らくえん 〜あいかわらずなぼく。の場合〜 の発売日が決定? 春から6月25日に。
水泳教室 でもやるかな。シナリオが壊滅的に拙いのだけど。……それ以前に、ボキャブラリーは貧困だし形容矛盾だらけだし心象表現がお粗末過ぎて会話が成立していないし「なのなの」うざかったり日本語全般に難点があるのだが。
「BPS バトルプログラマーシラセ」DVD-BOX が届いたー。まうまう! まうまう!
第二部製作実現のために皆も買うんだ!
イノセンス 鑑賞二回目。今度は錦糸町の映画館。環境良好で没頭して観られた。繰り返しの鑑賞に堪えうる素晴しい作品ですな。DVD が楽しみ。願わくば手ごろな価格でリリースされる事を。
こんなメールきた(何となくアドレスは伏せておく)。
(略)
あなたが支払いを延滞している下記サイト運営会社より、あなたの氏名調査・所在調査及び不良債権回収業務の依頼がありました。
(略)
先日、この*******@*************の電子メールアドレスから調査を行った所、IPアドレスを割り出す事に成功しました。このまま入金確認が取れない場合、引き続きIPアドレスから所在調査を行い、
解約手数料
事務手数料
各種調査費用
を訪問回収業務の際に必ずお支払い頂きます。
(略)
送信元も偽装できないサルが調子に乗るな。あと、支払い口座番号も載せずにどうやって金巻き上げるんだ? IP アドレスから個人情報ねぇ。BPS に頼めば。
そういえば Amazon に頼んだ BPS がまだ発送されないよぅ。
【昨日受け取れなかった荷物(一部)】
遂にというか、案の定というか。いやあ、フニフニですなぁ。……ああっ。
膝が痛いのを二日間我慢してから病院いってみたら半月板が割れていた人間なもので。姉さんはたいして痛まないのかね? それは別としても、俺はクスリ好物だしなー。>私信のような
今日も間違え電話。中学校の給食費が2月分までしか納められていないそうだぞ、どこかの誰か。
会社の Web サーバをメンテナンスしていたら、ファイアウォールの設定が消される瞬間を目の当たりにする。うあ…… SYSTEM 権限乗っ取られてるのか。トロイの木馬はわかる限り全部駆除したんだがなぁ。バッファオーバーランが防げていなくてコマンドインタプリタの起動を許しているのかな? ねとわく難しくてよくわからない。とりあえず使ってなさそうなポートをことごとく塞いでみた。自宅から確認したら塞ぎすぎで機能不全が。あははー。月曜まで放置プレイ……気が向いたら明日にでも手直ししておこう。
つうか人の帰り際にクラックすんなよ。今日届くはずだった荷物受け取れなかったじゃねえかよぅ。
美紗緒ちゃんの極めて特殊な壁紙セットが DL できる! 画像形式が MAG とか PI とか PIC って懐かしいよ。PCX や WPP は馴染みがないなぁ。おまけに何を想定した解像度なんだよ640×240って。流石 BPS だ。DVD-BOX は Amazon で予約したんだけどまだ発送してくれない模様。
これ持っているんだけど200円のためにわざわざ送り返すのも面倒だなー。いっその事食っちまうか。
現在視聴前一人選考会実施中。選考基準は勘。
香里さんがいつのまにやらフリーに。BBS に書き込んでいるのは ALIEN9 の頃から見かけるハンドルが多いなー。
先任軍曹ー(コンテンツの軍曹写真)。
勝てない競走馬なぞ食用にしてしまえ。ただの負け犬じゃん。あ、馬かテヘ。
鯨 が良過ぎて。Venus Say… が後付だったのが驚き。つうか、Buzy ヘビーローテーションでふたりはメロキュアの方ほとんど聴いていなかったり。
姉さん自爆しているようにしか思えないよ。あと医者いけ。とにかく膝診てもらえ。
イノセンス 観てきたよ土曜日に。シノプシスは原作準拠なので映像と音に集中して鑑賞できた。素晴しい、極上の映像作品だった。押井テイストたっぷりの会話が心地いい人間なので身悶えしたよ。
それにしても上野の映画館は酷い。スクリーン汚れているしスピーカーら出ている音は低音が潰れてて聴き取り辛いし空調のノイズはうるさいし防音きちんとしていないので館外の音拾いまくるし袋菓子ガサガサいわせるバカな客いるし最低。80席規模の単館上映系のミニシアターにはもっとマシなところはいくらでもある。ふざけんな。錦糸町でもう一度観てくる。
★★★
単四電池の買い置きがなくなったので12本パックを買う。帰宅して開けてみたら単三電池だった。
ドアホンと電話が鳴っても反応しないので、事前にメールなどで連絡してくれや。>誰にともなく
90%以上の確率でセールスか間違え電話なんだもの。つうか、さっきから何度も電話かけてくるの誰だ? 出ないよ?
