森に帰ったしな乃

                               






                                                                       





   2012年               ニュースと近況
2012年12月25日(月) クリスマスに、腰痛が勃発

 12月25日(月)、世間がクリスマスに浮かれる日、前日から怪しかった腰部に激痛が走り、歩くこともままならない状態に陥りました。
 近所の医者に担ぎ込まれて、痛み止めの注射を打ち、コルセットをして急性の腰痛はようやく一段落。一切の家事を勘弁してもらって養生しています。写真は、庭に来て、こんな私を慰めてくれたルリビタキという綺麗な野鳥です。


   2012年               ニュースと近況
2012年12月21日(金) 自賠責審議会委員を正式に退任

 12月21日(金)、金融庁より、自賠責審議会委員の退任辞令が届きました。
 遺族の会の閉会に伴い、公職から身を引くことを求めていましたが、それに応じる政府の対応です。
 23日の衆議院選挙を前に、惨敗が確実視されていた民主党野田佳彦総理大臣の、まさに最後の仕事になったようです。やはり一抹の寂しさを感じます。


   2012年               ニュースと近況
2012年12月11日(日) 東京駅で、フランスの遺族と交歓

 12月11日(火)、遺族の会の最後の仕事として、東京駅前の丸ビルで、フランスの交通事故遺族団体のラマンさんと軽食と懇談をしました。
 来年行われるフランスでの行事に招待されましたが遺族の会閉会により、残念ながらお断りしました。
 先頃完成した新しい東京駅の美しい夜景を見ながら、少しばかり感傷的になりました。


   2012年               ニュースと近況
2012年12月 6日(木) 「忘れじの壁」から娘の写真を回収

 12月6日(木曜日)、遺族の会東京事務所に設置 されていた「忘れじの壁」から、最後に残った娘の写真を回収しました。
 最盛期には200枚もの故人の写真が飾られていましたが、事務所の閉鎖に伴い、遺族の元に返却されました。今月の14日には、全ての作業が終了して21年に及ぶ遺族の会の歴史に終止符を打ちます。


   2012年               ニュースと近況
2012年12月 1日(土) 月島で「もんじゃ焼き」を堪能

 12月1日(土曜日)、晴海のホテルで行われた、犯罪被害者週間全国大会に参加しました。相も変わらず続く、悲惨な犯罪や事故に泣く被害者の声に胸が痛みました。
 散会後遺族の会の仲間たちと、歩いて月島に渡り、名物のもんじゃ焼きを食べました。師走の声を聞いて、一段と寒さが身に応える一日でしたが、身体の中から暖まりました。


   2012年               ニュースと近況
2012年11月25日(日) 映画「あなたへ」を鑑賞

 11月25日(日)、NEW八王子シネマで上映されている高倉健主演の映画、「あなたへ」を観に行ってきました。
 この映画の主ロケ地は、父の生まれ故郷である長崎県の平戸島です。かつて訪れたことのある平戸の風景を懐かしみながら、家族のあり方や、散骨という重いテーマを考えさせられました。
 街は衆議院選挙を控えて、一段と慌ただしい年末を迎えました。


   2012年               ニュースと近況
2012年11月23日(金) 遺族の会、お別れパーティー
 11月23日(金曜日)、ホテルグランドアーク半蔵門の宴会場で、遺族の会「お別れ懇親会」が行われました。
 会閉会の最後を飾る一大イベントには、全国各地から270人の参加者がありました。別れを惜しむ会話の輪があちこちに出来ました。井手会長のハモニカ演奏、東日本大震災の支援曲「花は咲く」を合唱しました。遺族の会として、これが最後の全体行事となります。写真は、井手会長とツーショット。


   2012年               ニュースと近況
2012年11月18日(日) 山梨県の「O」さん宅を訪問

 11月18日(日曜日)、遺族の会の事故防止ワーキングのメンバーである山梨県韮崎市にお住まいの「O」さん宅を訪問しました。
 本年末に遺族の会閉会を控えて、その事故防止活動を引き継いでいただく「O」さんとの打ち合わせが目的です。穏やかな小春日和、富士山や南アルプスを眺めながら、夫人手作りの「ほうとう」を思いっきりご馳走になってきました。写真は富士山をバックの記念撮影。


