大幡駅付近



大幡駅(昭和18年12月5日開業)で降りてプレートを付けたキハ2000形(キハ2002)を撮影しました。運転席の所まで子供がいっぱい・・・、って、私もか(笑)

ヘッドランプが切れているのはズームアップのしすぎの為です。ネガには何とか映っているのに手焼きでもこれが限界とのこと(涙)
(1983年5月26日撮影)
大幡駅にて
大幡駅付近(1983年)
大幡駅を出発して妻沼駅に向かうキハ2000形です。上に見える構造物は国道17号バイパスの陸橋です。ここで次の列車まで時間があるのでバスで妻沼駅に向かいました。
(1983年5月26日撮影)

廃止18年後の大幡駅跡を上の写真と同じ方向で撮影しました。樹木は残っていますが、線路は道路となり周辺はすっかり新興住宅街に・・・・。切符を買った商店も無くなっていました。
(2001年5月6日撮影)
大幡駅跡(2001年)
柵
駅の跡周辺には線路跡だと分かるコンクリート製の柵が残っていました。
(2001年5月6日撮影)

上熊谷駅方面です。整然と街路樹が並ぶ特徴の無い道路となろうとしています。そのうち鉄道跡だと言っても信じて貰えなくなる日が来るのか・・・。
(2001年5月6日撮影)
上熊谷駅方面

←back 西小泉駅 西小泉〜妻沼間 妻沼駅付近 妻沼〜大幡間
大幡駅付近 大幡〜上熊谷間 上熊谷駅付近 熊谷駅
切符など