エンゼルギア研究所
†Testify Your Own / Angel Gear†

■サイト内検索

- Powered By Google -


■はじめに

■メインコンテンツ
研究所掲示板
エンゼルギア考察
▼天使大戦用語集
▼巫女ナビ推進委員会

TRPG用データ集
参考資料ベータ版
追加特技・機体特技
エネミー特技・権能
サンプルキャラクター
┣装備品/軍装
┣装備品/一般装備
┣兵器/人間戦車
┣兵器/その他
┣機体兵装/携行火器
┣機体兵装/搭載火器
┣機体兵装/オプション
敵データ
エラッタ/FAQ

■オンラインセッション

■その他

Written by Japanese ONLY
(C)2003-2012 Souma-Seien.
All Rights Reserved.
back to Main

(C)2003 Inoue Jun'ichi
/ FarEast Amusement Research Co., ltd
(C)2003 ENTERBRAIN,INC.
(C)RUNE

Last Update/2012.02.05


◇ エネミー特技・権能 ◇

「新たにオリジナルのエネミー特技を取得させてもよい」
――『エンゼルギア2nd』エネミーデータより

 

高機動戦闘/中級結界/上級結界/‡にがよもぎの星/‡マグダラのマリア


高機動戦闘 中級結界

タイミング:常時
技能:自動成功
修正値:なし   難易度:なし
対象:自身    射程:なし
効果: 急加速、急制動を伴う三次元的な戦闘機動により、自分への攻撃に集中を強いる特技。
 この特技を持つエネミーは、オーギュメントや権能以外の特技や装備、効果などが同時に複数の対象を取る場合、その対象にならない。

タイミング:常時
技能:自動成功
修正値:なし   難易度:なし
対象:自身    射程:なし
効果: このエネミーがより強固な、あるいは指向性の強い《†ケルンU》を展開できることをあらわす特技。威力の低い対天使兵器では効果が上がらなくなってくる。
 このエネミーが持つ《†ケルンU》の「対天使効果:×の武器による攻撃の実ダメージは、自動的に0になる」という効果を「対天使効果:×の武器による攻撃、および【聖霊】点以下の実ダメージは、自動的に0になる」に変更する。


上級結界  

タイミング:常時
技能:自動成功
修正値:なし   難易度:なし
対象:自身    射程:なし
効果: このエネミーが強力なケルン操作能力を持ち、絶対的な《†ケルンV》にも近い強度の結界を構築できることをあらわす特技。生半可な天使力兵器では、有効打を与えることも困難となる。
 このエネミーが持つ《†ケルンU》の「対天使効果:×の武器による攻撃の実ダメージは、自動的に0になる」という効果を、「対天使効果:×の武器による攻撃、および【聖霊】×2点以下の実ダメージは、自動的に0になる」に変更する。

 

‡にがよもぎの星 ‡マグダラのマリア

タイミング:セットアッププロセス
技能:自動成功
修正値:なし   難易度:なし
対象:場面    射程:場面
効果: 地上の川の1/3を苦くし、多くの人々の命を奪うという燃えたぎる星を召喚する災厄。この影響を受けたものは活力を抑えられ、本来の力を発揮できなくなる。
 災厄の取得時に技能をひとつ指定し、《‡にがよもぎの星:芸事》のように記述する。ラウンド終了時まで、対象が行なうその技能を使用した判定の成功数を−30(最低0)する。この災厄は、1シナリオに1回使用できる。

タイミング:イニシアチブプロセス
技能:自動成功
修正値:なし   難易度:なし
対象:場面(選択) 射程:場面
効果: 天界に至る扉を僅かに開き、人の想いを神への愛に置換することで、人を救世主へと近づける災厄。
 この災厄は、現在のアガペーが661以上のキャラクターは対象にできない。対象となったキャラクターは、即座に「共鳴判定:【聖霊】」を行なう。この共鳴判定によって上昇するアガペーの最大値は660であり、661以上にはならない。この災厄は、1シナリオに1回使用できる。
 また、この災厄の効果で1点でもアガペーを上昇させたキャラクターは、それ以降、シナリオ終了時まであらゆる共鳴判定の対象とならない。


補足
‡マグダラのマリア
 【聖霊】はヴィークルやナビゲーターなどの修正後の数字を使用する。

エンゼルギア研究所/管理人:相馬斉遠