作者もタイトルも忘れてしまっていた読みたい本が判明する。そうか、電撃戦だったか……って高っ!
4月から始まるアニメの新番組が40を超えているのはどういうことだ(苦笑)。
本当に途中で放送終わりやがったよ R.O.D -THE TV- が。物語が終焉に向けて急展開を始めたところで唐突に。責任者は腹を切れー。うあーん、うあーん。
俺も妹に転職先決めて欲しい。居ないけど。まうまう。
SOTEC って最近どうなんだろう。これなんか、メーカー製パソコンとしてはなかなかよさげ。
mirage 新作の携帯モノ(仮)はシナリオが鬼畜人タムーということでちょっぴり警戒しつつ期待。age ブランドでも新作の紹介されている。一応打ち込んでおこう。オルタまだー?
朝霧の巫女 DVD 全巻購入者特典 WEB 縮小版公開 されとりますな。こういうファンサービスは嬉しい限り。
転職の目処立たず。しばらく今の会社に養ってもらおう。社長がリストラとか言い出してきたので長居できそうにないから半年くらいかなー。なんとかしないとなー。
一向にマスターアップの告知が無いまま発売日が近づきつつあった らくえん 〜あいかわらずなぼく。の場合〜 だが、2004年春に延期した模様。って春っていつだ。待ってる。併せて リーチっっ! フルティルト・ブギー が2004年夏に延期。
水泳教室〜冬でもスクール水着〜 はマスターアップしたようで。
ジャングルはいつも ハレグゥ FINAL の公式ページが尋常ではない気合の入りよう。
入札したのかと問い合わせが来た。いやーネットオークションは利用した事ないんで(論点が違います)。
ファミコン探偵倶楽部 の続編が遊べるなら、そのハードを買う、んだけどなぁ。
今週のおかゆ を定期巡回リストに追加する。過去ログを読むだけでも結構ボリュームありそうな。
この醜くも美しい世界 楽しみにしてる。
R.O.D のフジテレビ放送は20話で終了……お願いだから嘘だと言って……生きる糧が。
激戦必死の急展開で唐突に終了なのかよ。
定期巡回サイト(数えてみたら70あった)で面白げなサイトのリンクやら記事やらを見つけるものの、それをそのままここに写し取ってもなぁ、という感じ。
GUNSLINGER GIRL はひと段落してしまったし、関連情報リンク集をどこかに移すなり消すなりしようかなーなどと思いつつする気にならず。
ポータブルオーディオプレイヤーの曲入れ替えを大規模におこなう。メモリ容量が 256MB しかないので残す曲の選定に悩む。結局、モモーイの曲が6割以上を占める結果に。
このところ仕事で赴く客先で、次々に OS もしくはハードウェアのトラブルが生じる。俺からなにか変なデンパとか出ているとしか思えない。
つうかいつになったら退職できるのか。経歴に穴を空けたら再就職が困難なのは目に見えているし、仕事しながら職探すしかないんだよなぁ。
能力もやりたい事も無いわけで、この状況から抜け出せるのはいつの事やら。やれやれ。
ぶ、毒子さまが居られませぬ。伺かもすっかり往時の勢いがなくなったなぁ。
持てる者ほど執着がなく、持たざる者ほど切実に求める。命の何と不思議な事か。
かなりダメな土日を過ごす。
これっぽっちも読書してない。
ガガガが売っていない。
BPS 第二部放送のために DVD-BOX 買おうよ。面白いからさ。白スク水とか。
応募し忘れた。
続くのか終わるのかヤキモキされたけど、どうやらアレでナニなようで。そういえば猫山さんはメスネコだったんだよな……。俺は進行性の記憶喪失より、謎の病弱の方が。最近、咲月がノリノリのような気がする。
Entrance sisters ヨサゲ。
吉野家で日本ブレイク工業の社歌が流れるの勘弁して欲しい。食事し辛い。
吉野家の豚丼食べてみた。たぶん「牛丼です」と言われて出されたら、何の疑念も抱かずに食べてたと思う(味オンチ)。
