エンゼルギア研究所
†Testify Your Own / Angel Gear†

■サイト内検索

- Powered By Google -


■はじめに

■メインコンテンツ
研究所掲示板

エンゼルギア考察
八坂凍
トゥアレタ
┣草薙伊音
│◇01_past
│┗02_
セラピア
┣タン・メイリィ
┣司鏡紀央
ナビゲーター考察
ギアドライバー
世界観考察
エンゼルコア
ルール関連

▼天使大戦用語集
▼巫女ナビ推進委員会
TRPG用データ集

■オンラインセッション

■その他

Written by Japanese ONLY
(C)2003-2012 Souma-Seien.
All Rights Reserved.
back to Main

(C)2003 Inoue Jun'ichi
/ FarEast Amusement Research Co., ltd
(C)2003 ENTERBRAIN,INC.
(C)RUNE

Last Update/2012.02.05


◇ 草薙伊音の過去に何があったのか ◇

「かつて彼女には兄がいたが、修行中の事故により死亡している」
――『エンゼルギア』第参章より

 

01/02/考察TOP


■兄妹のダーザイン
 草薙伊音には、少なくとも兄が1人、妹が1人いる。このうち兄の方は修行中の事故により死亡、しかも何らかの形で伊音が関わっている、とある。
 それを示すように、彼女の持っているダーザインは【自己からの侮蔑】と【兄からの純愛】の2つ。よくあるパターンとしては、例えばこの兄様が伊音を庇って死んでしまい、彼女はその事を密かに気に病んでいる……という物語が考えられるのだが、コトはどうもそんな単純な話ではないらしい。

「セッティングマテリアル」で明らかにされた、パソコンゲーム版での彼女の登場経緯からすると、この兄様の死因は伊音……端的に言い直すと、伊音は自らの手で兄様を殺めたのではないかと読めるのだ。
 もちろん、14かそこらの小娘が誤って肉親を殺す……というのは残念ながら現実でもありえない話ではない。そこまでなら哀しいが“事故”の範疇だろう。ところが恐ろしいことに、「セッティングマテリアル」では、伊音が瑞穂基地に配属された理由はドライクロイツの監視役に加えて、ある人物の暗殺と記されている。
 しかも、彼女の家に伝わる剣術(ヤシマ神道流?)は、生身で天使兵と戦えるとさえ云われている。その達人であろう伊音なら、確かに暗殺と言う任務の遂行能力について疑いの余地は無い。
 ほんとうに?


■殺人証明
 誰に、は置いておこう。
 伊音は果たして、如何なる行為を以ってその任務遂行能力が有ることを証明したのだろう。その手段として最も有効なのは、自分の意思で、自身の手で愛しい兄を殺めることだったのではないか。
 そんなことさえ易々とできてしまう自分へのやりきれない感情こそが【自己からの侮蔑】というダーザインに結晶しているのではないか。
 妹を守るため、妹の手に掛かることを選んだ兄の想いが【兄からの純愛】というダーザインに象徴されているのではないか。
 肉親でさえ殺せた彼女が、ただ一人殺せない相手――それが、彼女とともに戦うギアドライバーとなるのだろうか。

 もちろん、全ての真相はまだ闇の中だ。……ただ、仮に彼女が事故ではなく、自分の意思で兄を殺めた経験があるならば、自分の意思でひと一人斬った経験があるのなら。暗殺任務遂行能力の証明としては十分に過ぎる。
 しかもいかな戦時中とは言え、草薙家が剣術の名門である(と思われる)とは言え、たかだか14の小娘が既に生身でひと一人、それも肉親を斬り殺したなどと普通は想像しないだろうから、これも暗殺任務には有利に働きそうだ。
(ヴィヴリオ大佐あたりは気付いていそうで、これはこれで怖い)
 そして恐らくは、この辺りが「パソコンゲーム版エンゼルギア」における伊音の物語の入り口になっていくのだろう。


■誰がために
 闇の中で、彼女の刃は向けられるという。
 その時、対峙するはずの人物はどういう行動を取るのか。あるいは草薙の剣に、誰かが銃で刃向かうことになるのか。――実に、今から楽しみである。

 そして困ったことに。「エンゼルギア」では伊音が暗殺の対象とする人物が(まだ)存在していない。どうやら「エンゼルギア」と「パソコンゲーム版エンゼルギア」とで、草薙伊音については分けて考えないといけないようだ。
 では「エンゼルギア」の伊音の過去に何があったのか。

 それもいずれ明かされるかも知れない。
 パソコンゲーム版と同じである可能性も高いだろう。
 だが今は、あなたがそれを決めるのだ。


記:2004.01.31
見出し追加:2007.11.19


エンゼルギア研究所/管理人:相馬斉遠