随想録
興味の湧いた事や印象に残ったことを不定期更新


随想録の目次へ
ホームページへ

VIEW POINT 入手
2003年9月30日

 更新するつもりなかったんだけど、GUNSLINGER GIRL 絡みで動きがあったので反応しておく。

 フジテレビ GUNSLINGER GIRL サイト開設。公式よりも充実してる。

 らくえん 〜あいかわらずなぼく、の場合〜 の専用ページができてる。

 日瑠子陛下行幸のようす が更新されてる。おまけ CD-ROM の Movie 観てみたいー。

 んじゃイースの続きするんで。

2003年9月29日

 イーシャと意思疎通する方法があるのか気になってしかたがない(設定画面立ち上げっぱなし)。

 ええと、鈴は何処にあるんだ?

 ゲーム情報サイトeg でも GUNSLINGER GIRL レポートがあるねー。

 んじゃイースの続きするんで。

カリンカ様の良さがわかったような気がする
2003年9月27日

 陽子の乳を揉んで過ごす、穏やかな夕べ(挨拶)。

 そんな訳で、東京ゲームショウ行ってきたよ。

【ゲームショウの様子(最大望遠)】
DSCF0164.JPG

 超有名人(?)に会えた。嬉しかったよ。ちなみにこれ以外は写真撮っていないぞぅ。

 さて、ここからが本題。GUNSLINGER GIRL のステージイベントのこと。一時間前から場所取りを始めた結果、二列目中央という、好位置につける。

 アニメの映像は第一話のダイジェストかな? クオリティー高い。ゲームの映像は公開されず。今年の秋に出せるのか? あと、主題歌と思しい曲も流れた。英語の曲なんでメロディ以外に述べるべき感想が無いわけだが、なんつうか、その、普通。

 主要キャラの声を直接聞く機会に恵まれたわけだが、概ねヨサゲ。特にクラエスの中の人が良かった。あと、アンジェリカの中の人が可愛かった。トーク中は一人だけ蚊帳の外って感じだったけど、アンジェの出番が未だで、アフレコに参加していないためらしい。それもそうか。

 イベントにて告知されためぼしい情報はこの二点かなー。

11月21日 アニメ主題歌の CD 発売予定
12月8日 Windows用デスクトップアクセサリ 発売予定

 写真を交えたレポートは 電撃オンライン を参照ってことで。

 鋼鉄の少女たち 3巻と BLACK LAGOON 1・2巻を購入して読み耽る。おもしれえ。イースのインストールは明日か。

 む、Click!! GIRLS が更新されてる。早速チャレンジ。

少女大好きー(壊)
2003年9月26日

 追加公演ってどのくらいチケット売れているんだ? チケット購入の案内がメールで送られてくるなんてこれまで無かった事なんだが(苦笑)。おもいきり平日の10月6日渋谷 CLUB QUATTRO にいける人は買ってあげて。チケットぴあで売ってるんでシクヨロ。詳細はここで。ちなみにメールのヘッダおかしいし、フッタに載っている URL ではページが開けないぞう、担当の人しっかり。

 うわぁ ジェローム神父 めっさ欲しい。原作・翻訳・挿絵の組み合わせが、ある意味神の領域。書店で見かけたら是非手に取るべき。とりあえず挿絵だけでもインパクトは伝わるはず。ダメな人は表紙見ただけで引くだろうけどな、ハッハー(喜)。

 氏賀 Y太 とか大好きだしー(問題発言)。あ、リンク先見て危険プラグが立った人は先に進まない方が良い等と注意する以前にペンネームで気付け。おおう、注意のつもりが突っ込みになってしまった。

 そういや昔、友人から俺のキャラクターを指して「右手に遊佐未森、左手に澁澤龍彦」と言われたなー。要するに「ガイ○チ」って事になるんだが。有り得ないとか言われるし。ハッハー(喜)。

 現在、日本一のエッタちんサイトである模様。つうか、誰だよこんな検索した奴は。明日はゲームショウでエッタちんに逢える! ハッハー(喜)。

 ネコにテルミン というか ロウライフ の人が更新していますな。きちんとした、サイトのコンセプトがあるってのは素晴しいつうか羨ましい。ウチは「俺」っつうキャラクターしか無いんで。リカヴィネサイズ良いです。

 姉さん、飛び起きて取り敢えず更新した?(苦笑)

 アチコチ蚊に刺されて痒い事この上なし。手や顔が重点的にやられた。寝ている最中にやられたなこりゃ。俺様の寝込みを襲うとは上等!(違)

末期
2003年9月25日

 えっ? ワンダフルスター ってまだ委託されていなかったんだ。どうりで何度行っても置いていなかったわけだ。これでようやく入手できますよ。

 いまさら LAST EXILE の第25話を鑑賞する。クライマックスに向けて盛り上がるストーリーを尻目にアルたんの一挙手一投足に夢中になる俺。素晴しい。

 余韻に浸りつつ寝る。

大人の事情なんて大嫌いだ
2003年9月24日

 JEWEL BOX にて動きあり。

 海外展開前提(この場合アメリカだよな)でアニメに喫煙シーンはダメってか? マーベラスよぅ。まあ、これ以上恨み言が増えない出来である事を切に願う。

 とか言っているうちに JEWEL BOX が更に更新されていた。どこかで過剰反応していたところでもあったのだろうか?

 TerraLunar の TOP 絵が新しく……って、え? リーチっっ! フルティルト・ブギー と同じ月に出るの? 月面基地前って同時に二タイトルの開発可能だったのかー。
 ……あーやーしー。どちらにせよ、この二作品をもってメーカー買い更新試験とさせていただく。

現在の BGM : ボーダーライン
2003年9月23日

 concert tour 2003 ブーゲンビリア 〜traces of the sun〜 いってきた。

 JR 中野駅から中野サンプラザへ行くのに道に迷った(ありえない)。

 個人的にはとても聴きたかったボーダーラインが選曲されていなかったのが残念だったー。ホールの座席が俺の尻と相性が悪く、終始収まりの悪い感じだったのも残念だったー。

 ……ええと、遊び心満点のアレンジが際立った前半と、ブーゲンビリアというより15周年記念と化した後半という流れが印象的なコンサートであったことよ。

 今回はフローリアから盛り上がってくださいモード全開という感じだったのでスタンディングについては先生大目に見ちゃう。最後の最後を I'll remember でしめるあたりは、らしいといえばらしい。立ち尽くした人々の微動だにしない有様の何と面白い事よ。最後に皆さんにこの歌を送りますと言われて「もう帰ろう日暮れていくよ〜」ってやってくれたら語り草だったんだがな(ありえない)。

 元気いっぱいのドラムに負けない、強さと繊細さを兼ね備えた未森さんの歌声は健在でなにより。ウォームアップに時(以下検閲削除)。

 今回は T シャツが二種類(ブルーとピンク)だったね。色つきなのと複数あるのとで二重に珍しい。年に一回しかない、着るものにお金をかける日なので迷わずブルーを購入。そろそろ冬に着るものも欲しいんだが出してもらえないものか。T シャツは日替わりでも一週間以上持つようになったし。む、両方出されたら両方買うまでなのだが、それも困るな。

 それにしてもスーツ姿でコンサートに行く羽目に陥るとはなー。既にスーツでメイド喫茶と、スーツでとらのあなをこなしてしまっているので、今更ではあるが。

手持ち無沙汰
2003年9月22日

 内閣変わったな。これまでの内閣で一番気に入らなかった大臣が留任しなかったので、それ以外は割とどうでもいい。

 仕事干されていて実のところ政治の話をしている場合ではないのだがな! 助けて法務省の偉いひとー。内職でも始めようかな。誰か仕事ください。COBOL とニホンゴわかります。あと PC に名前をつけて可愛がります。運動と体育会系と過去を美化して懐かしむ人間が苦手です。こちらまでよろしく。

 いよいよ東京公演が明日に迫った concert tour 2003 ブーゲンビリア 〜traces of the sun〜 だが、仕事干されているのに出勤日にされる。嫌がらせされている気分になってしまうのはきっと被害妄想だ。何としても開場前に抜け出さなければ。気が重いのう。

