●2001/05/23● |
---|
■アヴァロンDVD7月発売 今年初めに劇場公開されたアヴァロンが7/25にバンダイビジュアルよりリリースされます。DVDには限定版と通常版があり、さらに日本語吹替音声も収録されています。限定版DVDに付いている特典ディスクは、総収録140分を超える内容。 ・DVDメモリアルボックス ブックレット:企画準備稿、脚本準備考、絵コンテ 特典ディスク:メイキング映像、特報、予告編、TVCM、イメージボード BCBJ-0866/本編106分/16:9スクイーズ収録/ポーランド語:ドルビーデジタル・サラウンドEX(6.1ch)、DTS-ES discrete6.1/日本語吹替音声:ドルビーサラウンド/字幕:日本語字幕・吹替字幕・英語字幕/片面2層1枚(本編ディスク)+片面2層1枚(特典ディスク)/\12800 ・通常版 BCBJ-0867/106分/16:9スクイーズ収録/ポーランド語:ドルビーデジタル・サラウンドEX/日本語吹替音声:ドルビーデジタル/字幕:日本語字幕・吹替え字幕・英語字幕/片面2層1枚/\4800 毎回映像特典:劇場特報・劇場予告・TVCM収録 ・VIDEO字幕版と吹き替え版両方発売 ¥16000 |
●2001/04/30● |
■CG WORLDに「サクラ大戦3」の記事掲載 現在発売中のハイエンドCG系雑誌「CG WORLD34号」にドリームキャスト用ゲーム「サクラ大戦3」のCGパートの制作秘話が4Pほど掲載されています。 ・詳しくはこちら→│http://www.wgn.co.jp/cgw/│ |
●2001/04/11● |
■中嶋敦子E-LOGIN表紙画集 (株)エンターブレインより出版されているE-LOGINの表紙を当サイトでもおなじみ中嶋敦子さんが毎月描いていますが、それを最初から集めた表紙画集が発売されました。中には、表紙ができるまでのコーナーやインタビュー、秘蔵イラストも掲載されています。 ・(株)エンターブレイン発行 ・\1900(税抜き) ■アニメーションフェスティバル2001in杉並 杉並区では、区のアニメ振興に伴いアニメーションフェスティバル2001in杉並を開催。有料の上映を始め、無料上映や、シンポジウム、またトークショー等も開催される。なかなかない試みなので、近くにお住まいの方は、参加されてみては如何でしょうか? ・詳しくはこちら→│http://www2.city.suginami.tokyo.jp/kakuka/anime/index.html│ ■スタジオオルフェ黒田洋介、倉田英之トークショー 5/27の東京大学の学園祭でスタジオオルフェ企画の脚本家の黒田洋介さん、倉田英之さんのトークショーが開催されます。 ・5/27(日)開場12:30 開演13:00 ・東京大学本郷キャンパス 経済学部経1教室 ・無料 ・詳しくはこちら→│http://homepage2.nifty.com/orphee/kikaku.html│ ・詳しくはこちら→│http://homepage2.nifty.com/orphee/│ |
●2001/03/18● |
■CG WORLDに「地球少女アルジュナ」の記事掲載 現在発売中のCG WORLDに「地球少女アルジュナ」の記事が掲載されています。雑誌の特性上「アルジュナ」における2D&3DCGの使われ方で記事が組まれています。また、河森正治さん、板野一郎さんのインタビューも掲載されています。 |
●2001/03/04● |
■「ULTRAGRAPHICS」に河森正治インタビュー掲載 現在ASCIIより発売中の「ULTRAGRAPHICS」7号の毎回のアニメ特集コーナーで河森正治さんが「アルジュナ」について1P程インタビューを受けています。 ■「WinGraphic」に黄瀬和哉インタビュー掲載 現在発売中の「WinGraphic」にアニメーションの特集ということでPRODUCTION I.Gの黄瀬和哉さんが1Pですがインタビューを受けています。 ■「劇場版 ああっ女神さまっ」DVDリリース決定 昨年末公開された、「劇場版 ああっ女神さまっ」のリリースが決定した模様です。DTS版の限定版もリリースされる女神欲しいひとは早く予約しにいこう。 ・「劇場版 ああっ女神さまっ スペシャルDTSパッケージ」 ・\12800(税抜) ・映像特典:劇場用特報・予告、テレビスポット2パターン スタッフ打ち合わせ等、メイキングフィルム、監督を始めとするスタッフインタビュー、アフレコ風景、等 合田監督直筆のカラーイメージボード(78点) ・封入特典:豪華16Pフルカラーライナー付 (名作画監督による描き下ろしイラスト収録) 愛蔵版大型ポストカード 劇場版トレーディングカードのエキストラカード9点 16Pの詳細レポートブックレット ・「劇場版 ああっ女神さまっ 通常版」 ・\6000(税抜き) ・特典:劇場用特報・予告、テレビスポット2パターン 豪華16Pフルカラーライナー付 (名作画監督による描き下ろしイラスト収録) |
