today tomorrow
1st
2nd
3rd
4th
5th
6th
7th
8th
9th
10th
11th
12th
13th
14th
15th
16th
17th
18th
19th
20th
21st
22nd
23rd
24th
25th
26th
27th
28th
29th
30th
31st
32nd
33rd
34th
35th
36th
37th
38th
39th
40th
41st
42nd
43rd
44th
45th
46th
47th
48th
49th
50th
51st
52nd
53rd
54th
55th
56th
57th
58th
59th
60th
、
4月15日木曜日、
裁判所の飲み会がありました。
この4月の異動で、
現在私が居候している民事部に来た人たちの
歓迎会、
私らも、一応、客人扱い、
でもね、裁判所の人たちって、
とってもクラシックな酒の飲み方をする、
とても背筋が痛くなった、
一度、義理立てしたのだ、
もうよいと言ってしまおう、
酒を飲むのに贅沢になる、
まだ、酒の味はよくわからない。
まあ、おいしくないワインはわかるようになったけど。
むしろ、環境でしょう、
淋しかったのは、
ヒトがいっぱいいるのに、
それぞれで飲んでいたから、
だと思う。
ちなみに、裁判官のヒトは、
職場を「わがしゃ」という、
ふつうの勤め人は、
飲んでるときに、仲間内で、
わがしゃなんていわぬ、と思う。
4月16日金曜日、
刑事部に現在いるヒトから、
昨日、結構大きな放火がらみの事件の判決があって、
懲役11年だったのだけど、
法廷で涙を流した女性の被告人、
おばさん、
年齢に11を足してみれば、
「はんざい」といわれる行為で、
どれだけ人生をすこっと使ってしまったのか、
思い浮かべられるのだろうと思う、
でも11年、って半端だよ、
半端に長いよ、
front