   2012年               ニュースと近況
2012年11月 3日(土) 事故防止WGの慰労会を新宿で

 11月3日(土曜日)、新宿住友ビルのワインバーで、遺族の会事故防止ワーキングの活動を終える慰労会が開かれ、11名のメンバーが参加しました。
 やり残したことばかりですが、最後の最後まで力を抜かず、全力投球を行ってきました。
 その努力を称え合うとともに、これからも活動を通じて築いた人の輪を守って行こうと、参加者で誓い合いました。


   2012年               ニュースと近況
2012年10月29日(月) 警察大学校で講演しました

 10月29日(月曜日)、警察大学校で開かれた講演会の講師として招かれました。
 全国から集まった交通関連の新規に警部として任用された方たちへのカリキュラムとして、交通捜査のあり方や、安全歩行エリアなどについて講演しました。講義終了後、同校校長の田村さんとも面会し、永いご厚誼に感謝の気持ちを伝えました。


   2012年               ニュースと近況
2012年10月25日(木) 法務省でのヒヤリングに招かれる

 10月25日(木曜日)、霞ヶ関の法務省会議室において、法制審議会が実施した危険運転致死傷罪を見直すための、被害者団体からのヒヤリングに招かれました。
 危険運転についての国民との認識のズレを修正し、より適正な処罰を求める要請を行いました。写真は、旧法務省ビルのまえで、参加した遺族の会のメンバーと。


   2012年               ニュースと近況
2012年10月17日(水) 韓国南部に親善旅行

 10月13日(土)〜17日(水)の5日間、韓国釜山に旅行しました。遺族の会と友好関係にある韓国市民団体との交流のためです。
 釜山ではロッテホテルに宿泊、チャガルチ市場などで美味しい魚を堪能しました。訪問地の金海市では、民族村の御殿風ホテルに泊まりました。
 領土問題などでギクシャクすることもなく、暖かい韓国市民に迎えられ、有意義かつ楽しい旅でした。写真は韓流ドラマの主人公になった気分の私です。


   2012年               ニュースと近況
2012年10月 6日(土) まちなかコンサート

 10月6日(土)、立川市民会館において --まちなかコンサート--「音楽会へ遊びにいこう!」を聴きに出かけました。出演は、フル編成の東京フィルハーモニー交響楽団と、合唱団のスーパー・コーラストーキョーという豪華版。
 オーケストラの楽器の音色をそれぞれ紹介したり、オーケストラ・合唱団と会場の参加者による「ビリーブ」の合唱など、盛りだくさんの音楽会でした。


   2012年               ニュースと近況
2012年 9月29日(土) 孫たちの運動会

 9月29日(土)、小学生の孫たちが通う学校で、運動会が開かれました。台風の接近が危ぶまれていましたが、幸い好天に恵まれ、絶好のコンディションの中で行われました。
 病気がちだった次男坊は、入学以来初めての運動会に張り切って出場、80m走では、グループで3位に入るなど、その回復を祝う活躍ぶりでした。写真中央が、3年生になった次男坊です。


   2012年               ニュースと近況
2012年 9月23日(日) 大相撲秋場所の千秋楽を観戦

 9月23日(日)、両国国技館で開かれている大相撲秋場所の千秋楽を観戦しました。 モンゴル出身どうしの大関日馬富士と、横綱白鵬とが優勝をかけて激突し、力戦のうえ、日馬富士が全勝優勝を果たし、横綱への出世を確実にしました。
 西側枡席という贅沢な出費になりましたが、生で観る相撲の迫力に大満足しました。写真は、野田首相から表彰を受ける日馬富士関


   2012年               ニュースと近況
2012年 9月 1日(土) 石和温泉・西沢渓谷へ逃避行

 9月1日(土)は、20年目の娘の命日です。毎年この日が近づくにつれ、妻の精神状態が最悪のものになります。この時期、あえて小旅行をすることで、気分の落ち込みを避けています。
 近場ではありますが、山梨県笛吹市の石和温泉で一泊し、翌日は西沢渓谷を訪れました。
 30年前と少しも変わらない美しい自然の中で、悲しみの一日を過ごしました。


   2012年               ニュースと近況
2012年 8月30日(木) 「みんなの党」のヒヤリングに参加

 8月30日(木)、みんなの党の小野次郎・浅尾慶一郎議員らが制定を図る「児童の通学安全対策の推進に関する法律(案)」の概要説明が、内閣法制局からありました。
 私は、交通事故遺族として、参考人としての率直な意見を言わせていただきました。事故や事件から子供たちの命を守るための安全対策として、制定がまたれる法律です。


