■注意事項
このサイトに記載されている内容は、予告無く変更されることがあります。・このサイトは
あくまで個人運営のサイトであり、掲載内容は私が個人的に調べたり遊んだりしたことや、そこから考えたこととご理解ください。
「エンゼルギア考察」はもちろん、用語辞典である「天使大戦用語集」(予定)にもそれなりに私見が入っています。なるべく公式設定を踏まえるようにはしていますが、オフィシャルなものではありません。
・TRPGをやりたい!
大歓迎です。 なお、エンゼルギア研究所は、オンラインTRPGサークル「In
The Dark Night」のコンテンツとして運営されています。エンゼルギア2ndを遊びたい方は、レギュレーションにも目を通された上で、In
The Dark Nightにプレイヤー登録をお願いします。
・関連商品などのタイトル
コンテンツ中での各タイトルの定義は「参考資料リスト」をご覧下さい。
・ネタバレ要素
サイトの性格上、全力でネタバレ要素が含まれます。
ネタバレが嫌だという人は「巫女ナビ推進委員会」(予定)と「TRPG用データ集」以外のコンテンツは見ないことをお勧めします。
ネタバレとなる各タイトルは「参考資料リスト」を参照して下さい。資料の中には18歳未満の方は入手できないものがありますので、現物を確認したい場合には、必ず事前にチェックしておくことをお勧めします。
・著作権について
著作権については「諸権利について」で記述しています。原則としてこのドメインのホームページで記述する著作権要件の詳細を規定していますので、併せてご覧下さい。
・リンクについて
同じく「諸権利について」で記述しています。バナーも用意してあります。
・フィクションの宣言
このサイトは『エンゼルギア 天使大戦TRPG』及び『エンゼルギア 天使大戦TRPG The 2nd Edition』の私的ファンサイトであり、取り扱っている内容は、全てフィクションを前提としたものです。実在するもしくは歴史上の人物、団体、地名などとは一切関係がありません。
また、特定の思想、信条、宗教などを擁護もしくは非難する目的を持って書かれたものではありません。 |