2001年5月開始の展覧会
- (^o^)/ 新宮宮内遺跡の分銅形土製品の公開
- 2001年5月30日(水)〜7月2日(月):新宮町立図書館/兵庫県揖保郡新宮町(2005年10月1日からたつの市)(30/May/2001)
- (^o^)/ 福岡市指定文化財展―考古資料編―
- 2001年5月29日(火)〜9月9日(日):福岡市博物館/福岡市早良区(2/Apr/2001)
- (^o^)/ 収蔵品展示 考古資料(北のロマン)
- 2001年5月29日(火)〜8月26日(日):神宮農業館徴古館/三重県伊勢市(16/Jun/2001)
- (^o^)/ 王室陶磁器の産室 京畿道広州
- 2001年5月29日(火)〜7月29日(日):京畿道博物館/韓国・京畿道龍仁市(13/Jul/2001)
- (^o^)/ アンコール遺跡修復に関する展覧会
- 2001年5月29日(火)〜6月4日(月):岡崎西武百貨店/愛知県岡崎市(2/Jun/2001)
- (^o^)/ 企画展2001 弥生人の祈り
- 2001年5月26日(土)〜8月12日(日):岡山県立吉備路郷土館(2010年3月31日閉館)/岡山県総社市(16/Jun/2001,10/Jul/2001)
- (^o^)/ 日吉ケ丘遺跡発掘成果展 2100年前の王墓とものづくりのムラ
- 2001年5月26日(土)〜6月24日(日):加悦町古墳公園はにわ資料館(2006年3月1日から与謝野町立古墳公園・はにわ資料館)/京都府与謝郡加悦町(2006年3月1日から与謝野町)(27/May/2001)
- (^o^)/ 第5回速報展 香芝市発掘速報2000―尼寺廃寺南遺跡と田尻峠第5地点遺跡―
- 2001年5月26日(土)〜6月16日(土):香芝市二上山博物館/奈良県香芝市(6/Jun/2001,25/Apr/2008)
- (^o^)/ 館蔵品展 館蔵古瓦展―鴟尾―
- 2001年5月24日(木)〜7月8日(日):高浜市やきものの里かわら美術館/愛知県高浜市(16/Jun/2001)
- (^o^)/ 春季展示 道の下には遺跡があった―一般国道153号飯田バイパスの発掘調査から―
- 2001年5月19日(土)〜7月8日(日):飯田市上郷考古博物館/長野県飯田市(5/May/2001)
- (^o^)/ とよた発掘ファイル2001
- 2001年5月18日(金)〜9月2日(日):豊田市郷土資料館(2022年9月30日閉館)/愛知県豊田市(16/Jun/2001)
- (^o^)/ 五郎山古墳館開館記念特別展 五郎山古墳展―壁画の意味をさぐる
- 2001年5月18日(金)〜6月24日(日):筑紫野市歴史博物館ふるさと館ちくしの/福岡県筑紫野市(20/May/2001)
- (^o^)/ 佐世保発掘の歩み展
- 2001年5月16日(水)〜27日(日):佐世保市博物館島瀬美術センター/長崎県佐世保市(24/May/2001)
- (^o^)/ 前期企画展 王子広遺跡展 4,000年前の縄文文化
- 2001年5月15日(火)〜10月14日(日):松阪市文化財センター/三重県松阪市(16/Jun/2001)
- (^o^)/ 企画展 北小木古窯跡群発掘出土品展
- 2001年5月15日(火)〜7月31日(火):多治見市埋蔵文化財センター展示室/岐阜県多治見市(16/Jun/2001)
- 2001年8月10日(金)〜9月6日(木):多治見市学習館まなびパークたじみ/岐阜県多治見市(5/Jul/2001)
- (^o^)/ 春期特別展示 遺跡を探る
- 2001年5月15日(火)〜7月1日(日):奈良文化財研究所飛鳥資料館/奈良県高市郡明日香村(24/May/2001)
- (^o^)/ 企画コーナー 発掘ものがたり宇治―ジュニア版
- 2001年5月15日(火)〜6月24日(日):宇治市歴史資料館/京都府宇治市(24/May/2001)
- (^o^)/ 湖南の旧石器文化特別展
- 2001年5月13日(日)〜6月22日(金):朝鮮大学校/韓国・光州広域市東区(11/May/2001)
- (^o^)/ 山神II遺跡の「大兒万財」墨書土器
- 2001年5月12日(土)〜終了日未確認:大胡町生涯学習センター/群馬県勢多郡大胡町(2004年12月5日から前橋市)〜大胡町教育委員会(11/May/2001)
- (^o^)/ クローズアップ展示 特集 日本の旧石器
- 2001年5月12日(土)〜7月1日(日):古代オリエント博物館/東京都豊島区(12/Apr/2001)
- (^o^)/ 特別展 シルクロード・中央アジアを巡った探検家たち
- 2001年5月12日(土)〜18日(金):龍谷大学大宮学舎/京都市下京区(28/Apr/2001)
- (^o^)/ むかしの人は何を食べていたの?
- 2001年5月10日(木)〜8月9日(木):奥田小学校ふるさと考古資料展示室/富山県富山市(28/Apr/2001)
- (^o^)/ 崔永道弁護士寄贈遺物展
- 2001年5月8日(火)〜6月10日(日):国立中央博物館/韓国・ソウル特別市鍾路区(30/May/2001)
- (^o^)/ 八釣・東山古墳群の遺物公開
- 2001年5月7日(月)〜終了日未確認:明日香村埋蔵文化財展示室/奈良県高市郡明日香村(3/May/2001)
- (^o^)/ 破壊された文化遺産 バーミヤン〜並河萬里写真展〜
- 2001年5月3日(木)〜9日(水):一畑百貨店松江店6階特設会場/島根県松江市(12/Apr/2001)
- (^o^)/ 鴻臚館の時代―市内の遺跡―
- 2001年5月2日(火)〜2002年4月21日(日):福岡市埋蔵文化財センター/福岡市博多区(25/Feb/2002)
- (^o^)/ 企画展 南庄遺跡の人々のくらしと文化
- 2001年5月2日(水)〜7月1日(日):徳島市立考古資料館/徳島県徳島市(3/May/2001)
- (^o^)/ 韓国服飾文化2000年
- 2001年5月2日(水)〜6月11日(月):景福宮・国立民俗博物館/韓国・ソウル特別市鍾路区(3/May/2001)
- (^o^)/ 日本海沿岸東北自動車道河辺〜琴丘間発掘調査終了記念展
- 2001年5月2日(水)〜9日(水):秋田県生涯学習センター/秋田県秋田市(12/Apr/2001)
おやつMaster Copyright © OyatsuMastar 1998-2025. All rights reserved.