   2012年               ニュースと近況
2012年 8月30日(木) 「さかなクン」と学ぼう、に参加

 8月30日(木)、日野市民会館に「さかなクン」がやって来ました。国際ソロプチミストが主催する記念行事(子供講演会)に招かれたものです。
 富士五湖の西湖で、絶滅したとされる「クニマス」を発見したことでつとに有名なタレント学者です。
 約1000人の子供と父兄を前に、クイズ形式で絵を描きながら、魚に関する楽しい講演を聞かせてくれました。


   2012年               ニュースと近況
2012年 8月27日(月) 滝実法務大臣らと面会

 8月27日(月曜日)、国家公安委員会に次いで、 
 法務省に滝大臣を訪ねました。危険運転致死傷罪に対する被害者側の認識を伝えるとともに、現行制度をより幅広く、分かりやすい内容に改めるよう要望しました。
 参加者は、それぞれ自分の体験などを含めて、法改正を訴えました。大臣は指定された時間をオーバーして、遺族の声を真剣に聞いていただきました。


   2012年               ニュースと近況
2012年 8月27日(月) 国家公安員会 松原委員長に陳情

 8月27日(月曜日)、国家公安委員会の松原仁大臣と、総合庁舎内の委員長室で面談しました。
 ひき逃げや無免許などの厳罰化を目的とした「危険運転予備・不作為罪」という新たな新法の制定を求める陳情を行いました。
 松原大臣は、法務省などと連携して、危険運転致死傷罪を、より国民の認識と近づけるよう努められるとの心強いお言葉をいただきました。


   2012年               ニュースと近況
2012年 8月15日(水) 「生きる形」頭蓋骨展を見学

  終戦記念日の暑い8月15日(水)、東京大学の伊藤国際学術センターで行われている「生きる形」展を孫たちとともに見学しました。
 この展示会はたくさんの動物の頭蓋骨を並べたもので、生き物の根幹である骨を通じて、その神秘さと美を表現しています。
 また今年、稚内で拾った頭蓋骨は、キタキツネのものであることを教えてもらいました。


   2012年               ニュースと近況
2012年 8月10日(金) 原発反対デモに行ってきました

 8月10日(金)、毎週金曜日の夕方行われている「官邸前反原発デモ」に参加してきました。まさに老若男女、普通の市民が反原発に集う姿に感動しました。官邸前の狭い歩道に押し込められたこ
 ともあれ、デモの全体像が見えず、達成感は今一というところ。「子供を守れ〜」というシュプレヒコールは、守る子供のいなくなった自分には辛い言葉です。


   2012年               ニュースと近況
2012年 8月 8日(水) 忍野村に家族旅行

  8月6日(月)〜8日(水)、山梨県の忍野村に孫 たち3人を引き連れて旅行しました。富士山麓の樹 海を歩いたり、真夏につららが下がる氷穴を見学し ました。
忍野村では、忍野八海という富士山の湧水群や、淡 水水族館で「クニマス」の稚魚などを見ました。
名物の吉田うどんを食べるなど、実に充実した3日 間でした。写真は、現地ガイドさんから湧水の説明 を受ける家族たち


   2012年               ニュースと近況
2012年 8月 1日(水) 最後となる自賠責懇談会に出席

  8月1日(水曜日)、経済産業省の会議室で、平成24年度の自賠責あり方懇談会が開かれました。
 今回の会議が、遺族の会として最後の出席になることから、最後に挨拶の時間をいただきました。
 今後とも自賠責制度を存続させ、より一層被害者救済に努めていただくようお願いするとともに、懸案だった命の値段の再検討を強く要望しました。


   2012年               ニュースと近況
2012年 7月27日(金) 土曜丑の日、うなぎに舌鼓

 7月27日(金曜日)、東急東横店(渋谷)にあるうなぎ料理の老舗「松川」で、豪華なうなぎランチをいただきました。
 このところ世界的なウナギの不漁から、うなぎの値段は、まさに鰻登りとなっています。とはいえ年に一度の丑の日、清水の舞台から飛び降りるつもりで注文しました。そんな贅沢な思いもあってか、殊の外美味しく感じられました。


   2012年               ニュースと近況
2012年 7月19日(木) 週間女性セブンに意見が掲載

 女性週刊誌「女性セブン」の7月19日号「続発暴走車事故・巻き込まれた被害者への補償は」という特集記事に、交通事故遺族としての私の意見が掲載されました。
 長いこと活動していますが、女性誌への登場は初めての体験です。とはいえ、これから母親になる若い女性に、私たちのおかれた悲惨な状況を知ってもらうことは大切なことです。


