考古学のおやつ

2003年5月のさるよい日記

[4月のさるよい|6月のさるよい|最新のさるよい|編年表]
31/May/2003(Sat)

現説編年表展覧会編年表研究会編年表に情報を追加しました。

七世紀研究会シンポジウムに行ってきました。いやぁ,鉄鏃は面白い……と微細な部分に気が行ってしまいましたが,一番すばらしかったのは,司会のまとめの後で,白石太一郎先生が討論のスナリオの存在をばらしたことだったりして。


29/May/2003(Thu)

火曜日からOpera 日本語版を使い始めました。起動が少し遅いようですが,全体的に軽くて快適です。エラーもほとんど経験しませんでした。ただ,韓国語のページを表示するのは遅いし,JavaScriptの動きが少し違うような……。


25/May/2003(Sun)

日本考古学協会の図書交換会に午後から出かけました。今日発刊の『土曜考古』27号は,今日用意していた200部がすでに完売してました(そんなわけで,まだ掲載誌を手に取ったことがありません)。これで硯の発表で観客動員できなかった分は何とか埋め合わせられたと思います。お買い上げくださった皆さん,ありがとうございました。できれば今後は獣脚硯にも興味を持ってくださいね。

そのほか,気がついたものでは『帝京大学山梨文化財研究所研究報告』第11集がおもしろそうだったんですが,これも売り切れていたので注文しました。水野敏典氏の論文だけは抜刷をいただいたので早速読んでみると,古墳時代中期の鉄鏃の変遷が朝鮮半島南部ときれいに並行していると言うことです。しかも,私が『土曜考古』第27号で想定した並行関係ともほとんど一致しそうです(やっぱりね(^-^))。

『物質文化』(74)では野垣好史氏の三累環頭大刀に関する編年が載っていました。朝鮮半島のものが編年の古い段階に位置づけられていたのですが,第1型式の福泉洞11号墳は新羅IB期,皇吾洞14号墳は新羅IIA期古段階(∴第1型式≒TK73〜TK216?),第2型式の皇南大塚南墳は新羅IIA期中段階,金冠塚は新羅IIB期,金鈴塚・梁山夫婦塚は新羅IIC期古段階,天馬塚は新羅IIC期中段階(∴第2型式≒TK216かTK208〜MT15)となって,日本で出土する第3型式以降にきれいにつながります。これまたまことに都合がいい(^-^)。

先日ここで紹介した『高崎市史研究』も販売していました。結局のところ,古墳中期の日韓の並行関係は,馬具でも甲冑でも大刀でも鉄鏃でも鋏でも同じようなことが言えそうです(なのにどうして変な異論を唱える人がいるんだろう?)。

あと,個人的な興味で注目した論文も含めて下に挙げました。


23/May/2003(Fri)

現説編年表展覧会編年表研究会編年表に情報を追加しました。

今日,『高崎市史研究』第17号(2003年,高崎市)が届きました。その中で,高崎市・大道南3号墳のの類例として,韓国の3例が挙げられていましたが,改めて3例を眺めてみてビックリ。

ほとんど同時期です。金鈴塚と梁山夫婦塚は新羅IIC期古段階,夢村土城88-2号住居跡は夢村II式で,それぞれ6世紀初頭ごろにあたります。日本の須恵器編年に対比すると,TK47〜MT15型式ころにあたるでしょう。

『高崎市史研究』で,金鈴塚と峯ヶ塚古墳の時期が近いという指摘がありますが,峯ヶ塚古墳は前方後円墳集成の8期(須恵器ならTK23〜TK47型式)にあたるので,韓国の3例と日本の最古例はほぼ1型式以内に収まるということになります。

それにしても,私は訳あって鋏の集成リストを以前から知っていたのに,時期を比べたことがありませんでした。何をやっていたのか(^^;ゞ。


16/May/2003(Fri)

現説編年表展覧会編年表研究会編年表に情報を追加しました。


14/May/2003(Wed)

気が進まないまま,VBAの勉強をはじめました。


13/May/2003(Tue)

大宮ソニックシティに行ってきました。

ようやく原稿がいくつか手を離れたので,息抜きと言うヤツでしょうか。手拍子しすぎで手が痛い(^^;ゞ。


10/May/2003(Sat)

現説編年表展覧会編年表研究会編年表に情報を追加しました。

新たにかささぎ(フリーウエア)を導入しました。去年の1月からkajeroを使ってきましたが,秀丸エディタの機能が強化されたので,秀丸+かささぎで,当面のやりたいことはできるようになりました。

さらに,KWIC Finder(シェアウエア)を導入しました。


3/May/2003(Sat)

現説編年表展覧会編年表研究会編年表に情報を追加しました。


1/May/2003(Thu)

今日,原稿の関係で連絡を取り合っていたS氏から,枚方歴史フォーラムの単行本がすでに出版されていて,それを読んだという連絡がありました。校正を返して久しかったのですが,いつの間にか完成していたのかと,書店で探し出して購入しました。2300円+税。


[4月のさるよい|6月のさるよい|最新のさるよい|編年表]
おやつMaster Copyright © OyatsuMastar 2000-2022. All rights reserved.