このページには改造が終わり姿を現した1800系通勤仕様車の写真を展示しています。 |
||||
![]() |
||||
改造が終わりついに姿を見せた1800系通勤仕様車(1811F)です。車体は8000系と同じ塗装が施され唯一開ける事が出来た1番目の窓には元車にはなかった横のバーが取り付けられています。 (2001年4月13日 杉戸工場にて 1811F) |
||||
|
||||
![]() |
||||
2001年6月末、改造が終わり試運転に向けて各種調整が行われている1812F(右)と改造作業中の1815F(左)が並んでいる光景を見ることが出来ました。 (2001年6月25日 杉戸工場にて 1812F〔右〕 1815F〔左〕) |
||||
![]() |
||||
この日試運転が行われた1812F(左)と改造中の1815F(右)です。なお、1812Fはこの日には出場せずに6月29日に2回目の試運転を行いました。 (2001年6月27日 伊147踏切より 1812F〔左〕 1815F〔右〕) |
||||
|
||||
![]() |
||||
塗装が終わり試運転に向けての整備を行っている1813Fです。なお、1812Fと同様にこの編成も全ての窓に遮光シートが貼られていないので向こう側が見える窓もあります。 (2001年9月25日 杉戸工場にて 1813F) |
||||
←back | 改造前 | 改造中 | 改造後 | 試運転・出場 |