   2012年               ニュースと近況
2012年 7月11日(水) 警察大学校で講演

 7月11日(水)、府中にある警察大学校に招かれ、全国から集まった交通関係の警察官幹部約70名を前に、講演会講師を務めました。
 交通事故遺族からみた事故捜査のあり方について、被害者目線での対応を求めました。 また生活ゾーン内での高齢者や子供の事故防止に、前向きに取り組んでくれるよう要望しました。


   2012年               ニュースと近況
2012年 7月 8日(日) 3泊4日の白馬旅行

 7月5日(木)〜8日(日)の4日間、長野県の白馬村に行って来ました。往復とも長距離バスで、温泉つきホテルでリラックス。
 五竜岳を間近に見る遠見尾根、八方尾根など、時々気まぐれな雨に降られながらも、連日アルプスに親しむハイキングに出かけました。
 高山植物の開花が一斉に始まっていて、良い写真を撮ることが出来ました。写真は、小遠見尾根で、五竜岳を遠景にして。


   2012年               ニュースと近況
2012年 6月23日(土) 19年ぶりの蓼科山

 6月23日(土)、早朝から車を走らせて立科町の御泉水へ、そこから歩いて蓼科山に登りました。
 この山は19年前、娘と登った最後の山という思い出の地です。広い山頂で、かの日娘と食事をした場所を探しだし、変わらぬ自然界と、はかない人間の命を噛みしめました。 この日は、女神湖の辺に泊まり、翌日は思い出の霧ヶ峰周辺を歩き、八島ケ原湿原では、まるで娘と一緒に歩いているような感じを味わいました。


   2012年               ニュースと近況
2012年 6月18日(月) 国会議員に危険運転見直しの陳情

 6月18日(月)、遺族の会の仲間らと、衆議院会館を訪れました。「危険運転致死傷罪の見直しを考える超党派議連」の参加メンバー、およそ50人の議員室を回り、同法の見直しを進めるよう求める陳情を行いました。
 中でも「ひき逃げ」は、法務行政側から、もっとも抵抗が予想されるテーマでもあり、陳情にも力が入ります。写真は、同議連副代表の平沢議員との面談


   2012年               ニュースと近況
2012年 6月16日(金) 真鶴へ小旅行

 6月15日(木)〜16日(金)、遺族の会の仲間と真鶴の岩忠に一泊旅行をしました。
 遺族の会の閉会に絡んで、様々な込み入った問題について、論点整理など事前準備会議として開いたものです。とは言いながら、美味しい魚があふれる真鶴のこと、岩忠自慢の会席料理に舌鼓を打ちながら、ゆったりした時間を過ごしました。


   2012年               ニュースと近況
2012年 6月13日(水) 危険運転致死傷罪の見直し議連で意見

 6月13日(水)、衆議院第2議員会館会議室で、「危険運転致死傷罪を考える超党派の会」が開かれました。この日は、事故遺族からの意見聴取ということで、遺族の会を代表して、私が同法の改正を求める意見を陳べました。
 集まった議員からは、法改正の必要性は十分確認出来たということで、一気に法案作りに動き出しそうな勢いです。


   2012年               ニュースと近況
2012年 6月11日(月) 礼文島に行ってきました

 6月7日(木)〜11日(月)まで、礼文島に行ってきました。この島は、20年前の夏休み、妻が娘を連れて訪れた所です。当時の思い出をたよりに、スコトン岬などを歩きました。真っ白なアツモリソウもいっぱい見られました。
 標高490mの礼文岳の頂上に立つと、ここに留まっている娘の魂に会えたような気がしました。写真は、強風吹き荒れる礼文岳の山頂で妻と


   2012年               ニュースと近況
2012年 5月28日(月) お世話になった国会議員を訪ねました

 5月28日(月曜日)、衆議院議員会館に遺族の会をバックアップしてくださった議員のもとを訪ね、遺族の会の閉会に至った経緯を報告し、お礼を陳べて歩きました。
 訪問先は交通事故防止議連の逢沢一郎先生、阿部とも子先生、さらに細川律夫先生などです。
 さらにそこから警察庁を訪ね、交通局の関係者に、同様のお礼を申し上げました。写真は、阿部とも子先生と


   2012年               ニュースと近況
2012年 5月21日(月) 170年ぶりとかの金環日食

 5月21日(月曜日)、日本の全域で、170年ぶりとも言われる金環日食が見られました。
 朝7時半、薄曇りの中で太陽は欠け始め、やがてハッキリとした金環が表れました。手作りの眼鏡を使い、この歴史的な天体ショーを味わうことが出来ました。
 この歳にして初めての体験に、しばらくの間、興奮が収まることがありませんでした。