 鋼鉄の少女たち 第三巻が10月1日発売予定、と。

新マシンの支払いのメドがつくものの、外付け HDD の事をすっかり忘れていた罠
2003年9月21日

 お金がピンチ。個人債を発行するものの買い手が付かず。3ヶ月満期で金利1%ですよー。

 最近では割とマメに更新するようになって、少しずつアクセス数が増えていく様が嬉しい今日この頃だったりする。過去には一年以上更新していなかった時期もあるわけだが、そんな事を棚に上げて数日更新がなかったお姉さまのサイトに突っ込みいれて更新を強制させてみる。そんな貴女の律儀なところ、素敵です(笑)。

  まじかる☆こみっくHeart を読む。ブラックマジックのかなり卑怯なパロディーにひきつけを起こす。面白い。実のところモトネタにされているゲームの方はほとんどやった事ないんだけれど、それでも楽しめますな。

 NHK プレマップにて プラネテス の予告が放送されていた。って、BS かよ! 観られねえじゃん。

 今日は一日中寝ていたんで、これといって特筆する事もなし。

アクセス数が増えていく不思議
2003年9月20日

 自分と同世代でも意思の疎通が難しいのに、倍以上年の離れた人との会話は無理。なのに盛んに話しかけられるのはかなり苦痛だ。執拗に趣味は何だと聞かれ 「熱しやすく冷めやすいんで広く浅くです。最近は13歳に凝っています」 などとは答えられるはずもなく。まさか四時間も拘束されるとはなー。

 新しいマシンが届く。とりあえず henrietta と命名する。アイコンも創る(既存の CG を加工する程度だが)。これ大事。ちなみにメインマシンの名前は 美坂栞 だったりする。エッタちんはしおりんの三分の一くらいの予算であるにもかかわらず、スペックはあまり変わらないあたり、わかってはいても相変わらずのドッグイヤーぶりには複雑な心境に。それにしてもエッタちんは稼動音が静か。HDD に書き込むときに微かな音がするくらいで、立ち上げっぱなしでも全然気になりませんな。むしろしおりんの方がうるさく感じてしまうくらいだ。

 でもこれでマルチ(俺の初代 Windows 機)は遂に退役することに。クラシック Pentium166MHz で RAM が 80MB って感じのマシンで、ここ数年ほとんど使う事もなかったけど、10月のリサイクル法施行前についに下取りに出す事に。

 Parallels 2 / ニュースサイト交響曲 というニュースサイトのリンク集に登録された。光栄の極み。自分でもこのサイトのカテゴリはわかりかねていたんで、これからはニュースサイトと名乗ってみます。

既に犯罪者扱い
2003年9月18日

 最近、友人が本気で引いている事に気付いた射矢坂です。いやー LO は素晴しい。でも園ジぇるは射程圏じゃないんでのう。

 任意タン以来熱の冷めていたオンリー系イベントだが、これは久々に行ってみたいと言うか 週刊わたしの13歳 のわたしって誰? つうか、やっぱ13歳だよなこの本欲しいよ物欲ゲージが振り切れたよ。

 どうやらパソコンの届く土曜日は出勤しないといけない模様。とほほー。

せかいとかみあわない
2003年9月17日

 物事を計画的に進めるのが苦手だ。

 新しいパソコン発注した。
 今週末には届くらしい。
 DVD Multi ドライブ内臓にしてみた。外付けのを持っているにもかかわらず。
 その時の会話の模様。
 受注担当 「DVD Multi でございますか?」
 俺「マルチで」
 受注担当「+RW ではないのですか?」
 俺「マルチで」
 受注担当「DVD Multi でございますね?」
 俺「マルチで」

 自分は馬鹿じゃなかろうかと、後になってからぼんやりと思った。HMX-12 萌え。

 現行のドメインコントローラーが物理的に存在しない状況下で、新ドメインに移行する事がどれだけの惨事を生むか身をもって思い知らされる。メールアカウントのパスワードを入れなおさなきゃならなくなる(ユーザプロファイル変わるからな)だけでご立腹になる会社のえらい人。パスワードは一度入れたら二度と入れなおさなくていいものだと思っているらしいです。
 そうそう、こんなのもあった。Windows XP を SP1 にしておかなきゃならないんだよと親切心(どうせ後から文句言われるの俺)から社内に教えてあげてたら、若い社員(専門職)から「この資料からは自分が使っている Windows XP が SP1 を適用しているかどうか確認する方法がわからない。図入りで説明を付けるべきだ」と言われた。全身全霊で怒鳴るのを耐えた。男女同権とか息巻いといて、同じ扱いしたらデリカシー無さ過ぎなんていう奴は専業主婦でもしてろー(リアル女性にイロイロ嫌な思い出が)。
 初心者は、どんなに無茶を言っても許されるそうです。助けてー Microsoft の偉いひとー。

 つうか、会社辞めたい。別れの間際には「無知の知」という言葉を送るの確定(円満に退社できない事も確定)。

 おー日経 BP までこんな本を出すかね。

 結城の小屋 が更新されてる(苦笑)。

パソコン怖い
2003年9月12日

 昨日の仕事中に、新しいパソコンを買う一歩手前までいった。ボタンをあと一つ押したら確定というタイトさで30分くらい悩んでた。DVD-R のライティング+α用のマシンが切実に欲しい。焼いている最中は事実上メインマシンが使えなくなってしまうのがムカついてしまうレベルにまで感覚が贅沢になってしまった。つうか、今後のライティング頻度を思うと絶対必要だよ! やっぱり買おう!(諦めた事を打ち込んでいるうちにまた気が変わった様子)
 残る問題は、その金を何処から捻出するか……魔法のカード使って一ヵ月後に考えようかなー。ああ、まさに今このときにレリーズしてしまいそうな自分が、自分が!(カード違い)

 モリヴィネ! それ凄くいい! 13歳メイド雇いたーい。

 ルータさんのファームウェアアップデートしてたら更新処理が終わらなくなる。なんか Time Out って表示されているんですが DIAG ランプ点灯しっ放し。30分以上待っても音沙汰なし。精神状態が急激に荒んできたんで「絶対やるな」と書いてある電源断〜再投入を強行。あっさり解消。で消耗したんでこれで終わる。

任意ラジヲやってた頃書きなぐった雑文(オチ無し)でごまかしてみるテスト
2003年9月11日

 まあ、その、なんだ。昨日の話つながりって事で。特定の作品に対する批評の意図は全く完全にこれっぽっちも無いんでそこんとこよろしく。Triumphal Records のサイトにいってみたら活動終了していてちょっぴりショック。

 スク水眼鏡でなおかつ美坂さんちの栞ちゃんとくれば、これ最強。

 そんなわけでこれからダルまってます。

数の単位。一〇の八〇乗。
2003年9月10日

 その時歴史が動いた でジャンヌ=ダルクが取り上げられるという事で観てみた。サンドリーヌ=ボネール萌えー(えー)。いやはや。映像ソースに、監督がジャック=リヴェットで主演がサンドリーヌ=ボネールの「ジャンヌ/愛と自由の天使」と「ジャンヌ/薔薇の十字架」の2部作が使われていましたな。リュック=ベッソンのしか観ていない奴は絶対観ろ。俺の見た中で最高のジャンヌ映画だ……あー、DVD になってないっぽいな。また観たいなー。ジャンヌ役のサンドリーヌ=ボネールは映画に主演していた時点で人妻だったわけだが(えー)、そんな事を全く思わせない乙女ッぷりが最高でございました。知る限り、最も忠実に「歴史」に基づいて作成された作品。リュック=ベッソン(ループに入ったので以下略)。

 番組の冒頭でいきなり「イギリス兵によってドンレミ村が襲われた」とか言ってたと思うんだけど、そんな事は無いってのが現在の定説じゃなかったっけか? 面倒だから確認しないけど。あと、司教が火あぶりしたような印象をうける内容だったけど、ちがうでしょー。「世俗の手に委ねる」のがルールなんだから。

 それにしても、一番使用頻度の高かった映像(フィルムじゃなさそうだった)の元ネタがわからなかったのがショック。ジャンヌ可愛いし(節操無いともさ)。で、調べたわけだ(こういうときは仕事が速い)。小川 範子とかいう人がジャンヌの声をあてていたからそこから辿ってみたら……ありましたよー。NHK BSでドラマが放送されていたねー。1999年にアメリカとカナダの合作で、ジャンヌ役はリーリー=ソビエスキーという役者らしい。で、このドラマでジャンヌの声を担当していたのが小川 範子なわけなのでおそらくこれだな。不可思議観てえ。