bk1.jpってなんなんだ? を興味深く読む。そうだよなあ。売り上げ伸びなきゃ普通はどうにかなっちゃうよなあ。勤め先でやっている書籍販売サイトはシステム寄りの保守ができる人間が誰一人としていないうえに、これっぽっちも売れない。なにより取り扱っている本の数が少なすぎる。それ以前にセキュリティがザルなのが問題かー。これで個人情報が流出したことがないのだから驚きだな。
エマ (4)が2004年5月25日発売予定の告知! わーいわーい。
よって軽々しく口にするな、俺。
駿河電力/スク水.jp さん100万ヒットおめでとうございます。ウチは五年以上やっているのだがアクセス数はたぶん二百分の一以下だからなー。Norton Internet Security をインストールして以来、カウンターが表示されなくなったので、累積でどれくらいいっているかわからんのだが。
PS2 版 GUNSLINGER GIRL の発売日が4月8日に決定した模様。ゲームの出来は度外視して待ってるよ。
萌える弾幕STG もえだん ……。パターン学習ゲームの極致かもしれない STG において、これは重要な要素。滅殺回路は下手なくせに一生懸命遊んでいたからなー。
遊佐未森 cafe mimo 〜桃節句茶会Vol.4〜 にいってきた。楽しかった。
くたびれモードなのでこれにて寝る。
姉さま、再びウチのサイトより検索順が上になっておめでとう。
む、プラネテス4が売っているのか! 早速買わねば。
突っ込みどころ満載(特に衣装)の 光と水のダフネ だが、オープニングテーマだけは妙に好きだったり。
未読メールが溜まってゆく。
ニニンがシノブ伝 のアニメ化わーい。エンディングのクレイアニメ、楽しみにしてるよ。
古賀作品は現実逃避には最適かと。
家に帰れなかったり、睡眠時間が一時間だったり、BIOS の設定が初期化されたり、システムのプアさを上司に正直に述べたらマジ切れされたり、依頼された作業をしに客先に行ったら別な作業が新規に発生したり。
とりあえず B-ing 買ってきたよー。オー人事、オー人事。
ネコにテルミン というか ロウライフ の人が更新〜。読子さーん。
スイートミント……ごまんえん……(通帳を眺めながら)。
OVA 版 STRATOS4 情報がー。
善良な市民が何やらエロゲに弾圧を加えている模様。キャプ動画を DL したけど観るのは正直気が進まない。無菌状態の箱庭世界で暮らしたい向きは、少なくとも太陽系外にいってもらいたい。いってくれよう。いけよう。ウアーン。
軍曹様のお言葉に傾注! やっぱりフルメタ観たいなぁ。どうして DVD 売ってないかなー。
らくえん 〜あいかわらずなぼく。の場合〜 のゲーム内ミニゲームである ぼくのたいせつなもの の体験版がテックジャイアンに収録されるそうだ。TerraLunar の日記の2月18日より。
あんごろもあアニメ完成! 「こわいよこわいよ〜〜」 がアニメしているよ、感動だよ。
本日深夜、遂にアニメ版 GUNSLINGER GIRL が最終回に。生きがいが一つ減った。コミックス第三巻が待ち遠しい。
最終回ライヴ鑑賞に備えて、とっとと寝る。
自分にその気はないのに、相手を激昂させるような発言をする。悪質だなと思いつつ、冷静に相手の言い分に耳を傾け反論するポイントを見つけ出している自分がいる。草の根 BBS で身につけた、嫌な特技。
正論ってのは大抵、他者を傷つけるだけでしかない。優しい嘘がつける、そんな人間になりたい。
オルタネイティブにも動きが出てきたなーと思っていたら CLANNAD の発売日告知まで。今年は期待の作品が沢山楽しめる年になりそうだ。
月刊アスキー別冊【永久保存版】蘇るPC-9801伝説キター! 98エミュレータとゲーム20本付いてくるよ。うあー幻影都市が収録されている。……って、え?
