考古学のおやつ

1999年9月の研究会

[現説編年表|展覧会編年表|研究会編年表|たぬぼりPOST]
[1999年8月|1999年10月|開催前|編年表]

1999年9月の講座・研究会

(^o^)/ 小林克氏「発掘された日本列島'99」
1999年9月26日(日)14:00:四日市市立博物館1階講座室/三重県四日市市(7/Sep/1999)
(^o^)/ 保存科学の今そして未来
1999年9月25日(土)・26日(日):奈良大学講堂/奈良県奈良市(23/Aug/1999)
(^o^)/ 第9回東日本の水田跡を考える会 水田跡・畑跡をめぐる自然科学−その検証と栽培植物−
1999年9月25日(土)・26日(日):仙台市博物館ホール/仙台市青葉区(3/Aug/1999,6/Aug/1999)
(^o^)/ 第9回鋳造遺跡研究会 鋳造遺構と製作技術
1999年9月25日(土)10:00:京都橘女子大学清史館/京都市山科区(4/Aug/1999)
(^o^)/ 第56回瀬戸内海考古学研究会 瀬戸内の弥生中期集落〜愛媛県東部・松山平野の事例〜
1999年9月25日(土)13:00:松山市考古館2F講堂/愛媛県松山市(21/Sep/1999)
(^o^)/ シンポジウム 唐三彩と東国
1999年9月25日(土)13:00:本庄市中央公民館/埼玉県本庄市(4/Aug/1999)
(^o^)/ 埋文講座 松林豊樹氏「西都原古墳群の調査から」
1999年9月25日(土)13:30:宮崎県埋蔵文化財センター研修室/宮崎県宮崎市(10/Sep/1999)
(^o^)/ 賀川光夫氏「北部九州の縄文文化」
1999年9月25日(土)14:30:碓井郷土館/福岡県嘉穂郡碓井町(4/Aug/1999)
(^o^)/ 海峡がつなぐ地域史を掘る
1999年9月24日(金)〜26日(日):上ノ国町総合福祉センター「ジョイじょぐら」/北海道檜山郡上ノ国町(22/Jul/1999)
(^o^)/ 博物館講座「近江の考古学の歩み」 西田弘氏「大津市石山貝塚の調査」
1999年9月23日(木)13:30:滋賀県立安土城考古博物館/滋賀県蒲生郡安土町(10/Sep/1999)
(^o^)/ 渡辺誠氏「縄文人の暮らし」
1999年9月23日(木)14:00:ミュージアム氏家講座室/栃木県塩谷郡氏家町(5/Sep/1999)
(^o^)/ 発掘調査報告会
1999年9月19日(日)9:45:静岡県立中央図書館1階講堂/静岡県静岡市(4/Aug/1999)
(^o^)/ 第20回貿易陶磁研究集会 貿易陶磁器の年代観
1999年9月18日(土)・19日(日):青山学院大学/東京都渋谷区(31/Aug/1999)
(^o^)/ 第9回大阪の弥生遺跡検討会 観音寺山遺跡の検討
1999年9月18日(土)10:45:同志社大学田辺校地恵道館203号教室/京都府京田辺市(12/Sep/1999)
(^o^)/ 福岡大学人文学部歴史学科 第1回七隈史学会
1999年9月18日(土)10:00:福岡大学講義棟A201・202教室/福岡市城南区(2/Sep/1999)
(^o^)/ 発掘速報シリーズ 井上繭子氏「石築地・博多の豪商・キリシタン」
1999年9月18日(土)13:30:福岡市埋蔵文化財センター/福岡市博多区(17/Aug/1999)
(^o^)/ 企画展開催記念講演会 木下尚子氏「安芸にとどいたゴホウラ−弥生時代の瀬戸内と琉球列島」
1999年9月18日(土)14:00:広島県立歴史博物館/広島県福山市(4/Sep/1999)
(^o^)/ 第23回神奈川県遺跡調査・研究発表会