 結論:オルレアン市立図書館とオルレアン市立ジャンヌ・ダルク研究センターの映像だけ撮りにいって、あとは映画とドラマから編集かね。お手軽なつくりだな。

 本日のリカヴィネ

 本日もご覧頂きありがとうございました。

那由多だるい
2003年9月9日

 アニメ版 GUNSLINGER GIRL 公式サイト が更新されとりますな。東京ゲームショー2003のステージイベントのことなんで既報だが。東京ゲームショー2003のサイトにイベントの内容が載ってるな。

○アニメ放送スタート直前!・・・パイロットムービー初公開!(予定)
○ゲーム化決定!・・・・・・・・・・パイロットムービー初公開!(予定)

 同行者が確保できなくても行くしかあるまいて。こんなこと書いてあるからには2,500円分以上のガンスリグッズも売っているんだろうし。予算計上しとこ。率直に言ってテレカと声優の握手会は要らないなー。そういや、そろそろどこか IC テレカでグッズつくったりしないのかな?

 声優といえば Newtype HOT NEWS Daily NEWTYPE(9月9日) にアフレコの記事が。

 アキバに新たなメイド喫茶が。駅から近いと利用しやすいねー。

 TerraLunar 新作 リーチっっ! フルティルト・ブギー の公式サイトオープン! カットビやってません! 月面基地前の新作って事で期待しています! 今度こそ!(え?)
 イカサマはともかく四人打ちにしてくれないかなー。二人打ちは以前、スーパーリアル某の何作目かで天和であがられて即終了というゲーセンでの辛い思い出が。

烈だるい
2003年9月8日

 仕事休めばよかった。

 花右京メイド隊 多分公式サイトができてますな。来年のお楽しみ。

 NHKアニメワールド:ふたつのスピカ きっと公式サイトもできていますな。プラネテスといい、宇宙を題材にした作品がアニメ化されるのはワクワクしますな。……で、ロケットガールはまだー?

 いろんな意味でヤバいことになっているので、とりあえずもう寝る……つもりだったけどこんな素敵な十二国記絵は初めて観た。少し癒された。

捕捉が遅れたー
2003年9月4日

 ふつうっぽい女の子の着メロがイーアルカンフー?(電車内にて)。

 アニメ版 GUNSLINGER GIRL 公式サイト が更新されとりますな。

フジテレビにて2003年10月8日スタート
毎週水曜日27時28分より放送予定
(第一話のみ27時48分より)

 X ディ決定! めでたい。あーもー待ち遠しい。あまりにも待ち遠しすぎて、相田 裕の同人誌を探しまくっている始末。まだ一冊しか手に入っていない。


 STRATOS4 OFFICIAL WEB SITE も更新されとりますな。

人気アニメーションの数々をストリーミング配信しているバンダイチャンネルに、 ついに「ストラトス・フォー」が登場します。
も第1話は無料で視聴することができます。
配信は9月5日よりスタート!
11月30日までの期間限定となっていますのでお見逃しなく!
料金は1話200円〜
(パック販売の価格はそれぞれのプロバイダーによって違います)

 第一話(?)が気に入れば、一気に最終話まで観よう。


 一撃殺虫!!ホイホイさん KONAMI OFFICIAL HOMEPAGE に着せ替え体験版が。……メイド服は当然として、サンタはどうかな?

頻繁にいくならこんな店 〜札幌メイド喫茶〜
2003年9月2日

 秋葉原のメイド喫茶と客層が違いますな。女の子のグループ客もいるくらい。糞オタの姿はあまり見かけず。90分制とか無くて、ゆったりまったりできる。ああ、札幌に住みたくなってきた。

北口ミルクホールMERMAID

 JR 札幌駅の北口を出て左へ。ヨドバシカメラの向かいのビルに目を引く看板が。
 広々とした店内。白とアイボリーを基調にした落ち着いた空間。エロゲソングやオタソングではない BGM が静かに流れる。
 7月上旬にオープンしたばかりとのこと。空いている時間だったのでレジ前にてメイドさんとお話してみた。
 ホットカフェオレを注文したら白い陶器の椀に出てきて驚いた。
 メイドさんの衣装はピンクと赤で、網目の白いニーソックスに白いフリルつきのカチューシャをつけている。なかなか新鮮だ。
 入店時にいたメイドさんは二名でショートで茶がかった色の髪の娘と黒髪のこじんまりとしたツインテールの娘。素朴でかわいいメイドさんたち。初々しいことこの上なし。

Cafe Primevere

 狸小路の端のはし、一丁目の片隅にさりげない店構え。
 メイド喫茶の中では比較的狭い店内。照明は抑え目、木材の素材を生かした店内装飾。
 メイド服は黒地のドレスでスカートは膝上まで。白のエプロンとフリルのスタンダードなタイプで素晴らしい。袖と胸元の赤いリボンがワンポイント。黒のニーソックスをぴっちりと履いていてハァハァですな。茶髪なのは減点。俺としてはカラスの濡れ羽色もしくは13歳・ブルネット・ショートを推奨するがどうか。
 コーヒーのメニューのバリエーションが多彩なのが特徴か。水出しコーヒーもメニューにある。
 サービスにちょっとしたデザート(あっさりとした甘みのゼリー)が付くあたり好感触。
 オリジナルマウスパットの販売もしている。

【購入したとも】
DSCF0158.JPG

 かわええ。二次元なら茶髪は気にならない謎。Inter Link で使うマウスに丁度いいサイズだったので買ったものの、一番使用頻度の高い職場では使えない罠。

 ちなみに店を探す際は メイドカフェでGO! を参考にさせてもらった。つうか、レポートもこっち読んだ方が断然詳しくかつ充実している。


 家飛 カットビ! 中。とりあえず家が飛んだところまで。先の全く読めない展開には好感。ただしテキスト・演出については率直に言って微妙。一先ず、特定のキャラにこだわらずに進めてみるつもり。

まわりみち(かえりみち の替え歌で)
2003年9月1日

 あなたのあずまんが大王キャラクターチェック

あなたは【春日歩(大阪)】なタイプ。

なんだか、いつもボーッとしているあなた。
そんなあなたを「あずまんが大王」のキャラでいうならば【大阪】がぴったり。
どうも、やることなすことズレていて、マイペースなあなたですが、そんなところが天然ボケな魅力となって、まわりの人から愛されるのでしょう。
これからも自然体のあなたのままでいたほうが良さそうです。
本人はパッとしないようですが、かなり愛されているはずです。


あなたの卒業後の進路:なんだか知らないけれど、意外と順調に進みそう。家庭運が良さそうな暗示が……。

やる気度  35%
激しいつっこみ度  35%
天然ボケ度  100%
ダークホース度  40%

 ええと……やってみたものの、何ともコメントし辛い結果だな。大阪好きだけどね。

 想瞬〜つたえたいこと〜 の委託が始まっている模様。む、入手しよう。

 よつばと! 読んだら 家飛 カットビ! 突入で。そんなわけで本日は終了。

美少女歌謡の夕べ
2003年8月31日

 本日のワンポイントアドバイス:Suica と IC テレホンカードを一緒のパスケースの中に入れていると、とても不便な思いをする。どうりでスムーズにタッチアンドゴーできなかったわけだ。

 時系列箇条書きでレポートするよ。

 さて、行ってきたよ美少女歌謡の夕べ。同伴者も確保できたので迷うことなく会場入り。指定席なので大変スムーズに席に着いた。Blue tears マキシシングルも無事ゲット。

 開演ブザーが鳴って場内が静まると、大空寺 あゆ様アナウンスによる会場内の注意。入場者には人権が無く、係員の指示に従わないやつは死だの、会場内にてノーパソ開いてエロゲしているやつはつまみ出せだの素敵な発言連発。

