エンゼルギア研究所
†Testify Your Own / Angel Gear†

■サイト内検索

- Powered By Google -


■はじめに

■メインコンテンツ
研究所掲示板
エンゼルギア考察
▼天使大戦用語集
▼巫女ナビ推進委員会
TRPG用データ集

■オンラインセッション

■その他
イラスト置き場

諸権利について

動作環境
リンク


Written by Japanese ONLY
(C)2003-2012 Souma-Seien.
All Rights Reserved.
back to Main

(C)2003 Inoue Jun'ichi
/ FarEast Amusement Research Co., ltd
(C)2003 ENTERBRAIN,INC.
(C)RUNE

Last Update/2012.02.05


◇ 諸権利について ◇

著作物を(中略)その他翻案することにより創作した著作物をいう。
 ――二次的著作物(著作権法第2条第1項第11号より)

 

著作権表示/総則/リンク著作物/サイト内引用/リンクについて/TRPG用データ捕捉


一次著作物の著作権表示
『エンゼルギア 天使大戦TRPG』は、有限会社ファーイースト・アミューズメント・リサーチの著作物です。また、発売及び著作権管理は株式会社エンターブレインが行なっています。全ての権利は法律により保護されています。
(C)2003 Inoue Jun'ichi / FarEast Amusement Research Co., ltd
(C)2003 ENTERBRAIN,INC. (C)RUNE

『エンゼルギア 天使大戦TRPG The 2nd Edition』はログインTRPGより発売されている書籍タイプのTRPGです。
本書に掲載されているすべての文章及び図画は、思想または感情を創作的に表現した著作物に該当するもので、著作権上の保護を受けています。
(C)2009 Inoue Jun'ichi / FarEast Amusement Research Co.,ltd.
Publishied By ENTERBRAIN,INC.


総則
 このドメインに属するこのサイト(http://www.edel-platin.net/angelgear/)及び下位ディレクトリにおける著作権は、サイト作成者である相馬斉遠に帰属します。
 なお、このサイト内で引用または使用されているCGIプログラム等の各種著作物、画像等の素材及び掲示板への書き込み等については、それぞれの著作者/作成者/書き込み者が、それぞれ著作権を有します。
 サイト外への無断での転載や流用、再配布等は禁じます。

リンクされた著作物
 このサイトの掲示板などにおいて、このサイトに属することを明示の上でリンクされた画像やhtml等は、サイト内で使用されている著作物に準じて取り扱うものとします。
(例:リプレイのtxtデータ、キャラクターシートなど)

サイト内での引用
 このサイト内での引用は、このサイトにおいて作成または生成された著作物であれば、一般的な常識及び社会通念上の範囲内において認めるものとします。
 外部で作成され、使用許諾を得た上で使用しているCGIプログラムや画像素材については、それぞれの著作権者が定める規定に拠ります。

リンクについて
 このサイトはリンク/リンクアウトともフリーですが、リンクを張る場合はメインページにお願いします。
 サイト名とアドレスは、次のように指定してください。

・サイト名
 エンゼルギア研究所
・アドレス
 http://www.edel-platin.net/angelgear/
・管理者
 相馬斉遠
・バナー
 エンゼルギア研究所バナー(小)
(http://www.edel-platin.net/images/logo/AGlabo_S.png)


 また、リンクを張られた場合は事後で構いませんので、メールまたは研究所掲示板にてご一報下さい。相互リンクについて検討させていただきます。
 なお、画像についてはバナー以外の直リンクを禁止とさせて頂きます。

TRPG用データ集についての補足
 TRPG用データ集で公開している各種データは、非営利目的での使用であれば著作権フリーとします。なお、著作権を放棄するわけではありませんので、インターネットあるいは同人誌で記録などを公開される場合は、作成元が当サイトであることを明示してください。
(明示の要件については、上記■リンクについてを参考にして下さい)
 営利あるいは商業目的での使用は禁止としますが、『エンゼルギア 天使大戦TRPG The 2nd Edition』の著作権者が使用することについては例外とします。

 つまり、仲間内でのカジュアルプレイや、アマチュア開催の非営利コンベンションなどでの使用はご自由に。そのリプレイをネットに載せたり同人誌化される際は、作成元が当サイトであることを明記して頂ければ同じくご自由に、ということです。
 また、公式サプリメント等にここのデータが掲載されることに関しては、ほぼ「ゲーマーズフィールド」誌への投稿に準じると解釈して頂いて構いません。

 いずれにせよ、事後であってもご連絡いただければ幸いです。


エンゼルギア研究所/管理人:相馬斉遠