エンゼルギア研究所
†Testify Your Own / Angel Gear†

■サイト内検索

- Powered By Google -


■はじめに

■メインコンテンツ
研究所掲示板
エンゼルギア考察
▼天使大戦用語集
▼巫女ナビ推進委員会

TRPG用データ集
参考資料ベータ版
追加特技・機体特技
エネミー特技・権能
サンプルキャラクター
┣装備品/軍装
┣装備品/一般装備
┣兵器/人間戦車
┣兵器/その他
┣機体兵装/携行火器
┣機体兵装/搭載火器
┣機体兵装/オプション
敵データ
エラッタ/FAQ

■オンラインセッション

■その他

Written by Japanese ONLY
(C)2003-2012 Souma-Seien.
All Rights Reserved.
back to Main

(C)2003 Inoue Jun'ichi
/ FarEast Amusement Research Co., ltd
(C)2003 ENTERBRAIN,INC.
(C)RUNE

Last Update/2012.02.05


◇ 敵データ ◇

「GMは望むのであれば、ここに紹介されていない天使兵を用意しても良い」
――『エンゼルギア』第肆章より

 

フーファイター・ソードカスタム/能天使:ダガー/デュエル/イージス


フーファイター・ソードカスタム 能天使:ダガー

種別:人間戦車
肉体:15 <回避>3 <白兵>4
感覚:12 <射撃>3 <探知>3
理知:10
聖霊:6 <意志力>3
階級:0
HP:40   行動値:11
移動力:1000m/6000m
攻撃:グレートソード(白兵)<白兵>
攻撃力:+17
射程:至近      対象:単体
特技: 《飛行能力》《†ケルンT》
《20o天使砲》
タイミング:メジャーアクション
技能:<射撃>  目標値:対決
 300m以内の範囲(選択)の対象に、攻撃力+12の射撃攻撃を行なう。
解説: 白兵戦闘型として、前衛を務めるフーファイター。まだ試作段階なのか、光学兵装は装備されていないものの、スナイパーカスタム型の支援を受けて接近戦を挑んでくる。

種別:天使(中級)
肉体:16 <回避>3 <格闘>4
感覚:14
理知:12
聖霊:8  <意志力>3
階級:0
HP:40   行動値:10
移動力:600m/6000m
攻撃:噛みつき(白兵)<格闘>
攻撃力:+15
射程:至近      対象:単体
攻撃:オリハルコンダガー(射撃)<格闘>
攻撃力:+9
射程:300m     対象:単体
特技: 《飛行能力》《†ケルンT》《自動封鎖》《強襲》
解説: ホイシュレッケ:シュトルムが、ほぼ倍以上の能力を持った突然変異種。見た目はそのままながら、装甲片を短剣のように打ち出す能力まで備えたことから“ダガー”と名付けられた。能天使の中ではまだ弱い方だが、いずれシュトルムが全てこれに進化する可能性もある。


能天使:デュエル 能天使:イージス

種別:天使(中級)
肉体:20 <回避>3 <白兵>4
感覚:12 <射撃>2
理知:10
聖霊:12 <意志力>3
階級:0
HP:80   行動値:11
移動力:1200m/12000m
攻撃:光の槍(白兵)<白兵>
攻撃力:+13
射程:至近      対象:単体
攻撃:光散弾(射撃)<射撃>
攻撃力:+11
射程:300m     対象:単体
特技: 《移動攻撃》《飛行能力》《†ケルンT》《シールド防御》
解説: ストライク型と同時期に出現した変種。出来の悪い槍と楯のような器官を備え、騎士人形にも例えられる。アサルト型が白兵戦向けに特化した種類と考えられ、その高速戦闘能力は瞬く間に多くの戦闘機を餌食とした。

種別:天使(中級)
肉体:16 <回避>3 <格闘>3
感覚:18 <砲術>3
理知:20 <誘導>4
聖霊:11 <意志力>3
階級:0
HP:90   行動値:18
移動力:500m/5000m
攻撃:多脚爪(白兵)<格闘>
攻撃力:+16
射程:至近      対象:単体
攻撃:陽霊子砲(射撃)<砲術>
攻撃力:+20
射程:4000m※    対象:単体
特技: 《バックアップショット》《飛行能力》《†ケルンT》《ヴァリアブルトランス》《ペイバック》
解説: フォワード型の亜種。甲殻類を思わせる多脚による格闘戦と、強力な陽霊子砲による防御砲撃能力を兼ね備える。さらに他の能天使の攻撃力を増強することも確認されており、発見次第優先的な撃破が推奨されている。


エンゼルギア研究所/管理人:相馬斉遠