 ホール内の照明が消え、おもむろにステージ上のスクリーンでちよれん関連の CM 上映開始。最後にアージュのロゴが映り、君望のアニメの予告が始まった……のかと思いきや話はどんどん進んでいき、終わる気配なし。予告じゃなくて本編第一話第一章のダイジェスト(?)であった模様。
 で、アニメの最後のシーンに差し掛かり『はわわ。例のイントロがかかりますー』と対ショック防御をしていたら、あまりの臨場感ある音の前に、装甲板をすべて貫通される。スクリーンがゆっくり上がっていくと、そこで BASXI が演奏していた。アージュ演出凝り過ぎ。臨場感どころじゃないなー(笑)。しかもステージ手前には、直前までアニメの中にいたハズの遙タンが 3D 化して立っていた!!(違います)
 アニメと現実の区別が曖昧な俺には、これでもかというくらいの打撃(割と不意打ちで)。率直に言うと、ボロボロ泣いた。

 何度聴いてもパワフルかつ繊細な歌声だな。白陵柊の夏服に遙タンと同じ髪型よく似合っている。こんな形でアニメ第一話を、しかも無料で鑑賞できるだなんてかなり得した気分。アニメ作品としての出来も十分期待できそう。本放送が楽しみ。
 ステージ奥の巨大スクリーンも ゲーム本編のムービーや会場内カメラの映像をただ映すのではなく、様々なエフェクトをかけていて凝っていた。

 曲間にジョイまっくすとオタササが進行していたが、スケジュールがギッチリだったようでおとなしかったな。

 MEGUMI さんと Coorie の中の人(Rino さん)が同一人物であると知り、かなり驚く。今年中にライヴの予定があるらしい。いきたい。

 福山 芳樹の後、みな実タン再登場しかも白ゴスロリ。スカート丈が短い。前の列はかなり羨ましい。

 最後に再び、あゆ様の素敵なアナウンスが。とっとと帰って糞して寝ろだのありがたいお言葉を賜る。いやもう堪能したー。

【演目一覧】
曲名 歌った人 備考
Rumbling Hearts (GAME fullsize) 栗林 みな実 君が望む永遠 主題歌
アニメクライマックスからシームレスに演奏され度肝を抜かれる
風のゆくえ 栗林 みな実 PS2 版 君が望む永遠 OP イメージソング
yours 栗林 みな実 DC 版 君が望む永遠 OP イメージソング
君が望む永遠 MEGUMI 君が望む永遠 ED
テックメンの歌 宮内 タカユキ アカネマニアックス 主題歌
ハウンド妄想 福山 芳樹 大空寺危機一髪! 主題歌
Precious Memories 栗林 みな実 アニメ版 君が望む永遠 OP
今イベントが初披露。ここから衣装が白ゴスロリ
Blue tears 栗林 みな実 君が望む永遠 DVD specification 挿入歌
マブラヴ BASXIver. 栗林 みな実 マブラヴ 主題歌
Rumbling Hearts 栗林 みな実 アンコールに応え

 家飛 カットビ! 買ってきたけどインストールするのは明日以降か……。

メインマシンの HDD 容量 440GB に(苦笑)
2003年8月30日

 資格試験合格。やっぱ、受験費用がかかるとなると勉強も必死になるね。学生の頃より勉強しているような気がしないでもない。

 家庭内 LAN 関連のメンテ(信じがたいIPでLAN組んでた)だの、届いた外付け HDD のフォーマットにえらい時間がかかったり(や、160GB もあれば当然なんだけど)、フォーマット終わった途端に 60GB のデータの移動を始めたら書き込みキャッシュを利用しない設定になっていたため処理は重いわ洒落にならない時間がかかるわで消耗した。

 最近 WindowsXP さんの挙動がおかしくなってきた。IEEE1394 のハードウェア繋いでも[マイコンピュータ]の一覧にドライブが表示されなくなったり([ディスクの管理]から見えないドライブを開いた)、UPnP に対応しているブロードバンドルータがいつの間にやら[マイネットワーク]に表示されなくなったり。一体これは何がおこっているんだ? 事件が何処で起こっているのかわかりません!

 あと、素朴な疑問なんだけど。IEEE1394接続したハードウェアってケーブル抜かないと電源切っちゃいけないの? 外付け HDD と DVD Multi ドライブのマニュアルにはケーブル抜いてから電源切れとしか記述がないんだけど。面倒だから線は繋ぎっぱなしにして、必要なときだけハードウェアの電源入れたいんだけどなー。 外付け HDD は静かなんだけど、 DVD Multi ドライブは PC 本体の音より大きいからなぁ。

 ここ数ヶ月、職場と自宅の両方でマシントラブルに見舞われているのは何の祟りだよ、おい。

 家飛 カットビ! Official Web Site 更新されてますな。TOP 絵だけっぽいけど。明日、美少女歌謡の夕べに行くついでに買ってくるよ……五反田ゆうぽうと簡易保険ホールって行った事ないんだよなぁ。 初めて行く場所って、必ず道に迷うというジンクスがある俺にとっては恐ろしい事この上なし。同伴者を確保しよう。

 タカラがブロッコリーの株式を取得 経営権をタカラに異動って記事が出ていますな。やっぱり資金繰りが厳しかったんだろうなぁ。

 MTV2000 Plus 限定生産……もっと早くこういうの出してくれれば。ウチは MTV1000 だからさ。

 それにしても 外付け HDD の支払い、どうしよう……食費を削ると……やっぱり一日 300円か。さて、とりあえず一昨日の続きをしようっと(逃避行動)。

現在の正答率、合格ラインギリギリ
2003年8月29日

 エイリアン資格試験対策のため本日お休み。

ひとりごちたり、薦めたり、頼んだりした挙句に発狂
2003年8月28日

 あれ? ウチのデスクトップに居る理夢の衣装が元に戻っている……。

 ガンパレード・マーチ〜新たなる行軍歌〜 を観た事ない人は、この期に観るべき。全話無料配信だってさ。

 この記事に使われている画像は何を素材にしているの? ご存知の方は雑記帳( BBS )に書き込みをよろしく。

 あまりの難しさに発狂しそうです。更新もままなりませぬ。コツはないものか。

明日は……どっちだ(まっすぐ行って左ー)
2003年8月27日

 他所のサイトのことは寡聞にして知りませんが、リピーターの方が結構いらっしゃるようでありがたい限りです。

 本日は水月の誕生日だな。

 友人が 少林サッカー の話題に興じていたらしいが、なぜか俺は しおりんサッカー に聞こえたため恐ろしい考えに至る。吐血……(それは同人)。

 GUNSLINGER GIRL (あと 君望)録画環境問題日報。
 そもそも容量と画質を天秤にかけなければ良いんだと考えるようになり、昼休みに職場で思い余って発注しました。これで決着しそうだ。つうか、生活余裕ないのにどうして散財するかな。何故、内蔵にしないかって? 既に三台内蔵しているんだよ。CD-R/RW ドライブも内蔵しているし Sound Blaster Audigy の5インチベイ用拡張ユニットついているし、これ以上内蔵させるには、スペースが物理的に厳しい。つうか IEEE1394 じゃないと電源も厳しいレベルのような気がする。

 しすたぁエンジェル DVDPG の延期はともかく、9月25日というのは微妙な感じがしないでもありませぬ。26日の異様な状態を考えると。……ん? 蕾花2 ? リンガーベル ブランドという事は PC-9801 時代におそらく一番プレイ時間の長かったエロゲー(花札ゲーム)の第二弾? 何故かサイトに情報が見当たらないが、出るなら買わざるを得まい。

 STRATOS4 OFFICIAL WEB SITE 更新あり……。アンケートとったのはこれの布石かなー?

■美風フィギュアが遂に登場!

 価格は約一万円。遂に買うのか? 高額フィギュア。

多くは語らない
2003年8月26日

 MediaWorks に勝った。つうか、こんな検索結果出していいのかなー。 >ぐぐる

 あゆ様……?

 マシンが重い。重い重い重い重い重い。ふもっふ の録画は 720 x 480 に解像度を上げた。ちなみに 笑顔 は 352 × 240 だったわけで。
 DivXのエンコード用に、別なマシンが欲しくなってきた。やっぱりAX20欲しいような気がするやら、後継機を待ったほうが良いというゴーストの囁きやらああもう!

