このページには急行”南会津”が走る最終日(2005年2月28日)に会津田島駅とその周辺及び鬼怒川温泉駅で撮影した「さよなら急行”南会津”号」に関する写真を展示しています。 |
|||||
|
|||||
浅草駅を発って3時間16分、走行距離190.7キロを走り終着駅の会津田島に到着しました。これで最後だと言うのに式典も無く駅は静かでした。 (2005年2月28日 会津田島駅にて) |
|||||
|
|||||
|
|||||
![]() |
|||||
会津田島駅に到着して33分後(13:59発)、最後の会津田島発の浅草行き上り急行”南会津”276号がヘッドライトを付け加速しながら私達に姿を見せました。 (2005年2月28日 中荒井〜会津田島 間にて 351F 列車番号1276) |
|||||
![]() |
|||||
再び浅草に向けて山越えに挑みます。これで「南会津」のヘッドマークだけでなく会津鉄道を走る350系の姿も見納めとなります。 (2005年2月28日 中荒井〜会津田島 間にて 351F 列車番号1276) |
|||||
|
|||||
最終上り列車を沿線で見送ったあと駅に戻って構内を見回したら改札窓口の上に急行”南会津”号が記されている「快速列車停車ご案内」がありました。もう急行は来ることがないので後日修正される事でしょう。 (2005年2月28日 会津田島駅にて) |
|||||
|
|||||
|
|||||
|
|||||
帰途に着く途中、鬼怒川温泉駅で長時間停車したので下車して撮影した急行南会津”号と記されたホーム案内板です。案内板の脇では明日(3月1日)のAIZUマウントエクスプレスの乗り入れ記念式典の準備と思われる作業が行われていました。 (2005年2月28日 鬼怒川温泉駅にて) |
|||||
以上で「さよなら急行”南会津”号」のページは終わりです。 |
|||||
|
|||||
鉄道写真館 | 300系・350系 | 南会津 |