神戸まつり
神戸の風物詩のひとつともなっている神戸まつりがはじまったのは、昭和46年です。
それまでの「みなとの祭り」と「神戸カーニバル」が一つになり、5月の第3日曜日に行われました。
阪神大震災の起こった平成7年の第25回神戸まつりは残念ながら実施することができませんでしたが、
その翌年、「祈り・感謝−生きる歓び」の特別テーマのもと、時期を7月にして神戸まつりは復活しました。
平成14年からは開催時期を5月に戻して行われています。
ここでは、そのごく一部を紹介させていただきます。
なお、50回目となる令和2年の神戸まつりは、延期となりました。
■写真をクリックしてください。大きくなります。
◇メインパレード会場付近(中央区三宮周辺) |
||||
平成14年5月19日 | 平成15年5月18日 | |||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
平成16年5月16日 | ||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
平成17年5月14日 | ||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
神戸まつりといえばサンバです! 動きと音をお伝えできないのが残念です。 | |||
第30回(H.12.7.30) | 第31回(H.13.7.20) | ||
![]() |
![]() |
||
第32回(H.14.5.19) | |||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
第33回(H.15.5.18) | |||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
第34回(H.16.5.16) | |||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
第35回(H.17.5.14) | |||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() トップ |
![]() 神戸の風景 |
![]() 六甲山 |
![]() あじさい |
![]() レクイエム ロード |
![]() 震災を越えて |
![]() 私の横顔 |
![]() 番外編 |