 とりあえずエンコード中断。MPEG2 720 x 480 , 5000000 bps (CBR) という条件で30分のアニメに要する容量は約1GB でありました。なんか、もうこのまま DVD-R にいれても一枚に四話入るわけだしいいかなという気分に。かなり混乱の様相を呈してきたぜー。もうどうしていいかわかりません。誰か助けてー。

ニュースでやってたねー。タイムアウト、大騒ぎですよ
2003年8月25日

 帰り道、死にかけのセミが足元で突如激しく動き出す罠。こんなことで夏の終わりを感じる嫌なひととき。

 AX20 の購入一歩手前で踏みとどまっている射矢坂です。危ないところで一日の食費300円の危機は避けられたわけで、先日購入したまま放置プレイ中であった MTV X Pack を導入してみることに。FEATHER-X は MEDIACRUISE と比較してかなり使い勝手が良くなっており、移行の際の不安は杞憂であった。肝心の DivX エンコード関連に限ってマニュアルに詳しい説明がないというのは嫌がらせとしか思えないよぅ。でも、そんな敷居の高さが好きだよカノプ(若干の嘘含む)。せめて、メニュー画面を日本語にしてくれるとありがたいんだけどなー。

 で、二日かかって基本的な使い方はわかったものの Bitrate だの Profile だのに翻弄される始末。これまで MPEG1 でエンコしてきて画質にあまりこだわるつもりがなかったつもりが、初めて自分でエンコした DivX の動画観て愕然とする。想像以上に画質が悪い。まあ、元の MPEG2 の半分の容量になっているわけだから仕方がないのかもしれんが。で、現在はどこまで Bitrate を落とせるか挑戦中。つか、マルチパスエンコードがうまくいきません。何で?

 それにしてもエンコ重ーい。P4の1.8Gでも辛いか、15以上のアプリ起動しながらのエンコは(笑うところ)。エンコ中って 光メディアのライティングと一緒で、余計な事してちゃいけないのかな?

 ちなみに画質評価用のソースは 新海 誠 の 笑顔 を採用(これしか MPEG2 で録画したのがなかった)。で、一つだけはっきりした事がある。Bitrate が2000kbps の画像と 800kbps の画像の画質を見分ける目がないということだ。

 もう研究にも疲れたので、ふもっふ でぶっつけ本番。それにしても録り溜めたアニメが7時間を突破したのを先に何とかするべきか。

 電撃大王10月号を立ち読みする。もちろん GUNSLINGER GIRL の記事をば。主題歌とか決まったようで。待ち遠しいですなぁ。

 君望 TV アニメ版は、無事我が家で視聴可能の模様。スタジオ・ファンタジア作品でもあることだし期待してます。

●千葉テレビ 10月5日(日)24:00〜24:30 予定
●テレビ神奈川 10月6日(月)24:05〜24:35 予定
●テレビ埼玉 10月4日(土)24:40〜25:10 予定
●サンテレビジョン 10月6日(月)24:00〜24:30 予定
●三重テレビ 放送開始日未定。深夜帯にて放送予定。
●キッズステーション 10月6日(月)24:00〜24:30 予定
(キッズ:リピート放送 10月11日(土)24:00〜24:30)

 南天の夜空に瞬く小さな茜 見上げる君は何を思うや

迷走の一日
2003年8月24日

 理夢 の衣装の露出度が滅茶苦茶低くなっておりショックを受ける。ライトニングモマーとしては遺憾なかぎり。

 20代後半がけっぷちの(いろんな意味で)女傑なプログラマーの日記。草の根 BBS 時代からの女王様。最近仕事の不満が山ほどあるらしい。美少年を常に追い求める20代後半がけっぷち。この文章読まれたらお仕置きされるなー(喜)。

 絶対行こうと心に決めていたら、兵庫県にある罠。関西には縁がないからなー。

 「SEXFRIEND / CODEPINK」CDの通販専用スペシャルパッケージの同梱品に驚愕の後、購入を逡巡するテスト。

 遊佐 未森 の Bougainvillea を購入する。とりあえずヘビーローテーション。とりあえずビビっと来る曲はないなぁ。……しょんぼり。ま、じっくり聴きますよ。

 DivX のエンコードについて研究中につき、本日はここまで。

らくえん 〜あいかわらずなぼく。の場合〜
2003年8月23日

 家飛-カットビ!- がマスターアップして、ようやく 月面基地前 の更新が再開されている。仕事ページを見ると キタ! キましたよ新作が! 流石にこれは麻雀じゃなくてアーカイブノベルなんだろうな。
 原画は やまとなをゆき 氏ではないみたいだねー。いや、深月っぽいのが後ろのほうに居たんで何となく。いもてん を超える作品を期待!
 当サイトでは しすたぁエンジェル の略称として いもてん を推奨しております。

 【2003年10月7日にひっそり訂正とお詫び】
 原画は思い切り やまとなをゆき 氏だった。俺の目は節穴だ。申し訳ない。

 うわー、エローい。

 む、リカヴィネ「コンプリートボックス」が発売されるですか(2003年8月18日より)。これは確実に入手せねば。

 そういえば、何気に アニメ版 GUNSLINGER GIRL 公式サイト の FLASH が変わっていますな。

 再生ハイパーべるーヴ にて活動終了のお知らせが。猫鍋 大好き。今でも俺の定番曲でございます。

 昨日の 住めば都のコスモス荘 だけど、個人的にああいうストーリー好みです。脚本は 佐藤 和治 とかいう人らしい。今後注目するよー。

貧しさは敵だ
2003年8月22日

 うっかり 火垂るの墓 を鑑賞してしまった。多分10年ぶり。うぅっ、やっぱり観るんじゃなかった。でも、覚えていたストーリーと食い違いが……。記憶ではもっと辛い話に改変していた模様。おそらく 早乙女 勝元 辺りが混ざったと思われ。ちなみに俺が読書を趣味にするきっかけとなった作家。お前らも、夏の暑い日中に読むべき(このシチュエーションが大事)。この文章を読んだ中学生以下は夏休みの課題図書。
 そんなわけで、以下のリンクはセルフサービスで。俺のコメントは各自脳内補完してください。明日より再び腐った日常を満喫する予定。

 「エロゲーバンド東西乱れ祭り」ライブレポ

 本日のスク水

 彩[Xai] オフィシャルホームページ

辛い仕事を忘れさせてくれるニュースが沢山あって嬉しい
2003年8月21日

 俺ニュで動きあり。

 十二国記 の後番は OVA 版 機動警察パトレイバー だって。ウチ BS チューナー無いよ。つうか 十二国記 も観たい……。

 今日はガンスリ関連情報が大充実。文章のボリュームは薄いがな。
 アニメ版 GUNSLINGER GIRL 公式サイトにて更新あり。

『ガンスリンガー・ガール』 オリジナルハンディツール (VICTORINOX製Escort型 カラー:RED) を5名様にプレゼントします。

 うわ、めっさ欲しい。
 MediaWorks GUNSLINGER GIRL 専用 HP も更新あり。東京ゲームショウ2003 にてイベント決定とのこと。めっさ行きたい。あとフジテレビの深夜枠で10月より放送との事。 KANON みたいに一日に2話3話を一挙に放送とかやるんだろうか。
 電撃大王9月号に GUNSLINGER GIRL のアニメ化速報が掲載される模様。めっさ読みたい。

 GUNSLINGER GIRL のアニメ放送に備えて、自宅の TV 番組録画環境の画質向上を図るべく、久しぶりにエロくないパッケージソフトを購入する。実のところ HDD 容量抑制も火急の問題としてあがっており(180 GB もある領域が何故一杯になるかなー)早期導入が急がれるんだけど、この手のアプリって結構繊細だから慎重にいかないとねー。事前に Canopus MEDIACRUISE とかアンインストールしてこれ当てたりしないといけないのかな? 文面からすると必須じゃなさそうな気がするけど。あー、コンセプトのよくわからないダブルチューナー搭載にするより、こっちの方が断然いいね。

 ……しかし今となっては断然こっち([■知る]から[ニュースタイルサーバ ])の方が魅力的。PC からの番組予約・録画番組を AX20 から PC へ転送・録画番組の PC へのストリーム等の機能を備えているうえに AX20 のHDD 容量は 250GB もある。既存の DVD Multi ドライブとルータも生かせるし NEC よくわかっているなー(俺の潜在的な需要を)、真剣に購入を検討してみようかな。次期 PDA 導入計画を白紙にすればなんとかなるような。

 保健所の gnuさん特製りんなだよカウンター が大変な事に。

他のCGIを全停止に追い込んだりんなだよ。

 って(苦笑)。

 うおおおおおお! 家飛-カットビ!- マスターアップ! ( Diary? の2003年08月21日参照)

 美少女歌謡の夕べ にて君が望む永遠 DVD specification 挿入歌 Blue tears の シングル CD が発売される模様。p_nuts 氏より情報提供感謝。買ってきますよー。

愚痴だけで終わらなかった日記
2003年8月20日

 MSDN って商業利用禁止ですかー?

