Gomachan Square
Home > Goma > Your Goma
Gomachan Square
-
 データファイル
 ゴマグッズ情報
 グッズカタログ
 ゴマ自慢!
 MIDI
 CD
 あなたのまわりのゴマちゃん
 水族館に行こう
 JavaScript
 ゴマプリクラ
 TVゲーム
 修学旅行体験記
Gomachan Square
ゴマ自慢

今ではちょっとレアなゴマグッズ。
このページでは、ゴマグッズの写真を公開しちゃいます!
あなたのゴマグッズをぜひ紹介してください。
デジカメで撮った写真でも、スキャナで取り込んだ写真でも構いませんので、メールに添付して送っていただければ幸いです。
送っていただいた画像はもちろんこのページで公開させていただきます♪
(画像をメールに添付する際、LHAやZIPなどで圧縮していただいても構いません。)
ゴマグッズ入手法については「ゴマグッズ情報」を参照してくださいね。


ゴマさん【Homepage

グッズがいっぱい/クリックで拡大
ゴマさん(管理人である私と同じHNですが別人物です)は数多くのゴマグッズを持っています。
私の知らないゴマグッズがいっぱいでビックリ!
手作りポーチがあるトコが♪
「少年アシベキャンディー」一度食べてみたかったなぁ。
※左の画像をクリックすると拡大します。



あっこさん【Homepage

マグカップ&ヤンジャンの全プレテレカ
マグカップと、ヤングジャンプの全員プレゼントのテレカです。
マグカップは現役バリバリで使っているそうです。
ほかに、お弁当袋とお箸も持っているとのこと♪



カナヤンさん

ゴマ3兄弟
だんご3兄弟ゴマ3兄弟です。
妹さんが自動車関連会社に勤めていたときに、廃車の中に転がっていたところを救出されたそうです。
妹さんの結婚に伴い、現在はカナヤンさん自身が3匹の面倒を見ているそうです。
でもこうやって見ると、ホントに団子みたい...!? ―○○○―



TAKAKOさん

ぬいぐるみがいっぱい!
ぬいぐるみの集合写真です。(左側の2匹は「ゴマもどき」)



シーラまりーべるさん

おしゃれなゴマちゃん おしゃれなゴマちゃん
以前、日立ライフ兎平店で入手した「おしゃれなゴマちゃんパジャマモデル」の画像です。
つい数日まで愛車に乗せて愛嬌振りまいて後続車を脇見で事故らせる困り者でした。
帽子もついてたのですが、今は付いてません...
右の写真はマリーベルとのツーショット♪



hiraokaさん

ぶるたっちゴマちゃん 幻の(?)「ぶるたっちゴマちゃん」。
なんと当時「ヤングジャンプ」の懸賞に当選して手に入れたそうです!
大きさはだいたい15cmほどです。
背中を押すとマッサージしてくれる小さいぬいぐるみ。
テレホンカード


どうやら、少年アシベTV放映開始時に配布された(?)販促用ですね。(違うかな!?)
もしかして、相当レアなんではないでしょうか・・・?



ぽったさん

ゴマちゃん
いつもお世話になっているぽったさんのゴマグッズです!
グッズの多さもさることながら、その保存状態の良さにもびっくり。
しかしこうみると、ほんとゴマグッズっていろいろあるんですねぇ。
オルゴールからはどんなメロディが流れてくるのでしょう。

追記:さらにたくさんの写真をいただきました!
このグッズの量、すごすぎ・・・



COKさん

レターセット(封筒&シール) レターセット(便せん)
少年アシベの「レターセット」です。
文房具メーカーでは有名なショウワノートの製品。
大きさはだいたい15cmほどです。
便箋・封筒4袋・シールのセット(未使用)。



中学の時に学校のなにかのイベントで(作文を提出したら)先生からプレゼントしてもらったそうです。
その先生も相当のゴマ好きとみた!(笑)



Goma.さん

アシベ&ゴマちゃんのCG 初のCG投稿をいただきました!
画像をクリックすると拡大表示します。
私はCGとか詳しくないのですが、光の使い方とかも素敵ですよね。
楽しい雰囲気がこちらまで伝わってきます。(^^)

CGの感想をGoma.さんに送りましょう。(^^)
Goma.さんへメールを送る



時任さん

ゴマ3匹衆 中央のビニールに入っているゴマちゃんは、hiraokaさんの代理購入で入手した「じたばたゴマちゃん」。
中央手前の雑誌は、コマゴマ連載が始まったヤングジャンプ64号。
時任さんちのゴマちゃんはみんな大阪弁をしゃべるそうです。
(横浜生まれのじたばたゴマちゃんもすぐに大阪になじんだらしい)



お〜たさん

ドリンクホルダー 車用のドリンクホルダーです。
ずっと付けていたので、汚れてしまっていますが…。
使うときはゴマちゃんの顔が見えなくなってしまうので、通常は窓の外を見せてあげています。(^^)
運転席と助手席にこのゴマちゃんがいる車を見かけたら、声をかけてください。
(後部にはぴかっとゴマちゃんがいますが、配線をしていないので光りません)

ほかにもゴマグッズがあるそうなのでそちらの写真投稿も楽しみにしてますね♪



マーボさん

おやすみゴマちゃん これは彼女さんのおやすみゴマちゃんかな!?
腹巻き(枕カバー)がいい感じです♪
うちにもおやすみゴマちゃんいるけど、さとうさんのゴマちゃんと違ってなぜかペチャンコです・・・(-o-;
綿足してあげないと・・・



ゴマ@管理人

(いつか写真載せますね。)
・少年アシベ(1〜8巻)
・少年アシベビデオ(TV放送を録画したもの)
 (少年アシベ2のビデオが欲しい・・・)
・おはようゴマちゃん
・じたばたゴマちゃん
・あおむけゴマちゃん
・ペッタンマグネット
・缶オルゴール(まかせて!チン・トン・シャン)
・ゴマぬいぐるみ(大・小)
・キーホルダー
・バッジ
・Tシャツ(子供用)
・文房具(鉛筆、消しゴム)
・ゴマちゃんバン(救急ばんそうこう)
・ゴマちゃんのアイスキャンディーゲーム・・・UNOみたいなカードゲーム
・「少年アシベ ゴマちゃんのゆうえんち大冒険」・・・スーパーファミコン用ソフト
・愛にSUNキュー(c/w:まかせて!チン・トン・シャン'93)・・・シングルCD
・まかせて!チン・トン・シャン(レンタルで借りたのをMDにコピーした)

・その他、アザラシグッズ  etc...





| Goma | MIDI | PC | Link | BBS | Mail |
HOME