1999年9月12日(日)9:30:伊勢原市民文化会館/神奈川県伊勢原市(12/Sep/1999)
(^o^)/ 坂詰秀一氏「板碑調査研究の課題」
1999年9月12日(日):町田市立博物館/東京都町田市(20/Aug/1999)
(^o^)/ 紀伊考古学研究会 弥生文化と海 御坊市堅田遺跡を中心として
1999年9月12日(日)13:00:和歌山市立博物館2階講義室/和歌山県和歌山市(17/Aug/1999)
(^o^)/ 小郡市上岩田遺跡シンポジウム 古代における「地方」と「中央」
1999年9月12日(日)13:00:小郡市文化会館ホール/福岡県小郡市(17/Aug/1999)
(^o^)/ むきばんだ遺跡フォーラムin鳥取 I
1999年9月12日(日):ふれあいの里/鳥取県米子市(17/Jul/1999) 〜鳥取県教育委員会
(^o^)/ 赤羽貞幸氏「地下深く眠る長野盆地の古代遺跡」
1999年9月12日(日)14:00:長野市立博物館/長野県長野市(28/Aug/1999)
(^o^)/ 唐古・鍵遺跡史跡指定記念講演&シンポジウム 弥生研究の中心遺跡を考える−『唐古・鍵遺跡』学の創設へ
1999年9月11日(土)・12日(日):奈良県新公会堂能楽ホール/奈良県奈良市(15/Jul/1999)
(^o^)/ 北九州市立考古博物館考古学講演会 高倉洋彰氏「太宰府と観世音寺」/山口譲治氏「弥生・木の文化を掘る」
1999年9月11日(土)13:30:小倉北中央公民館/北九州市小倉北区(5/Sep/1999)
(^o^)/ 第27回まほろば講座 花谷浩氏「飛鳥池遺跡を語る」
1999年9月11日(土)13:30:桜井市まほろばセンター/奈良県桜井市(24/Aug/1999)
(^o^)/ 織豊城郭研究会第7回研究集会 土器・陶磁器から見た織豊期城郭
1999年9月11日(土)14:00:橿原考古学研究所/奈良県橿原市(29/Jul/1999)
(^o^)/ 田中良之氏「弥生時代の親族構造」
1999年9月11日(土):奴国の丘歴史資料館/福岡県春日市(6/Jun/1999)
(^o^)/ 石神怡氏「池上遺跡・今むかし」
1999年9月5日(日)14:00:大阪府立弥生文化博物館/大阪府和泉市(5/Sep/1999)
(^o^)/ 千々石到氏「板碑で読む多摩の中世」
1999年9月5日(日):町田市立博物館/東京都町田市(4/Sep/1999)
(^o^)/ 九州古文化研究会第111回例会
1999年9月5日(日)13:00:北九州市立考古博物館研究室/北九州市小倉北区(30/Jul/1999)
(^o^)/ 桐原健氏「最近の県考古学界の成果と課題」
1999年9月5日(日)13:30:長野市立博物館/長野県長野市(28/Aug/1999)
(^o^)/ 栗東芸術文化会館“さきら”開館記念 埋蔵文化財シンポジュウム 邪馬台国時代の大型建物−下鈎遺跡、伊勢遺跡の謎に迫る−
1999年9月4日(土)10:00:栗東芸術文化会館さきら中ホール/滋賀県栗太郡栗東町(17/Aug/1999)
(^o^)/ 岩宿遺跡発掘50周年記念シンポジュウム 旧石器時代研究の原点をふりかえる
1999年9月4日(土)10:00:明治大学駿河台校舎大学会館8F会議室/東京都千代田区(7/Aug/1999) 〜明治大学考古学博物館
[1999年8月|1999年10月|開催前|編年表]
[現説編年表|展覧会編年表|研究会編年表|たぬぼりPOST]
白井克也 Copyright © SHIRAI Katsuya 1998-1999. All rights reserved.