妻沼〜大幡間



撮影地点は赤丸数字の3カ所です。なお、文字化け防止のため文章中では(1)・・・地点と表示します。

(右の地図は、1/50,000の地形図を元にしています)
撮影場所地図(妻沼〜大幡間)
交差点

(1)地点
妻沼駅跡から県道太田熊谷線(341号線)の交差場所までの線路跡は写真の通り道路となっています。
(2001年5月6日撮影)

(1)地点
上記の交差点から大幡方面に向かって撮影しました。妻沼〜大幡間ではこの場所だけが線路跡を僅かに残していました。
(2001年5月6日撮影)
面影
踏切跡
(2)地点
廃止2年後の踏切の跡です。後方にあるフェンスは、小さなガーター橋を囲んでいるものです。現在(2001年)はこれらも撤去され残っていません。
(1988年11月3日撮影:ERCさん提供)

(2)地点
上のガーター橋のアップ写真です。
(1988年11月3日撮影:ERCさん提供)
ガーター橋跡
木杭
(2)地点
たぶん元の場所から移動させたものと思いますが、線路脇の柵に使われていた木杭が撮影地周辺の畑に何本か打ち込まれていました。
(2001年5月6日撮影)

(3)地点
上から2枚目の路線跡の先に位置する県道葛和田新堀線〔359号〕との交差地点付近です。ここから先は、見ての通り道路に整備されており、後は舗装を待つばかりとなっています。
(2001年5月6日撮影)
道路整備
事業看板
(3)地点
上記の写真の右側にある看板のアップ写真です。熊谷線の跡だと明記されている数少ないものです。
(2001年5月6日撮影)

←back 西小泉駅 西小泉〜妻沼間 妻沼駅付近 妻沼〜大幡間
大幡駅付近 大幡〜上熊谷間 上熊谷駅付近 熊谷駅
切符など