※エミュレータではBASICインタプリタは動作しません。また、お手持ちのPC-9801対応ソフトウェアを動作させることはできません。
それって98エミュレータと呼んでよいものなのか。仕舞われたままの POWER DoLLS 初期四作で遊べると思ったのに……。PD3 以降は PD シリーズとは認めていないので。
リーチっっ! フルティルト・ブギー の検索結果に恐縮してみる。
才田通信 さんのプリキュア絵を鑑賞してたら無性にアニメが観たくなった。このサイトの絵、好きだなー。太ももとか。観ているアニメの種類がほとんど一致していないというのも興味深い。
先日、球体関節人形展にいってきた。四谷シモンの作品を間近で鑑賞できたのが嬉しい事この上なし。少女コレクション序説で写真を観て以来、とても気になっていただけに。アニメとのタイアップ企画だったから懸念していたものの、濃いお兄さん方の姿が影形もなかったのは幸い。ついでに常設展示の近代芸術作品もみたのだけど、案外面白かった。
平日の夜。
わたおに回転いいんかい が一応のひと段落。
アージュ プレゼンツのライヴを4月にやるらしい。
遂に、職場のエラいさんの私物マシンのメンテナンスまでやることに。つうかわざわざ職場にマシン持ってくるなよ社長。
水泳教室 が発売延期になったー。
最近の朝鮮日報もアレ(ドレとはいわんが)だったけど、これもナカナカに。戦後処理の失敗が及ぼす影響は計り知れませんな。
ドルアーガの塔の新作となれば非常に気になるタイトルなのだが、ゲームシステムがローグとなると遊ぶのにえらい時間がかかるのが悩みのタネ。
あ、今日で吉野家の牛丼最後だったのか。そんな日に限って松屋にいってしまった。
STRATOS4 OFFICIAL WEB SITE がリニューアルされたねー……ってメインコンテンツをネストしただけっすか(苦笑)。まあ、じゃまっけなポップアップウィンドウが無くなったのはめでたい。下地島基地管制官Aの名前を募集している。あと、TOP PAGE の CG は4パターンあるみたいだねい。
残業代稼ぎのために、これといってやる事もないのに居残りしていたら部長から「先に帰るけど、いい?」と許可を求められた週始めの夜。
お願いだから、そのキャラデザで調教モノはやめて欲しい。
未読がたまっていくにもかかわらず、食費を元手に本を注文する給料日前の夜。
あ、そういえば年賀状書いてない。
危うく買うところだった。
結城の小屋 を見てシャーリーのフィギュアが発売されている事を知る。うあー。
GUNSLINGER GIRL アニメが二週続けて観られるなんて信じがたい。しかも来週も放送されるだなんて。
コミックス Vol.3 の発売日出てたねー。2月27日……と。28日はお出かけだなーとか思ったけど29日は cafe mimo があったりそもそも28日はゴニョゴニョ。
リアルメイドさんに自宅に来てもらった場合を想像してみる。
なんか、激しく落ち着かないような気がする。
ところでドジっ娘メイドにお仕置きしちゃいけないんスか?