●2001/02/16● |
■「ラブひな」春にも特番放送決定 昨年TV放送され、年末に特番も放送されたラブひなが春にまた「ラブひな春スペシャル 〜キミ サクラチルナカレ!!〜」という特番が奉送されることになりました。内容は、コミックに登場した南国の島・パララケルス島を舞台に景太郎とひなたガールズのドタバタ珍道中の行く末は…!?という感じ。 ・4月1日(日)深夜放送 |
●2001/01/25● |
■押井守次回作はPRODUCTION I.G制作でアニメ 現在押井守最新監督作「Avalon」が現在好評公開中ですが、早くも次回作に着手している模様です。その中身は不明であるがPRODUCTION I.G制作で、アニメーションを作っているらしい。公開は3年後を目標にしているとのこと。 ■BLOOD THE LSAT VAMPIRE 早くも4月25日に販売 引き続きテアトル池袋にて公開される「BLOOD THE LSAT VAMPIRE」ですが、早くもDVDソフトとしてリリースされることになりました。フィルムテレシネ版とデジタルマスター版に映像得点を加えた、予約限定BOX版とフィルムテレシネ版の2種類が発売されます。 ・予約限定BOX版 SVZB-5002 \11,800(予) ・フィルムテレシネ版 SVWB-5005 \4,800(予)初回限定スペシャルプライス(以降\5,500/SVWB-5006) 詳しくはこちらまで→│http://www.production-ig.co.jp/anime/blood/dvd.html│ |
●2001/01/16● |
■BLOOD THE LSAT VAMPIRE 公開ラストスパート感謝キャンペーン 現在シネセゾン渋谷にて公開中の「BLOOD THE LSAT VAMPIRE」ですが、いよいよ公開が26日までと迫ってきており、スペシャルキャンペーンが行われます。当日、劇場にて「BLOOD」グッズを3000円以上お買い上げの方先着10名に、オリジナル・デジカード(予告編、スクリーンセイバー、壁紙などが入ったCD-ROM。非売品)をプレゼント。 ・デジタル上映に関する情報はこちら→│http://www.production-ig.co.jp/anime/blood/theater.html│ ■モーニング興行とテアトル池袋にて引き続き上映 26日でシネセゾン渋谷にてレイトショーが終了しますが、29,30、2/1,2の4日間のみモーニングショーが11:00より1階行われます。また、2/3からテアトル池袋にて、レイトショー興行が行われます。 ・シネセゾン渋谷:03-3770-1721 ・テアトル池袋:03-3770-1721 ・SONY BLOODサイトはこちら→│http://www.sonymusic.co.jp/Animation/blood/│ ・シネセゾン渋谷はこちら→│http://www.cinemacafe.net/theater/css/│ ・PRODUCTION I.Gはこちら→│http://www.production-ig.co.jp/anime/blood/theater.html│ |
●2001/01/14● |
■BLOOD THE LSAT VAMPIRE デジタル上映今週金曜日まで 映画「BLOOD THE LSAT VAMPIRE」(監督:北久保弘之 制作:Production I.G Plus)の、期間限定デジタル上映(HDCAM 24フレームデジタルHD)が今週金曜日までの上映となっています。まだの方はこの機会を見逃さずに。高解像での澄み切った映像が見れます。 ・劇場/シネセゾン渋谷 ・上映時間/22:30〜23:20 ・デジタル上映に関する情報はこちら→│http://www.production-ig.co.jp/anime/blood/theater2.html│ |
●2001/01/09● |
■CG WORLDに「Avalon」記事 CG系雑誌CG WORLD Vol.30に「Avalon」の記事が4Pに渡り掲載されています。VFXに関する記事でSpFXの古賀信明氏に取材しています。 |
![]() [BACK NUMBER] │1999年│2000年[01-06]│2000年[07-12]│2001年[01-06]│2001年[07-12]│ |