過去の独り語りは こちら |
2006年 (平成18年) |
9月の独り語り |
9月30日 (土) |
晴れたのに仕事とは・・・(T_T)。 さて、明日のサンクリの準備をして寝るとしよう。 ●更新● 東武鉄道撮影地ガイドの「壬生〜安塚」間に撮影地を1カ所追加しました。なお、仮で公開したものなので後日、作例の差し替えや説明文の修正を行います。あしからず。 それには晴れてくれないとなあ。 |
9月29日 (金) |
ずっと曇りかよ(怒)。 ネガ見て凹む。だいたい左右バランス良く撮影出来ていると思っていただけにそうでは無くてショックだよ。はあ〜、参ったな。 ●チェック● サンクリ33に参加するなのは関連のサークルの情報が揃ってきたので気になるサークルを配置表へ記してみる。 今回はとらパ4のような散財はしなさそう。 |
9月28日 (木) |
店が休みで朝からイライラ。休みは昨日じゃなかったのか。 ●108000ヒット● 昨日、108000ヒットを達成しました。皆さんに感謝<(_ _)>。 これからの季節は鉄道写真撮りに絶好な季節となるので今後は撮影地ガイドを充実させたいと思っています。お楽しみに!。 ただ、順光で撮影出来る場所で曇天や順光でない時間帯で撮影した写真を作例として飾る事は失敗作を飾る事と同じだと思いますので公開までに時間がかかります。 これをしなければすぐにでも数カ所の撮影地ガイドが出来るんですけどねf(^_^)。 |
9月27日 (水) |
日中の雷鳴、夜の虫鳴き。凄い落差のあった天気だったな。 ●東武ファンフェスタ● 今年は11月19日開催。昨年見られなかったクレーンでの車体移動が見られるかと思うと楽しみだ。 それはともかく北千住と柏から出る記念ヘッドマーク付き臨時列車をどこで撮影しよう。時間的には逆光での撮影になるから迷うなあ。 |
9月26日 (火) |
快速の走りはやっぱりええねえ。 ある物を撮影しようと思ってデジカメの電源を入れたら警告音が鳴りだし確認したら何とメモリーが入っていない。幸い別なカメラで撮影出来たから事なきを得たが、今後気を付けなければと思うばかり。 ●更新● リンク集の鉄道関連サイトにマルチタイプさんのHP「Timetable to one hand」を載せました。東武鉄道の話題を精力的に取材していますので見所が一杯です。興味のある方は是非アクセスしてみてください。 |
9月25日 (月) |
歯科は行くと緊張するねえf(^_^;)。 ●撮影● う〜ん、肝心な時に曇ってしまうとは・・・。いつもの事とは言え悲しい。 |
9月24日 (日) |
空は晴れても心は晴れず。 家の用事を片づけて夕方撮影に出かけたものの影が線路まで延びていて撮影出来ず。もう市街地での撮影は出来ない時期になって来たんだな。 ●閉鎖● 舞らんど別館の掲示板を閉鎖しました。機械の体だけが書き込んでいるようなものは閉鎖しても問題ないでしょうねえ。 なお、別館のリニューアルをするような事があったら復活もありえるかもしれません。 |
9月23日 (土) |
半袖じゃ寒い。 1800系通勤仕様車の改造中の一部の写真が見つからないお陰で更新作業がなかなか進まずイライラ。結局、オリジナルをコピーしたものが見つかったのでそれを使ったが、肝心のオリジナルはどこに行ってしまったんだろう?。困ったな。 ●更新● 鉄道写真の1800系通勤仕様車の「改造中」のページをリニューアル&写真の差し替えをしました。なお、差し替えた写真は1枚だけで後は画像サイズを変えただけです。あしからず。 |
9月22日 (金) |
なぜ協力し合わないのかなあ。 ぼちぼちサイトの更新作業中。果たして明日に何かしらの更新が出来るか。 ●えっ!● べっかんこう氏のサンクリ33の新刊はなのは本ですか。この購入列に並んだからどうなるのだろう?。 |