  ANA よう 『今度から勝手に HTML メール送りつけるから、それが嫌ならパスワードで保護されたサイトにログインしたうえで、どこにあるのかよくわからないリンク(バナーだった)を見つけ出して解除手続きしてください』 ってのはサービスとしてどうかと思う。 Microsoft も勝手に HTML メール送りつけてくるけどさー 『カラフルな写真やイラストも同時に楽しめるメール』 なんて HDD にゴミが溜まる一方じゃないかよ。希望者にだけ送ってよもう。面倒だなー。

 うわ、なにこれ。 よつばと! のコミックスが8月28日に発売になるらしいので TOP 絵リンクしようと思って一応、画像使用のガイドラインに目を当してみた。 MediaWorks ってウザー著作権を大切にしているようで。

 保健所の gnuさん特製りんなだよカウンター を見て戦慄する。流石に一日数万のオーダでカウンタが回るサイトなだけに、もの凄い勢いでりんなタンがバシバシしてますな。バシバシする度 『ああ俺は今、どこかの誰かとこの瞬間を共有しているのだな』 感慨深いようなそうでもないような気分に。

 メイド喫茶の記事は順調に遅れております。まあ、待っている人もいないだろうがな! あっはっは。

注意が向かない時期に起こるいろいろな事
2003年8月19日

 今度はワーム対策で一日忙殺。つうか、作業に使っていたサーバマシンの挙動がおかしくなっていて内心ビクビク。レジストリか DLL 壊したッぽい。フォルダにアクセスしようとすると “パラメータが違います” といってフォルダの中にアクセスできなくなった。証拠隠滅に向けて半日かけて調べたけど、もうお手上げ。 NT なんか大嫌いだ。レジストリにファイル情報持たせるなよぅ。

 くじ運悪いんであまり期待していなかったのだけど 美少女歌謡の夕べ の招待券が送られてきた。やたー。席は後ろのほうだけどノリの悪いのが最前列にいるよりはマシか。

 油断していたら更新されている罠。あれ? 第一弾は Limitoff じゃなかったっけか。久弥 直樹 氏の脚本が楽しみだけにお預けにされた気分。眼鏡友の会/E.C 氏(?)はどちらの作品にも参加されているようなので、どんな感じかお試しってことで 想瞬〜つたえたいこと〜 にも注目してみよう。

 ここも進展してますな。DVD は買わなかったんだが。顛末は気になるところ。

 いつまで経っても一枚絵だけだったこのサイトも随分な変わりようで…・・・え?

「東芝デジタルフロンティアプレゼンツ・
ハッピーサマーバレンタインライブ」は、終了いたしました。


ゲスト CooRie・サイキックラバー・UNDER17

 げはっ(吐血)。このイベントのためなら東京国際展示場にいってたよ。 CooRie とアンセブのライヴ……聴きたかったなぁ。

 凄く絵になるな。

ネットワークセキュリティー考
2003年8月18日

 本日の理夢の一言 『射矢坂の後ろにお魚くわえた遠野美凪の背後霊が!』 関係ないけど。

 最近何かと物騒ですな。 Windows Update 使ってパッチあてれ、といっても言葉が通じない会社(ソフトウェアサービス業)に勤めているのに疑問を抱き始めた今日この頃。
 まあ、それは捨て置くとして。
 自宅の環境くらいセキュリティ対策に万全を期しておきたいところ。ネットワークのことはよくわからないので色々と苦慮した挙句、これしかないというナイスアイデア思いつく辺りさすが俺。これで悪意の侵入者はシャットアウトさ。

【陸の防衛隊と稲生神社の三女と10歳の高校生】
DSCF0106.JPG

 やー ももえサイズ が面白くて更新どころではないですな。

  ネコにテルミン というか ロウライフ の人が起きた模様。更新楽しみー。音楽の話題は嗜好が全く違うのでよくわからんのですがね、絵が好きなのですよ。

 あ、 家飛 -カットビ!- の情報補足(遅い)。galge.com オリジナルのデモムービーって DL するのに会員登録必要なのか……面倒だ。

 そんな訳で今日の更新終ー了ー。

サボリ
2003年8月16日

 お出かけの帰りが遅くなったうえに、買ってきたコミックス(ももえサイズ)が思いのほか面白いのでまともな更新は明日って事で。

うっひゃあ
2003年8月15日

 昨日から更新を再開したわけだが、サイトのメンテナンスをしていて妙な事に気がつく。アクセス数が減るならともかく、多少増えている。ここは bookmark から訪れる人が8割以上で、残りの2割がサーチエンジンからなのだが、それ以外の経路からの訪問者が居るようだ。で、調べたわけだ。

 5年ぶりにリンクしてもらった(笑)。

 あのとき取り上げた何気ない一文がきっかけだった模様。うわっ、めっちゃ恐縮かつ感謝。よって当サイトは 駿河電力/スク水.jp を無理しない範囲で強烈にサポートする所存。つうか白スクいいなー。

sukubana

 家飛 カットビ! Official Web Site に店舗別特典テレカ情報が掲載されている。ソフマップで予約している身としては当然気になるわけで早速チェックする。スタンダードな構図にパンツ、素晴しい……が、テラルナ通販のはずるいなー。ファンならこっちの方がイイって。

 メイド喫茶は二件とも行ってきた。店内でレポートの打ち込みした。推敲したら UP しますよ。ダメもとでデジカメ持っていくんだった。道産のメイドさんは可愛い! かわいい! やっぱ、メイド館建てるなら北海道だな。

コンプリートっ!
2003年8月14日

DSCF0155.JPG

 お前は帰省して何をしていたんだと。

ちょっとおやすみ
2003年8月9日

 本日より帰省するので、一週間ほど更新を休みます。パソコン持参なので雑記帳にはなんか書き込むかもしれず。

ずざざー
2003年8月8日

【店頭にあったの全て保護】
DSCF0142.JPG

【コンプリートしなかった】
DSCF0143.JPG

 毎日、帰宅する際に遠回りしてセブンイレブンにかよった甲斐があった……。流石、対象年齢15歳以上なだけあり、イロイロとアレな感じがとても素敵です。

ずざー
2003年8月7日

【確保!】
DSCF0140.JPG

【一名保護完了!】
DSCF0137.JPG

 ランチに参加!? が欲しかったのだけど、贅沢な望みか。

 通勤中に途中下車してまで店を回った甲斐があったよ(深く考えない事)。

タスケテー
2003年8月6日

 ファイルの退避で23時まで作業する。終わらない。気付いたら 宇宙のステルヴィア は放送終わっているし。
 寝る。体が持たんよ。

ひぁーん。
2003年8月5日

 ファイルサーバは外付け SCSI の MO ドライブつないで DOS で COPY という手を(今頃)思いついたので実行したらうまくいった。ただし、ロングファイル名全滅かつ230 MB のメディアしか使えないというおまけつき。 7GB のドライブを別の PC に移すのに30回くらい『ファイルサーバから MO ディスクへ COPY 』 『 MO ドライブを違う PC につないで COPY 』という作業を繰り返す事になるわけだなああああああああああああああああああああああああああああああ。

 ……全然すすまねぇ。ファイル数多いと、ファイル COPY にえらい時間がかかるな MO は。

 終電で帰宅ですよ。
 全体の一割も終わりませんでしたよ。
 燃えつきそうですよ。
 リカヴィネ水曜日サンクスに入荷との噂ですよ。
 近所にサンクスありませんよ。
 昨日の ラストエグザイル 観られないまま寝る。

もーいやだー
2003年8月4日

 バッチファイルは何とかなったが、ファイルサーバは相変わらず解決の兆し無し。つうか、これがウチのケースと酷似。物理フォーマット違いかよー。マジかよー。これで残された手は (1) 何としても DOS で Ethernet 環境構築か (2) FDD で30 GB のデータ転送の二つに絞り込まれてきました! ちなみにシリアル転送は既に失敗 SEND ERROR とか言われても原因わかりませーん!! 今日は皆さんに戦争をしてもらいます。BR2! BR2! ビル爆破! ビルバク!

