャイルドカタログを今対象店でスターチャイルド商品を購入された方に配っているようです。 会員制メールサービスなどもある本カタログは、アニメイトを始めレーコード店で、配っています。詳しいことは、スターチャイルド内にある、対象店一覧をご覧下さい。 http://www.kingrecords.co.jp/starchild.html |
![]() [BACK NUMBER] │1999年│2000年[01-06]│2000年[07-12]│2001年[01-06]│ |