9月21日 (木) |
部屋にいると暑いな。 もっと早い時間に撮影出来れば・・・。晴れた休みが待ち遠しい。 ●予定● 次の更新はページをリニューアルしたものです。ちなみに鉄道関連・・・。 |
9月20日 (水) |
過ごしやすい日だな。これで休みならもっと良いのに・・・。 Macを使って四苦八苦。でも、基本的な操作をもう少し覚えれば使えそうな感じ。 ●7円● この金額が今後KDDIにどう影響するのか気になるところ。それにしても「ユニバーサルサービス基金制度」と言うものがあったとは知らなかった。 |
9月19日 (火) |
エアコンを作動させるなんて何日ぶりだろう。熱〜!。 Googleで検索しても出なかった幾つかのサイトをヤフーで検索したら一発でヒット。やるねヤフー(^o^)。っと、言う感じでサンクリ33のサークルチェックをして過ごす。とりあえず全てチェックしたから後は新刊情報が出るのを待つばかりだな。 ●お休み● 他に書くことが無いので・・・。 |
9月18日 (月) |
また暑くなってきた。 1819Fが特急「りょうもう」の代走をする。この情報に早く気が付いていれば何だかの行動が取れたというのにバイブレーターになっていたばかりに・・・(T_T)。残念だ。 ●お休み● ・・・・・。 |
9月17日 (日) |
エラーメッセージが違うけどこれが原因だったのか?。次回のUpdateはこれで大丈夫?。 とある駅で構図を少しずつ変えながら銀塩一眼レフでせっせと鉄道写真撮り。まったく左右バランス良く空間を空けるのは難しいなあ。やればやるほど「これで本当に良いのか」という不安が大きくなるばかりだ。 ●更新● 舞らんど別館の鉄道movie館に「81105F津覇入場」の映像を公開しました。ご覧になる方は踏切の警報音が鳴り響きますので音量に注意してください。 |
9月16日 (土) |
また曇り空が続くのか。 サンクリ33のサークルチェックを始める。う〜ん、気になるサークルの幾つかが壁サークルになっているとは頭が痛いなあ。 っと、書いてはいるがサンクリに実際に行くかどうかはまだ悩み中f(^_^)。 ●更新● 鉄道写真の東武鉄道撮影地ガイドの「東武動物公園〜和戸」間に『和戸駅』を追加しました。曇りの日の撮影の参考にどうぞ。なお、作例の写真は後日良いのが撮影出来れば差し替える予定です。 |
9月15日 (金) |
日が出た、腕が焼けた。 最近、自分の求める構図にデジカメの性能が足りずにイライラ。そろそろ買い換え時だな。 ●なのはオンリー● 2007年5月5日に東京都立産業貿易センター浜松町館で「なのすぺ☆〜Nanoha Special〜」開催予定。 5月に2つのオンリーイベントがあるのか・・・。 |
9月14日 (木) |
雲の合間から青空だ。明日は太陽が拝めるかな。 昨日の状況が続く上にPCを作動するたびに自動更新で13分近くもPCが操作を受けつけなくなるので手動更新+自動更新(一部)で9月の更新を行いこの状況から脱出する。やれやれこれでストレスから解放されたぞ。 来月はこんな不具合を出すなよ○S!(怒)。 ●107000ヒット● 昨日、107000ヒットを超えました。皆さんいつもアクセスしてくださり感謝感激です。 ●更新● リンク集の鉄道関連にかずさんおブログ「kazutrain's blog」を載せました。東武鉄道やJRを扱っていますので興味のある方はアクセスしてみてください。 |
9月13日 (水) |