   2012年               ニュースと近況
2012年 5月20日(日) 12年度、遺族の会の定期総会

 5月20日(日曜日)、東京の箱崎エアシティーターミナルで、2012年度の定期総会が開催されました。
 私は事業報告などを行いました。総会では、井手会長から、会の活動休止を求める提案が出され、投票により承認されました。
 21年に及ぶ歴史をもつ遺族の会が、その幕を閉じる、なんともやるせない決定でした。総会後参加者で懇親ランチ会を開きました。


   2012年               ニュースと近況
2012年 5月 5日(土) 真鶴へ美味しい鯵を食べに

 GWも後半戦に突入し、5月3日(木)〜5日(土)の3日間、孫たちを連れて、真鶴に遊びました。
 磯料理の岩忠には、毎年のように通っていますが、こと食べ物については、期待を裏切られたことがありません。生ものが大好きな子供たちにも、大好評でした。
 熱海のMOA美術館や、真鶴半島での磯遊びに楽しい時間を過ごしました。写真は、舟盛りを前に興奮気味の孫たち


   2012年               ニュースと近況
2012年 4月29日(金) GWの初日は陣馬山

 寒い春のまま、世間はゴールデンウィークに突入しました。4月29日(土)、急な気温上昇に刺激されて、一人で陣馬山に行ってきました。
 人気の高尾山を避けたこともあり、比較的静かな山旅を味わいました。路はスミレの真っ盛り。アケボノスミレなど、珍しい花に会うことができました。
 久しぶりの長時間登山で、足に疲労が残った感じで体力の衰えを実感しました。


   2012年               ニュースと近況
2012年 4月17日(火) 高尾のサクラ

 いわゆる観桜のようなサクラの愛で方は、娘の死以来まったくなくなりました。毎年この時分は、高尾の霊園に植えた八重桜を観賞するのが唯一のお花見になっています。
 ところが4月17日(火)に訪れたところ、八重桜はまだ固い蕾のままで、染井吉野が真っ盛り。
 今年の寒さの影響だろうかと思いながらも、思いも寄らぬお花見をさせてもらいました。


   2012年               ニュースと近況
2012年 4月 9日(月) 台湾の高雄に、食いしん坊旅行

 4月5日(木)〜9日(月)の5日間、男性4人組、遺族の会の仲間たちと台湾の高雄に行ってきました。旗津では新鮮な魚、台湾原住民村の三地門では豚足料理、高雄市内の夜市では砂鍋など、安くて美味しい食べ物を探し回りました。
 4日目には、わざわざ台湾の新幹線に乗るため、高雄〜嘉義を往復するなど、自由で気ままな旅を楽しんで来ました。


   2012年               ニュースと近況
2012年 3月27日(火) 春休みの孫と裏高尾の草戸山へ

 3月27日(火)、春休みとなった孫たちを連れて、裏高尾山の草戸山にハイキングしました。
 今週末にも桜の開花が予想されるとのことですが、山道にはまだ霜柱も残っています。しかし歩くほどに体も温まり、快適な春山を実感しました。
 山頂ベンチで食べるオニギリは、最高でした。退化した筋肉を、これから鍛えなおそうと思います。


   2012年               ニュースと近況
2012年 3月22日(木) 城山・かたくりの里を散策

 3月22日(木)、相模原市にある城山・かたくりの里を訪ねました。寒い冬が居座っていましたが、この日、ようやく高知から桜の開花が宣言されました。
 かたくりの里は民営の自然林ですが、よく管理されており、たくさんの野草の花々が見られる所です。
 あいにくカタクリは所々に咲く程度でしたが、ミツマタの花が大きく開き、濃厚な香りを振りまいていました。


   2012年               ニュースと近況
2012年 3月11日(日) 東日本大震災記念コンサート

 3月11日(日)、上野公園にある旧東京音楽学校奏楽堂において、Souvenir della Musicaという弦楽合奏団による音楽会を聴きに行って来ました。
 一年前のこの日の出来事で、たくさんの人たちの命が奪われました。その鎮魂と、残された人たちへの励ましが目的です。
 改めて、悲しみに満ちた一年を振り返りなから、弦楽の音色に聞き入りました。アンコールでは、唱歌のふるさとが、素晴らしいアレンジで演奏されました。