 リカヴィネ今週水曜入荷の噂? とか再生産はもうないとか。もう、わけがわかりません。助けてー! NEC の偉い人ー。

 ワンフェスで、こんなにいいものが出展されていたとは……。

眠くて眠くて
2003年8月3日

 あまりの眠気に、何もできずに一日が終わってゆく。それでも22時過ぎると活動が活発になってくるあたり、自分は夜行性なのだと再認識させられるな。
 これといってネタも無いので、こんな事もあろうかと(嘘)ストックしておいたネタで誤魔化そう。

GUNSLINGER GIRL相性診断

 俺はトリエラと相性がいいそうです。またカリンカかよー(違います)。

JEWEL BOX

 義体のお父さん。そっかー BITTERSWEET FOOLS の原画の人だったか。絵に惹かれて購入したもののいまだに未開封だったりする。……はっ! PC 版はエロありですな! 買わなきゃ! いや、そうじゃなく!
 イタリアを舞台にするのは相田氏の趣味ですか? GUNSLINGER GIRL でヴェネツィアを舞台にしてくれないかなー。いろんな意味で銃撃戦向けじゃないけど……フィレンツェといい勝負だ(苦笑)。
 単に共和国時代のヴェネツィアが好きなだけです、はい。

茄子 アンダルシアの夏---北海道版

 昨日のフォロー。p_nuts 氏より情報提供ありました。感謝。

新鮮なこと
2003年8月2日

 秋葉原に行った。リカヴィネ探して4時間さまよった挙句に至った結論は 『どこも売り切れ』 という受け入れ難いもの。ハッキリ言って鬱この上ない展開ですな。しかも何で安奈にあんなに蒸し暑い時に物欲が爆発するかな。
 収まりのつかなくなったフィギュア購入欲の解消策を考えました。

【解消策】
DSCF0122.JPG

 食玩やガシャポン以外で、初めてこういうのを買ってしまった……。これナニ? という向きには次のリンク参照。
 -Pinky:st.-
 BABYsue
 ピンキーストリート

【早速組み替え】
DSCF0128.JPG

 う〜ん。写真撮るの下手だな俺。
 それはともかく、やばい、やばいよこれ。ナカナカに面白いぞ。つうか、組み換え中に下半身イッコ大破したので買いなおしてこよう、うん。ねじっちゃダメだね、裂けるから(謎)。

 ……いやいや、本日のメインは PINKY:ST ではなくて映画観てきたんだったよ。

茄子 アンダルシアの夏

 素晴しい。これだけケチの付けようの無い作品は稀有だね。自転車レースの事は予備知識を持ち合わせていなかったのだけど存外にエキサイティングかつ面白いものだということを、これでもかというくらいに教えてもらった気がする。友人が観たいと言い出さなければ映画館での鑑賞の機会を失していたかもしれないと思うと、感謝したい気分にさせてくれる。それだけの内容を持つ非常に良質な日本のアニメだ。
 全編が見所の感ではあるが、特筆すべきは大泉 洋の好演であろうか。 “水曜どうでしょう” しか知らなかった俺は CAST 見て驚愕。

★★★

lha32 a -d2 iyasaka %SystemRoot%\ moe
2003年8月1日

 今頃になって DOS のバッチファイル組む事になろうとは……しかも仕事で。NT とか2000とか XP では CHOICE が使えないっぽい? キーボードの入力値を拾って処理を分岐させるには如何すればいいんだー。DOS に関する情報ってなかなか Web にないね。
 参考:Tsuneta's Homepage:MS-DOS Command

 帰宅途中の道すがら、自転車に乗った人が派手にコケるのが目に入った。男だった。スルーした。

 勝手に記念の第二弾

 こういうフィギュアがコンビニでも買えてしまう日本という国は素晴しいと思います。心から。つうか近所に売ってねぇ。明日遠征先で買ってこよう。特にブルマ。

 家飛 -カットビ!- の公式ページ更新されているなー。

 そもそも HDD が未使用領域として認識(マイ コンピュータから見えない)されるんだよぅ。マウントしてパーティション切り直したら見える? 既存のデータ内容は保証できる? 俺にはできないー。

アレな日
2003年7月31日

 だれか、NT4.0 に繋いでいた外付け HDD ( FAT でデータのみ)を別のマシンかつ OS (2000とか XP )で見られる方法を教えてください。おうちに帰られません。しかも昨日は “宇宙のステルヴィア” の録画忘れるし。キー。ムカー。ギャハー。

 本日は、そんなささくれ立った気分を癒してくれる出来事が。

 帰宅したら未発送のユーザー様である俺のところに届いていたよー、プラグインデータが。早速適用する。でも、いつになったら堪能できる事やら。

 無事に Vol.3 が刊行される模様。期待しております。

 本日のガンスリはキャストの皆さんのコメントに注目ですな。カリンカさんよう、俺も同感だよ。それでも期待してる。

生水着自前!(先日、秋葉原で聞こえたキャッチコピー)
2003年7月29日

 この記事の記者とはとても気が合いそうだ。赦すまじー。

 なんだこれはー。光が、光が見える。

 事件は会議室で起こっている、いやマジ(TerraLunar の Diary? 2003年7月29日分より)。大丈夫? 発売日まであと一ヶ月の夜。

人生設計
2003年7月28日

 はーい。届いていませーん。プラグインデータ
 おまけに届く事が(脳内)確定していたブツが、恐るべき事に落選……。はらはら(落涙)。これで耐え忍ぼう。果汁スバラシイ。スク水絞りキボン。

 チタン製ドライバ? 違うものを想像してしまった。

 青龍会を叩き潰す(7月28日のスパイニュースより)……か、かっこいい。ガルエージェンシーなら突き止めそうな気がする。

ぐんにょりとした一日
2003年7月27日

 STRATOS4 の第五巻を入手して鑑賞する。ライブで鑑賞していたときは、いつになったら STRATOS4 が飛ぶのかにゃ? とソワソワしていたのだけれど、流石に二度目は落ち着いて観られた。続編も決まっている事だし、長く付き合っていける作品だと良いのだけれど。

“涼宮ハルヒの憂鬱” 谷川 流 スニーカー文庫

 この手のジャンルとしてはありふれたシチュエーションでありながら、目新しいストーリー展開に感心する。SQL のくだりに失禁する。妙に近親感の湧く文章だし、童顔巨乳のみくるタンにメロメロです。続編もあるらしいけど、これってシリーズ化するのは正直厳しいと思う。割りとお勧め。

疑問を晴らす試み
2003年7月26日

 GUNSLINGER GIRL の放送は地上波で確定ですか(7月25日のニュース)。
 かねてより疑問だったキャスティングを調べてみる事にした。

 ヘンリエッタ 役 南里 侑香
 Mainichi INTERACTIVE まいにちKidsSeiyuu Database WWW version にて本人と思しい情報を確認する。出演作を観た事がないのでどんな声かは判らずじまい。

 リコ 役 三橋 加奈子
 サンミュージックグループ三橋加奈子非公式ファンページ「加奈子天然300%」 にて本人と思しい情報を確認する。出演作を観た事がないのでどんな声かは判らずじまい。

 トリエラ 役 仙台 エリ
 *-e.s.Text-* 仙台エリ-web siteSeiyuu Database WWW version にて本人と思しい情報を確認する。おっ、人狼に出演していますな。ようやく観た事のある作品にであえる。……阿川 七生? アー、冒頭に出てきた娘? 走っているときの息づかい以外の記憶がないぞ。セリフあったか? よってどんな声かは判らずじまい。

 クラエス 役 小清水 亜美
 Ami Makes Revolution にて本人と思しい情報を確認する。はいはい! わかりますよナージャ、ですな。えーと、えーと……一度観た覚えが……。よってどんな声かは判らずじまい。