寒い・・・。 WindowsUpdateをしようとしたらエラー表示を出したあとIEが固まったままPCが無反応になったので危険を承知で電源切り。で、しばらくしたら勝手に復帰するのに気が付いたのはその後のこと。う〜ん、ちょっと挙動があやしいのはUpdateが上手く行かないせいf(^_^;)。 それはともかくM○めまた何かやったな。ネットで調べたら同じようにUpdate出来ない人が居たり、Updateして再起動させるとボリュームが勝手に大音量になるとか出ているし・・・。勘弁してくれよ。 ●戦果● 30冊もあったか。軽く亞鈴さんを超えているぞ。 とらいあんぐるパーティー4で購入した小説本や解説本を除く同人誌を読み終わる。今回は事前に調べていたお陰もあってかどの作品も当たりで嬉しい限り。 同人誌では「アルフ」って忘れられた存在なのかな?。あまりの出番の少なさに忘れそうになったよ。 |
9月12日 (火) |
う〜、ずぶ濡れだ。 同人誌14冊まで読み終わる。で、まだ半分くらいありそうだな。 ●リリカルマジカル2● 2007年5月13日に開催予定。嬉しい限りだ。この分だと「なのはFestival2」もあるかもしれませんよTa283さん。 ●更新● 鉄道写真の300・350系の特急「きりふり」に写真を1枚追加しました。なお、普通の編成写真なのであしからず。 |
9月11日 (月) |
明日は雨か・・・。 昨日買った同人誌をぼちぼちと読み始める。この量なら今週いっぱいは「なのは」本で楽しめそうだな。ワクワク。 ●明日● 何か更新出来れば良いな。 |
9月10日 (日) |
こんなに買ったとは・・・f(^_^;) とらいあんぐるパーティー4に一般参加。 10:00過ぎ 都立産業貿易センター台東館に到着。建物の周りに人が思ったより少なくビックリ。 10:06 5Fの会場に到着。リリカルマジカルより遅い到着なので既に負け組かと思っていたら280人ほどが並んでいる程度でホッとする。 11:00 待機スペースがいっぱいになる直前に開場。階段まで入場列が延びたリリカルマジカルに比べると待機する人は少なかったんだなあ。 11:00〜 まずは気になるサークルが並ぶ会場奥の壁サークルへ。あまり人が居ないので「これはゆっくり買える」と思ったのもつかの間、1分後には通路が所狭しと人の山となるいつもの光景になってしまう。奥から入り口側に向かってチェックしたサークルを巡ったあとに亞鈴さんと合流しまたサークル巡りをする。 昼頃 サークル参加されているkitさんの所へ行き店番。2回目&亞鈴さんが居たと言え緊張しますねえ。で、亞鈴さん、買い忘れた同人誌を代わりに買ってきたくださりありがとうございます。 12:44 カタログ完売。入場フリーとなる。 13:00〜 サークル巡りが終わったkitさんが戻ってきたので亞鈴さんとまた会場巡りをしたのち昼食を食べに館外へ。ラーメンを食べたが、「○浜より旨いと言う」亞鈴さんの言葉が印象深く残る。そんなに○浜って(以下、略)。食事後、再び台東館へ戻り他の階を見ようとToHeart2関連の4Fに行ってみたが既に山を越えたのかマッタリしている。そして5Fに戻り会場巡り。コスプレを見たり見落としていた同人誌を買ったり既に持っている同人誌を買ってしまいそうになったりと色々やり最後にkitさんの所へ行き15:00の閉場まで雑談をして過ごす。 15:00〜 キャラクター人気投票結果発表を聞く。結果は1位:フェイト・テスタロッサ、2位:八神はやて、3位:高町なのは、でした。発表が終わった後、3人で仲見世に向かいお茶会をする。 16:40?〜 秋葉原へ向かいここでkitさんと別れ亞鈴さんと同人誌専門店で買い物する。 17:20頃 亞鈴さんと別れて帰途につく。 っと言う感じでイベントを楽しんでくる。 kitさん、亞鈴さん今日はどうもでした。11月のイベントでまたお会いしましょう。 ●お休み● ふ〜。 |