苺衣ラジ? CD vol.01 をゲット。ボーナストラックがエロい。猫山さんカッコいいなー。尊 K しちゃう。
COMIC LO vol.4 もゲット。鬼畜分が足りないな。
PD6 の DEMO MOVIE が公開されとるのでとりあえず DL してみた。
……ローダーは空を飛びません。
水泳教室 の MOVIE も鑑賞する。こっちの方がいろんな意味でヨサゲ。それにしても今回はほんわかムードだな。個人的には鬼畜な展開がいいのだけど。といいつつ優遇接待は途中で放り出しているが。
クロノクルセイドの録画に4週連続で失敗しているのは何の呪いか。他のアニメはきちんと録画できているんだがなー。音が聴き取れない位に小さいレベルで録画される現象って、やっぱりサウンドデバイスのせいなのかな? それともキャプチャデバイスの方?
ガガガ の委託販売始まったー!
週刊わたしの13歳 売っていなかったよ、とらのあなに。真打大嘘ヂスク は手に入ったー。
らくえん 〜あいかわらずなぼく。の場合〜 がまた発売日延期している……待つともさ、期待してる。そして リーチっっ! フルティルト・ブギー は3月26日に延期されてる。一週間違いでリリース可能なんスかー?
二人打ち麻雀じゃなくて将棋にしてくれないかなー。次回作は 王手っっ! フルティルト・ブギー でよろしく。最近将棋したいんだよなー。ギャルゲー将棋って未だに出てきた事ないしさ。どこかつくらないかな。とりあえずここの将棋3ってのを買ってみたけど味気ないよ……つうか4枚落ちの最弱コンピュータに勝てない(下手過ぎ)。
一次選考試験の結果通知が届く。
落ちてた。
競争率20倍だったしなー。
あーあ、こころん計画頓挫か。
アスキーとエンターブレインが角川の傘下に! 出版業界を取り巻く状況から目が離せないな。
POWER DoLLS も十周年で6作目かー。いつのまにやら 画面が 3D になっているし。面白い戦術級 SLG で遊びたいなぁ。
さて、次のアテをあたるか。
STRATOS4 X-1 の発売日決定! 5月28日だよ。楽しみだよ。超音速実験機のお話ですよ。ちなみに X-10 は陸自の実験機で、風洞実験中に暴走する話。初回限定版を予約するともさ。
PS2 版 攻殻機動隊 STAND ALONE COMPLEX は MOVIE 観る限り微妙だな。
気付いたら30分以上鑑賞し続けていた。揺れるねぇ。
p_nuts さんの ふたつのスピカ ネタトークがあまりにも面白くてモヤモヤしてきた(謎)。
そういえば Venus Say の CD がようやく発売されるようで非常に楽しみだ。
先日 DL した Fate/stay night のアニメーションデモムービーでも鑑賞しようとフォルダを開いたら HTML ファイルが保存されていた罠。iria さんに任せっきりなものだから、たまにあるのだよ。
で、DL しなおした。てっきり異世界ファンタジーモノだとばっかり思っていたのだが、違ったんだね。
そこに海があって の新デモムービー……ハリウッド映画のネタバレ予告編並みに興醒めじゃあるまいか? ここまでやらなきゃならないほど売れてないのかね。途中までしかやっていない俺が言うのもなんだが。ひょっとして新デモムービーのラストシーン以上においしい展開が控えているのか? のか?
