2016年1月の現説
- (^o^)/ 千草B古墳群―14基の古墳,旧石器時代の石器製作所跡,縄文時代の落とし穴,古墳時代の住居跡
- 2016年1月30日(土)10:00/茨城県下妻市〜下妻市教育委員会(8/Jan/2016)
- (^o^)/ 多胡碑周辺遺跡(たごひしゅうへんいせき)―多胡郡の正倉のうち最も格式の高い「法倉」とみられる総瓦ぶきの高床式建物
- 2016年1月30日(土)9:30/群馬県高崎市〜高崎市教育委員会(29/Jan/2016)
- (^o^)/ 畑間遺跡
- 2016年1月30日(土)13:30/愛知県東海市〜東海市教育委員会(29/Jan/2016)
- (^o^)/ 高宮廃寺跡
- 2016年1月30日(土)13:00/大阪府寝屋川市〜寝屋川市教育委員会(29/Jan/2016)
- (^o^)/ 鵜沼古市場遺跡(うぬまふるいちばいせき)―弥生時代から戦国時代の住居や濠など;奈良時代の土器に「郡」の墨書
- 2016年1月23日(土)10:30,14:00/岐阜県各務原市〜各務原市埋蔵文化財調査センター(26/Dec/2015,25/Jan/2016)
- (^o^)/ 法住寺殿跡・六波羅政庁跡・方広寺跡―方広寺の南回廊の跡を確認
- 2016年1月23日(土)10:00/京都市東山区〜公益財団法人京都市埋蔵文化財研究所(15/Jan/2016,22/Jan/2016)
- (^o^)/ 南江戸上沖遺跡(みなみえどかみおきいせき)―古墳後期の土器溜まり2か所,鎌倉時代の大溝
- 2016年1月23日(土)10:00/愛媛県松山市〜松山市埋蔵文化財センター(15/Jan/2016)
- (^o^)/ 水城跡(みずきあと:第61次調査)―西門跡近くで濠や官道の側溝は確認できず
- 2016年1月23日(土)10:00/福岡県大野城市〜大野城市教育委員会(29/Jan/2016)
- (^o^)/ 陸軍菊池飛行場―演習弾出土
- 2016年1月23日(土)/熊本県菊池市〜菊池市教育委員会(29/Jan/2016)
- (^o^)/ 亀居城関連遺跡―江戸〜現代の石垣,石列,土坑,石組など
- 2016年1月17日(日)13:30/広島県大竹市〜公益財団法人広島県教育事業団埋蔵文化財調査室(15/Jan/2016)
- (^o^)/ 郡里廃寺跡(こおざといはいじあと)
- 2016年1月17日(日)11:00/徳島県美馬市〜美馬市教育委員会(15/Jan/2016)
- (^o^)/ 井樋堤塘跡(いびていとうあと)―江戸時代の干拓工事の石積み発見
- 2016年1月17日(日)/長崎県諫早市〜長崎県埋蔵文化財センター(23/Dec/2015)
- (^o^)/ 大久保環濠集落跡―古墳時代中ごろの竪穴建物跡4棟,掘立柱建物跡2棟
- 2016年1月16日(土)13:00/京都府宇治市〜宇治市(22/Jan/2016)
- (^o^)/ 池内遺跡(いけうちいせき)―弥生〜古墳時代の土坑群や平安時代の建物
- 2016年1月16日(土)13:00/大阪府松原市〜公益財団法人大阪府文化財センター(15/Jan/2016)
- (^o^)/ 大屋敷古窯跡群・北新屋B古墳群―平安時代の灰釉陶器の窯;古墳時代の石室
- 2016年1月10日(日)10:00,13:30/浜松市浜北区(2024年1月1日から浜松市浜名区)〜浜松市(8/Jan/2016)
おやつMaster Copyright © OyatsuMastar 2000-2025. All rights reserved.