9月9日 (土) |
ね、ねむい・・・。 サークル配置のチェック良し。配布物の一覧表の準備も良し。軍資金の準備も良し。後は明日を待つばかり。どのくらいの成果を上げることが出来るかな。 ●う〜ん● スパムばかり書き込まれる別館の掲示板は閉鎖しようかな。設定が反映されていなかったりアクセス拒否が出来ないようなものは今時使えないよ。 |
9月8日 (金) |
すぐに止むなら雨よ降るなよ〜。 ●変更● グッドスマイルカンパニーのフェイト・テスタロッサの販売予定が10月から11月に変更。これだと後発だったアルター版の方が先に販売または同時期販売されそうだな。 ●今度は・・・● 何を更新しようかな。 |
9月7日 (木) |
ふ〜、ちょっと煮詰まってしまったな>仕事。 気になるサークルが更に幾つか出てくる。この調子だと40超えになるかも。まあ、無条件で購入するのは極僅かであとは実際に手にとって購入するかしないか判断するから「なの破産」なんてことにはならんだろう。 ●更新● さくらルームの大道寺記念博物館(CGフロアー)にまいかさんより頂いた残暑見舞いのCG(2枚)を展示しました。 ![]() ![]() まいかさん、素敵な作品をいつもありがとうございます。 |
9月6日 (水) |
一言言いたいことばかり・・・。 とらパ4の気になるサークルの位置を会場配置図に記載する。で、記した数は現時点で36サークル。カタログが付箋だらけになっている割には少なかったな。さて、次はどのように廻るかだ。悩むなあ。 ●お休み● 今日の更新はありません。 |
9月5日 (火) |
また日越え更新に・・・。 とらいあんぐるパーティー4に参加するサークルの配布物の情報も揃ってきたしそろそろ配置表にチェックでもいれるとしましょうかね。果たしてどうなる?。 ●更新● 鉄道写真の東武鉄道撮影地ガイドに「幸手〜南栗橋」間のページを開設しました。東武鉄道の車両の撮影の役に立てば嬉しいです。 |
9月4日 (月) |
今日は当日更新。 ●更新● 鉄道写真のJR485系(日光号/きぬがわ号)のページに写真を1枚追加(9月に撮影したものです)しました。デジカメで撮影したものを編集したものになっていますが、撮影の参考にでもなれば幸いです。 |
9月3日 (日) |
知世ちゃん誕生日おめでとう。あちゃ、今年は更新が遅れて日越祝いになってしまったf(^_^;)。 久しぶりの晴天下での鉄道写真撮り。色々撮って気分は上々。これで雲に泣くことが1度もなければもっと気分は良くなったのになあ。残念だ。 ●更新● 舞らんど別館のTOPページに「ようこそ 舞らんど別館へ〔北館林:2006年9月版〕」を飾りました。いつものように大した写真でありません。あしからず。 |
9月2日 (土) |
明日は晴れか。肝心な時に雲が出なければ良いのだが・・・。 障子の張り替えをやる。100%パルプのものより強度は4倍、値段も4倍(パルプ60%、化学繊維など40%)もするのだからこれでちょっとやそっとじゃ穴を開けられることは無いだろう。 さて、何ヶ月もつかなあ。 ●更新● さくらルームの大道寺記念博物館(CGフロアー)にかえんびんさんより頂いたCGを展示しました。 ![]() かえんびんさん、70000ヒットおめでとう&ありがとうございます。 |
9月1日 (金) |
涼しい〜。 う〜ん、一ヶ月前にも同じ事を書いているな。それはともかく扇風機だけで過ごせるのはありがたい。 ●更新● さくらルームの大道寺記念博物館(CGフロアー)に祭好きさんより頂いた残暑見舞いのCGを展示しました。 ![]() 祭好きさん、いつもコミカルな作品をありがとうございます。 |