どっちもメイド のメイドさんは戦うメイドさんですか。
ぼんやりしてたら 大空寺危機一髪!FV版(仮) の予約締め切り目前である事に気付いた月曜の夜。
使えない社員(上司)に戦力外通告する。途端に仕事がはかどるように。あははー。二度と貴様とは仕事したくない。
Project LEVEL-D すげえ。65万か……。KARIN 03 のかがみこんだポーズの腹の感じとかグーですな。ですな。
何気にチェックしてみたら らくえん 〜あいかわらずなぼく。の場合〜 と リーチっっ! フルティルト・ブギー の発売日が延期されている。リーチっっ! フルティルト・ブギー にいたってはここでは2004年春でこっちでは2004年2月と記載されているし……Sofmap.com の予約コーナーをチェックすると リーチっっ! フルティルト・ブギー は2月27日発売予定となっている。なんにせよ1月末に買う予定だったゲームが無くなったわけで。
メロディック・ハード・キュア の収録予定曲が公開されとる。 Agape と OVA 版 STRATOR4 のエンディングテーマ rainbow kind of feeling が聴けるのは楽しみ。
苺衣ラジ? CD vol.01 は店頭で入手可能なのかな? データ&ボーナストラックが魅力的。
Visor Deluxe の手書き文字が読めない(解像度が低い)こととか、いいかげんカラーの Palm 機にしたいなーとか思いつつヨドバシカメラを冷やかしていたら CLIE しか選択肢が無いことを知りショックを受ける(かなり今更)。一番安い PEG-TJ25 が二万円以内で買えるのか、いいなこれ。このスペックで、メモリースティックではなく SD カードが刺さるのなら文句なしなんだけどなー有り得ないよなー。
いっそのこと sigmarion III に切り替えてみようかとも考えるものの六万という価格はもとより、AIR H゛ から @FreeD に切り替えたり(必須なのかな?) Palm Desktop から GEMini-PIMS に切り替える手間とかが激しく面倒だ。使い勝手は良さそうなんだけどな。悩んじゃうな。つうか、メーカーに踊らされている俺。ユーザインタフェース周りくらいもう少し融通利かせろよぅ。
sigmarion III を導入したら、ハッキリ言って Inter Link 要らないな(宝の持ち腐れ)。はっ! 下取り?!
【補足】 sigmarion III で AIR H゛ を使う手段はあるのか。そういえばどちらにせよ CF カードの AIR H゛ に機種変更しなきゃならないけど(苦笑)。p_nuts さん情報提供感謝です。
フリフリ☆みゅーみゅー を DL しつつ HDD の整理をする。
なんというか、その。水泳教室 は予約されすぎだと思う。
これから聴く。
最近の NHK 総合は23時以降の番組が楽しくない。
GUNSLINGER GIRLの放送も無い。
寒い。
寝る。
使えないどころか足を引っ張る職場の同僚を見放して、比較的早めに帰宅できた。わーい。
全力で購入を回避。でもこっちは買う気満々の不思議。不思議じゃないか。二次元の世界にいきてえ。だが結城の小屋を見ているとやっぱり欲しくなってくる罠。楽しそうだなー……ってもう売り切れですか。
案の定、仕事で平日に更新できん。
モチベーション向上と書籍購入費のため、bk1ブリーダープログラムサイトに登録した。基本的に自分が読む、もしくは読んだ本を紹介するんでよろしく。
とりあえずメイドさん関連ということでここからエマとシャーリーその他もろもろを購入するべき。
あとは巫女さん関連ということでここから朝霧の巫女を購入するべき。
一家そろってありえない。
ダサいホームページ作成マニュアル凝縮版ってのが。結構該当しているような気がする。気が向いたらきちんと読んでみよー。
METAL GEAR SOLID THE TWIN SNAKES の Promotion Movie ががが! ストリーミングって嫌いなので DL できるようにしてくれるとありがたいのだが。よってまだ観ていなかったりする。