   2012年               ニュースと近況
2012年 2月15日(水) 福岡に一泊出張

 2月15日(水)、福岡に行ってきました。用向きは、遺族の会の北九州地区責任者と会うためです。
 会の存廃問題について、意見交換を行いました。その夜は博多に泊まり、天神でふぐ鍋をご馳走になりました。翌日の飛行機を待つ間、福岡城址と大濠公園を散策し、ほころび始めた梅の花に、春の到来を感じました。写真は、大濠公園で


   2012年               ニュースと近況
2012年 2月10日(金) 芝増上寺と東京タワー

 2月10日(金)、妻が所属する書道会の講評会が新橋で行われ、ヒマを持て余した私も同行しました。
 芝の増上寺をお参りした後、東京タワーに足を延ばしました。昨年「被害者の日」のイベントで訪問して以来です。好天に恵まれ、都心のオーバービューを楽しみました。
 写真は、高さ333mmの「東京タワーパフェ」に挑戦する妻です。


   2012年               ニュースと近況
2012年 2月 8日(水) 警察庁交通関係部署と懇談

 2月8日(水曜日)、警察庁内において、遺族の会との意見交換会が開かれました。会の重要課題である生活ゾーンの問題と、昨今増えている自転車事故について、提案しました。
 民政に近い部分でもあり、穏やかな政策を指向する警察庁と、効果の高い処罰を前面に出そうとする遺族側には、まだまだ意見の相違があります。


   2012年               ニュースと近況
2012年 2月 3日(金) 寒い節分

 日本海側では、連日の豪雪で逼塞状態とのことです。関東地方はまだ恵まれているとはいえ、立春といっても、毎日手足が痛いほどの寒さです。
 2月3日(金)、路の脇に、まだ大量の雪が残る八王子霊園に行って、墓石を抱いてやりました。
 その夜、妻が鬼役をして、立春を祝う節分の豆まきをしました。本格的な春が待たれます。


   2012年               ニュースと近況
2012年 1月31日(火) 自賠責審議会に参加しました

 1月31日(火曜日)、金融庁内で、第130回自賠責審議会が開かれ、全遺族を代表する委員として出席しました。
 自転車事故の延長線上にある、新型モビリティーが行政面で野放しになっている実状を訴え、整理の必要性を説くとともに、問題点を洗い出すための研究として、運用益事業予算を活用するよう請求しました。


   2012年               ニュースと近況
2012年 1月29日(木) 三浦海岸での合宿会議に参加しました

 1月28日、29日の2日間、三浦海岸のリゾートホテルマホロバで、遺族の会の次年度事業計画策定を策定する会議が行われ参加しました。
 毎年の恒例となったこの会議には14人の理事が参加して、遺族の会の今後のあり方について真摯な議論を行いました。
 また遅くなった新年会を兼ねて、理事の懇親を図りました。写真は会議終了後、全員で立ち寄った地元の和食堂での昼食風景


   2012年               ニュースと近況
2012年 1月24日火) 4年ぶりの大雪

 1月24日(火)、夜来の雨は雪に変わり、明ければ外の景色は一面の銀世界でした。しかも気温も下がったせいか、道路はガチガチに凍って危険な状態に。
 この時期の大雪は4年ぶりだそうです。こんななか、自賠責保険関係の打ち合わせで、国交省など中央官庁を訪問しました。春の訪れが待たれる、今日この頃です。写真は、雪と遊ぶ孫娘


   2012年               ニュースと近況
2012年 1月17日(火) 沖縄の八重山諸島に避寒旅行

 1月13日(金)〜17日(火)の5日間、沖縄県の石垣島に行って来ました。あいにく曇り空ばかりでしたが、さすがに南国、暖房要らずの暖かさに体の隅々まで解れました。
 レンタカーを使って島内を巡ったり、西表島や竹富島にも足をのばして、砂浜でノンビリ。一足早く、春を先取りしました。写真は、グラスボート遊びをした、石垣島川平湾で。


   2012年               ニュースと近況
2012年 1月 8日(日) お正月は、どんど焼き

 1月8日(日)、日野市郷土資料館グランドで、冬の火祭り、どんど焼きが行われました。伝統行事を絶やすまいとして、市民の有志が主催したもので、大勢の市民が参加しました。
 どんど焼きに火が入り、竹竿に刺した繭玉を焼いて、今年の息災を願いました。餅つきや豚汁などが無料で配られ、冬の寒さをしばし忘れさせてくれました。


      


森に帰ったしな乃