 アンジェリカ 役 寺門 仁美
 鋼鉄天使くるみpure ……がはっ(吐血)。実写のアレか! オチこれか! カリンカか! はっ! そういえば録画してたな。何度か失敗していたが。
 む、HDD に残っていない。DVD に焼いた後だなー。どんな声だったっけか。よく覚えてないなー。よってどんな声かは判らずじまい。

 大人しく、放送を待つかー(虚ろな瞳で)。

勘違い
2003年7月25日

 TV で受ける印象に大変マッチした FLASH だと思いました。引いたけど。リローデッドを観た後だと面白さが増し……ませんな。はっはっはっ。

 投げ落とすだなんて、何てもったいn(検閲削除)。

 本日の打ち間違い:マトリックス・リローデット(約3,200件)

ナニナニ! 何が始まるの!
2003年7月24日

 魂のドメインですな(意味不明)。

 宇宙のステルヴィア 第17話鑑賞する。何だか面白くなってきた。町田初佳が可愛くて良いですな。

GUNSLINGER GIRL あれこれ?
2003年7月23日

 MediaWorks GUNSLINGER GIRL 専用HP開設されていますな。
 電撃オンラインでは PS2 にてゲーム化の話が…… 3D アクションシューティング? バンダイ製作? 何故だろう、バンダイビジュアルの PS 版 機動警察パトレイバー が脳裏をよぎるよ。
 俺的良質アクションの代表格といえば 重装機兵ヴァルケン なわけで。ヴァルケンやりたくて SFC 買ったくらいだからなー。そういえば SFC 版 機動警察パトレイバー もしょっぱい出来だったなー。ディスクシステム版も塩味きつかったなー。PC 版にいたっては洒落にならない完成度だったね。おかげでいまだにバンプレストが大嫌い。ああ、PCE 版もあったねぇ。アレはナカナカよかった。ゲームじゃなかったような気もするけど。MD 版以外のパトのゲームは全て所持しているはず……いや、PC 版はあまりの悔しさに売却したんだった。

 はっ! いつの間に話がロボレイバーに?! いやあの買いますよ GUNSLINGER GIRL のアクションシューティング…… 3D は考え直してみませんか? いやマジで。
 アクションシューティングではリコの出番が無いような気がするのは気のせいですか。狙撃は無しですか。そうですか。スナイパーライフル持ってアクションしないよね? ああ、どんどん悪い想像がモワモワと。まあ、買うんだけどさ。

 Panasonic 凄い、凄すぎるよ。

 本日の変換間違い:起動警察パトレイバー(327件)

取り留めのない一日
2003年7月22日

 これといって関心の湧く事もなく、何か起こったわけでもなく。気付けばそろそろ眠る時間。
 ああ、LAST EXILE の第16話鑑賞した。ストーリーはいよいよ佳境かね。相変わらず楽しい作品だ。

 なんか、職場のファイルサーバ兼 DNS サーバの構築をする事になりそう。導入要件の目的に PDC とか言われても NT はおろかサーバ触った事のない俺にゃわかりませんて。つうか、アクティブディレクトリでドメイン管理するならクライアントの NT マシンを何とかせにゃいかんのかなー? 稼働限界時間の著しく短い今の俺にできるのか? ……取り留めなく打ち込んでいたので唐突に終わる。

 本日の変換間違い:ラスとエグザイル(3件)

D.C.〜ダ・カーポ〜
2003年7月21日

 期待しないで観たら、案外楽しめた(注:あまり期待していなかった)。あ、アニメの話ね。
 あとは小鈴タンにハァハァしているくらいですな。あ、作品違った。

 そんな感じで生きている。

ターミネーター3
2003年7月20日

 期待しないで観にいったら、案外楽しめた(注:とてつもなく期待していなかった)。
 ストーリーに関しては特筆する点なし。つうか過去の二作が、あまり記憶に残っていないのが正直なところ。アクション映画を観るのがとても好きな人なら向いているように感じる。
 観にいっていなかったわけではないけど、映画の事に触れるの久々だな。

★☆☆

少女に与えられたのは、大きな銃と小さな幸せ。
2003年7月19日

 アニメ版 GUNSLINGER GIRL の公式サイトができてるー!! マッド・ハウスが製作という事ですな。キャラデザも違和感なし。期待してますよ。TV で放送されるのかな。楽しみー。
 原作読んでいない人は今すぐ読むべき。ちなみにヘンリエッタは俺んだ。そこんとこ注意な。

ライトニングモマー基総
2003年7月18日

 最近ニュースの見応えあるね。レンたん。

 STRATOS4 スペシャルDVD発売決定!!

 きゃー。やったー。
 内容期待できねぇー。
 でも嬉しい。

 LDR-N21 シリーズ用 ファームウェア・アップデータ

 待機中の音が結構大きいのが気になっていて、マメに電源切るようにしていたんだけど、これでマシになるのかなー。それにしても性能向上って何だ?

GUNSLINGER GIRL とか
2003年7月17日

 CAST 情報キター。メモしとこ。

ヘンリエッタ 南里 侑香
リコ 三橋 加奈子
トリエラ 仙台 エリ
クラエス 小清水 亜美
アンジェリカ 寺門 仁美

 ……で、率直に言ってどんな声優なのかわからない。アニメ化を知ってから、脳内変換で『これだ』という声を適当にあてて単行本を読むという行為に耽っているわけなのだが、実際のアニメはどんな感じなのか楽しみだなあ。

 で、これ
 俺のなかでイースは PC エンジン版がイチバンのお気に入りでかつ4作目までしかやっていないわけなのだが、1〜5作目が付いてくるというのは凄いな。RPG から関心を失って久しいけど、イースの続編ならやってみてもいいかな。

 Pentium4販促用のクリアファイル に新しいのが出たらしい。今回はどんな絵かな〜といつも楽しみにしているのだけれども今回のもヨサゲですな。また宇宙帝王を起用してくれないものかねー。

 家飛 -カットビ- の発売日が何気に公式に載っていますな。7月25日は無理だったか。8月29日は定時あがりでアキバ直行だな。

 BBS に書き込んでいたネタをこっちに持ってきたら、なんだが品揃えの悪いニュースサイトじみてきたな。まあいいか。そんな訳で何かコメント等あれば BBS までよろしく。

ホントこういうの好きな、俺
2003年7月16日

━━━━━━━━━━━━━━━━━
☆★『通信簿診断!』と『係占い!』★☆
http://yoiko.on.arena.ne.jp/
( (( 通信簿診断結果 )) )


◇◆1組 図書係◇◆
◇◆いやさか さん◇◆


--授業評価--
国語:4 音楽:4
社会:1 図工:5
算数:5 体育:1
理科:5


--学級活動--
図書係
班長


--表彰--
特記事項なし


---
●総合成績 41点●
●順位 1組で40位/40人中●
━━━━━━━━━━━━━━━━━

 ……授業評価が極端だな。

>社会 1 社会に対する関心が全く無い

 はあ、おっしゃるとおりです。

>体育 1 水に入れない

 ええ、そのとおりですよ。

うふふー
2003年7月15日

 最近、仕事は定時あがりで23時には就寝という生活を送っている。今日もそのつもりバリバリだったのだが、会社のファイル兼 DMS サーバが逝かれた対策に頭を突っ込んでしまう。俺の馬鹿。
 WindowsNT4.0 なんて初めて触ったよ。既にデータの入っているハードディスクを別の PC で『ファイルアドミニストレーター』使ってマウントしてもデータの中身って大丈夫なんだよね? 確信もてなくて4時間くらい Web 放浪。結局別な方法をとることに。ギャフン。

BBSに頼らない
2003年7月14日

 少し無理してでもこっちを更新することを決心する。ま、いつまで続くかわからないけど。
 本日のネタはこれです。世の等身大ドール所持者はこういう収納をするものなのか? つうか、親と同居しているのかね? なんにせよ猛者だねぇ。

過去の随想録

 2003年 1〜3月4〜6月|7〜9月|10〜12月
 2002年 1〜3月4〜6月|7〜9月|10〜12月
 2001年 3・4月5・6月7・8月9・10・11月
 2000年以前 2000年1999年 映画1999年 その他

随想録の目次へ
ホームページへ