ネコにテルミン というか ロウライフ の人が更新〜。あにたー。あにたー。そういえば最近、ROD -THE TV- の第一話を観かえしたのだけど、アニタって……ううっ。
らくえん 〜あいかわらずなぼく。の場合〜 の体験版が DL できるようになっている! 是非ともやってみるべき。いもてん以来、割とヤキモキさせてくれた TerraLunar が本領発揮の予感。
BURN-UP SCRAMBLE 第一話鑑賞。神宮真弥(CV.釘宮 理恵)タンのセリフに騒然。俺もなじって欲しー。
GUNSLINGER GIRL 第九話鑑賞。オリジナルだよね? 雑誌掲載された単行本未収録エピソード? 何にせよ素晴しい。エッタちんが拗ねているあたりが特に。で、今週も放送無いのか……。
遊佐未森 cafe mimo 〜桃節句茶会Vol.4〜 のチケット届いたー。かなりステージに近い予感。
この競技は国を挙げておこなうべき(挨拶)。
何もする気になれなかったので、借りていた DVD を一気に鑑賞する。BAND OF BROTHERS っての。第二次世界大戦における欧州戦線をアメリカの第101空挺師団506連隊 第2大隊 E 中隊(長い)の視点から描いたドラマだそうな。実話に基づいた作品との事だが、そんなことよりえらい金かかった映像だなこれ。製作総指揮にスティーヴン = スピルバーグとトム = ハンクスの名前が載っているしなー。
ノルマンディー上陸作戦からイーグルズネスト占拠まで、作品の背景に興味のある向きにはお勧めの良質な映像作品だよ。
やっぱ88ミリ砲っすよ(それはドイツ)。
水泳教室(と特典)が非常に気になる今日この頃。リーチっっ! フルティルト・ブギー が発売延期にでもならないと買えそうもないよー。
そこに海があって が微妙な出来。しかも脚本が。それ以外は標準以上だけに実に惜しい。
結城の小屋 が更新されとりますなー。
さて、そろそろ年賀状を書かんとなー。面倒だなー。
本日は有力転職先の一次選考試験の日だったのだが、遅刻した。なんだかもう 「ダメな奴は何やってもダメ」 って感じだ。神の領域と言ってもいいくらいに。まあ、試験は受けさせてもらったけど、試験時間一時間あるのに20分で退席するというのもいかがなものか俺。いや、ちゃんと終わらせたけどさ。
animate.tv にて 『UNDER17 ライブ2003 萌えソングをきわめるゾ!!』 のイベントレポートが UP されとりますな。
メロキュアのアルバムリリース決定ですか。楽しみー。
林原めぐみ懐妊ですか。つうかニュースになっていることに驚いた。
STRATOS4 の複製原画が。ファンとしては気になるといえば気になるが、それにしてもいい値段するね。これリソグラフでしょ?
十兵衛ちゃん2が思いのほか面白かった。
本日の不可解な検索
論評:組み合わせがありえない。
仕事回避判定に失敗。
100D10 のダメージ。
仕事投げ出して逃げない限り、更新頻度落ちるよ。
Access の VBA がサッパリわからないのに Access & SQL Server がらみの開発を担当する事になり、どうやってこの状況から逃げようか画策中。DATABASE 型なんていうオブジェクトあるのなー。あっははー。
アニメ版 GUNSLINGER GIRL 公式サイト にて台本プレゼント第五弾開始。
スク水カウンターいいなー、いいなー。DTI じゃ専用 CGI しか使えないからなー。つうか縞パン?! 今後の展開に注目。
あ、すら姉からリンクされてる。身内リンクってやつ? やつ? 個人ニュースサイト(?)っぽくなってきたねー。類友? 類友?
職場の新年会をサイレントにスルーしつつ帰宅。
最近、求人絡みの SPAM が沢山送ってこられて少々ウンザリ気味の射矢坂です。本年もよろしく。
正月ずっと水餃子ばかり食していたら体重が 3Kg 増えた。
で求職活動だが、公安9課に応募してみようかなーみたいなー。
新年早々泣きそうだ。
foca 監督のサイト更新。すげー久しぶり。
過去の随想録
|